まっちゃんが今取り組んでいる仕事とは別に、ライフワークというかヒョンな
ことでまちづくり事業に着手するような雰囲気が漂っています。
私も、まだまだまちづくりに関する知識が乏しいため、にわか仕込みでも多少
知識を得るために、岐阜県が岐阜経済大学と提携して実施している「岐阜県
コミュニティ診断士」なる社会人学習の門をさっそく叩きました。
コミュニティ診断士といってもどうなるものかよく分かっていませんが、
たとえボランティア業務であってもベストを尽くすのが私の信条。
決していい加減な仕事をしたくないため、少しでも有益な知識や情報を得たいと
思って臨んでいます。
8月には試験もあるということで、どうなるのかわかりませんが、まずは10回の
レポート提出目指して頑張ります!
ことでまちづくり事業に着手するような雰囲気が漂っています。
私も、まだまだまちづくりに関する知識が乏しいため、にわか仕込みでも多少
知識を得るために、岐阜県が岐阜経済大学と提携して実施している「岐阜県
コミュニティ診断士」なる社会人学習の門をさっそく叩きました。
コミュニティ診断士といってもどうなるものかよく分かっていませんが、
たとえボランティア業務であってもベストを尽くすのが私の信条。
決していい加減な仕事をしたくないため、少しでも有益な知識や情報を得たいと
思って臨んでいます。
8月には試験もあるということで、どうなるのかわかりませんが、まずは10回の
レポート提出目指して頑張ります!
