ブログ
ランダム
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
キャリコンまっちゃんのホッとひと息
キャリアコンサルティングの合間にホッとひと息。
その日に感じたことや起きた出来事などを
日記形式でつぶやきます。
深まらない、秋
2024年10月21日
|
他愛もない話
朝晩の気温がだいぶ下がり、このところの
涼しさに快適さを感じながらも、日中の
この暑さ。
なかなか、秋が深まりません。
寒いんだか、暑いんだか、よくわからない
季節のように感じます。
こういう時期は、体調を崩しやすいです
から、日中の着る衣類や、就寝時の寝冷え
には充分な注意が必要だと思います。
まっちゃんの周りでも、咳をされる方が
多いので、まっちゃんも気をつけねばと
思います。
お互いに体調管理には気をつけてまいりましょう。
コメント
10月
2024年10月02日
|
他愛もない話
早いもので、2024年も10月。
まだまだ真夏日が続きますが、朝晩の
ひんやりした空気は秋を感じさせます。
昨日から一応、衣替えですが、周りを
見渡すと半袖姿の方が多く、まっちゃんも
それにならって半袖ノーネクタイだったり
しています。
だんだん、季節感がなくなってきた日本の
四季ですが、昨日はスノーボード用の
宿泊先を予約しました。
日頃から身体を鍛えているので、半日は
楽に滑り続けていられる、まっちゃん。
2年ぶりのスノーボードを楽しめるよう
ゲレンデに雪がしっかり降って欲しいと
心から願うばかりです。
コメント
秋風
2024年09月25日
|
他愛もない話
台風が去った後、涼しい秋風が吹くように
なり、朝晩がだいぶ過ごしやすくなりました。
今年の夏は異常な暑さで、本当にきつかったので、
涼しい秋風を肌で感じるとホッとしますね。
最近では、寝る時にエアコンも使わなく
なりましたし、ワイシャツも長袖を
着始めて、早々と衣替えの季節がやって
来ました。
若い時は気にならなかった太陽の日差しを
気にし始めて、夏場は日焼け止めを
塗るようにしているので、長袖シャツは
日焼け止め効果もあり、とてもありがたいです。
じきにジャケットも必要になるこの季節。
衣類の入れ替えをそろそろ始めていかない
とな、と感じている、まっちゃんです。
コメント
バーベキュー
2024年09月20日
|
他愛もない話
まっちゃんは40代半ばから、けっこうな
インドア派を自負しています。
なので、アウトドア的なキャンプや
バーベキューはあまり嗜みません。
もっぱら、スポーツもスポーツジム内で
していますし。
やはり、熱中症は怖いですから。
そんな中、昨年から知り合いから
バーベキューに誘われるようになり
年に一度のペースで参加するように
なりました。
青空の下で、ワイワイガヤガヤと
飲食するのも悪くないな、と感じます。
まっちゃんはバーベキュー道具を持って
いないので、幹事さんにお任せしている
のが申し訳ないですが、バーベキュー道具
もいろいろあるんですね。
アウトドアにハマる人の気持ちがよく
わかりました。
今年も、秋頃にバーベキューに誘われ
ボジョレーで乾杯できることが
今からとても楽しみな、まっちゃんです。
コメント
ガリガリくん
2024年09月13日
|
他愛もない話
今年初となる、氷菓ガリガリくんを
コンビニで購入し、イートインコーナー
で食べたら、なんと当たりました。
さすがに2個も食べられないので、当たり
棒を持ち帰りましたが、ささやかな嬉しい
出来事です。
珍しいこともあるものですね。
コメント
ゲリラ豪雨
2024年09月12日
|
他愛もない話
連日連夜のゲリラ豪雨に、まっちゃんは
やられています。
だいたい、スポーツジムを出る時に
降られるので、シャワー後の乾いた身体が
雨でずぶ濡れになっています。
雨が小雨になるまで待てば良いのでしょうが、ジムから駐車場に駐車中の愛車までの
距離だからと、傘もささずにダッシュして
います。
今日もあちらこちらで、激しい雨の予報が
出されています。
外出される方は、突然のゲリラ豪雨に
お気をつけください。
不安定な天候がまだ続きますから、
しばらく晴雨兼用傘が欠かせませんね。
コメント
秋の気配
2024年09月08日
|
他愛もない話
台風10号が過ぎ去ってから、猛暑日が
戻ってきましたが、それでも朝晩は
いくらか過ごしやすくなったように感じます。
街に出れば、衣料品販売店は夏物セールに
秋物販売。
街の雰囲気で、秋の気配を感じます。
まっちゃんも着る物を少しずつ衣替えして
いきたいと思います。
涼しく、過ごしやすい季節の訪れは
もうすぐですね。
コメント
しゃぶ葉
2024年09月05日
|
他愛もない話
先月あたりから肉を無性に食べたいと
思っていましたが、なかなかその機会が
なく時間が過ぎ去っていきました。
イメージ的には焼肉なのですが、この際
肉ならどんなメニューでも良いや!と
割り切って、しゃぶしゃぶの食べ放題の
しゃぶ葉に行きました。
食べるイメージでは、ガツガツむしゃぶり
つく感じですが、そこは齢54歳。
10皿くらいでギブアップ。
明らかに食い負けしています。
胃が小さくなってました。(T-T)
現実はこんなものですね。
肉は美味しかっただけに、もっといける
かなぁと思いましたが、歳には勝てません。
ちゃっかりデザートだけは別腹とばかり
いただいて大満足の、まっちゃんです。
コメント
9月
2024年09月02日
|
他愛もない話
昨日から九月が始まりました。
早いもので、2024年も残り4ヶ月。
来年の話をすると鬼が笑うと言いますが
今年の年末年始はカレンダーの並びが良く
まっちゃんは早々と年末の旅行先の宿を
予約しました。
そうですね。
5月くらいには予約しました。
やはり、良い宿の部屋からなくなって
いきますから、早めに予約するのが吉、
ですね。
台風が去った後も、暑い日が続きますから、
熱中症等には十分気をつけて過ごしていきましょう。
コメント
がん保険
2024年08月28日
|
他愛もない話
まっちゃんは、がん保険に未加入だったのですが、周りでがんに罹患する方が増えて
いるので、気になり始めてこのたび加入しました。
がん治療も最新医療が始まっているので
そうした最新医療に対応可能な
保険メニューを吟味したつもりです。
今や、日本人の2人に1人が罹患すると
いわれている、がん。
まっちゃんも他人事ではない年齢になって
きましたので、自分の身体のケアに対して
今まで以上に
注意を払わないとな、と感じています。
掛け金が思ったよりもお値打ちだったので、ホッとしました。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
キャリアコンサルタントとして、様々なビジネスシーンで精力的に活動しています。プライベートではダンスとスノーボードを楽しみ、アンチエイジングに取り組む、元気なアラフィフ世代です。
ログイン
編集画面にログイン
最新コメント
akiramonjp/
ノーサイドゲーム
神崎和幸/
ノーサイドゲーム
まっちゃん/
エディバウアーの福袋
悪友K/
エディバウアーの福袋
まっちゃん/
新年のご挨拶
悪友K/
新年のご挨拶
akiramonjp/
誕生日プレゼント
悪友K/
誕生日プレゼント
akiramonjp/
体調不良
小西誠/
体調不良
ブックマーク
goo
最初はgoo
カレンダー
2025年9月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
最新記事
20年のふりかえり
最終月
台風
バッテリー上がり
ホンダ フィットハイブリッド
手応え
お盆が明けて
Mini Lover’s Cafe
映画 ジェラシックワールド 復活の大地
お盆
>> もっと見る
カテゴリー
キャリアコンサルティング
(484)
頑張れっ!立ちあがろう、ニッポン
(244)
会社法入門
(30)
コンサルティング
(94)
今日の格言
(20)
1級販売士の視点
(134)
資格試験
(60)
就職活動サポート情報
(29)
役に立つイベント情報
(26)
頑張れドラゴンズ!
(152)
他愛もない話
(2007)
今ハマっているTVドラマの紹介
(190)
ビジネスマンとしての視点
(326)
Jリーグ・鹿島アントラーズ
(14)
Music is my life
(63)
家電好き
(185)
美味しいお酒が飲める店の紹介
(119)
哲学
(16)
わかりそうでわからない表現
(4)
脱メタボ!健康体を作ろう
(467)
最強のSPI2攻略法
(2)
旅行紀行
(265)
アカデミックな毎日
(172)
近所づきあい
(6)
素晴らしきロードショー
(109)
ホームメーカー
(151)
書籍の紹介
(57)
Weblog
(83)
ローカルグルメ
(51)
マイカーライフ
(10)
バックナンバー
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月