goo blog サービス終了のお知らせ 

キャリコンまっちゃんのホッとひと息

キャリアコンサルティングの合間にホッとひと息。
その日に感じたことや起きた出来事などを
日記形式でつぶやきます。

風邪

2025年01月08日 | 他愛もない話

12月の初めに風邪をひき、治すのに2週間ほど要しましたが、

昨日あたりから再び、寒気とともに頭痛やくしゃみが出始め、

どうやら風邪をぶり返したようです。

ひと晩安静にして、今日は少し楽になったものの、鼻水が止まらず

ティッシュペーパーが手放せない、まっちゃんです。

マスクも欠かせません。

皆さまも、くれぐれも風邪やインフルエンザなどには気を付けて

暖かくしてお過ごしください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪予報

2025年01月08日 | 他愛もない話

まっちゃんが住む東海地方で、明日から金曜日にかけて

気になる天気予報が出ました。

今季最強寒波による警報級の大雪になるかも、というものです。

マスコミのことですから、大げさにいうところもあるし、

大雪の対象となる場所も大くくりだったりするので、予報を鵜呑みに

して大騒ぎすることはないのですが、それでもやはり予報は気になるもの。

一応、車のタイヤはスタッドレスタイヤを履かせてあるので問題は

ありませんが、雪による交通機関の交通障害には十分気を付けたいところです。

予報はどんどん変わっていくので、しばらく予報に注意を払う必要が

ありそうですね。

東海地方にも、いよいよ本格的な冬将軍の到来です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福袋2024

2025年01月06日 | 他愛もない話

なんだかんだといいながら、やっぱり今年も買い漁った

福袋。

とはいえ、まっちゃんが買う福袋も、最近は様変わりして

いまして、以前は洋服や靴、スポーツウェア系を中心に

買っていましたが、去年あたりから飲食系の福袋の

ウェイトが高くなってきました。

今年は、ハンバーガーショップや中華料理屋、

アイスクリーム屋、たこ焼き屋の福袋を買っています。

お勧めは、たこ焼き屋かな。

Gんだこ の福袋なのですが、これはなかなか使い勝手が

良いので、まっちゃんは昨年に引き続き今年も買いました。

ちなみにここの店の福袋は、正月以外にも売り出す時が

何度かあるので、都度、まっちゃんは買っています。

私の好みは、オーソドックスなネギだこですが、妻は

てりマヨで、妻に注文を委ねる時はだいたいてりマヨに

なっています。

このGんだこの福袋の使い勝手の最大の良さは、全国の

店舗で利用可能という点です。

Gんだこさんは、けっこうあちこちの商業施設を中心に

出店されているので、旅行先でも食券が使える場合が

多いです。

なので、お出かけ前にはインターネットなどで行先に

出店がないか確認しておくと、意外に役に立ちます。

そして、使用期間が半年と長いのも使い勝手の良さです。

 

さて、今年初めて買ったハンバーガーショップの福袋で

先日、Sムライマックなどをオーダーして初めて食べました。

なかなかボリュームがあって美味しかったです。

福袋には、10人に1人の確率で金のMカード500円券が

入っているそうですが、まっちゃんが買った福袋に

入っていました。ラッキーです。

 

中華料理屋は、上海湯包小館(しゃんはい たんぱお しょうかん)

というお店なのですが、食券の利用期限が10ヶ月とやや長めなので

使い勝手が良いです。

そしてアイスクリーム屋は、31 ですが、6月まで使えるので

春先に暖かくなってからアイスクリームを食べようと思っています。

 

なんだか、食べ物の話ばかりになってしまっていますが、

正月の恒例行事的なものなので、これからもささやかながら

楽しみたいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事納め

2024年12月27日 | 他愛もない話
今日は、まっちゃんの仕事納めの日。
2024年の締めくくりです。

今月はじめに風邪で体調を崩しましたが
今では回復して、いつもどおりの体調で
元気に過ごしています。

来年はどんな年になるか、楽しみです。

さて昨夜は、ささやかな忘年会にも参加し
久しぶりに酔っ払いましたが、冷たい
外気にあたって酔いもあっという間に
さめました。

世間は迎春ムードで溢れ、商業施設も
賑わいをみせています。
まっちゃんも年内に商業施設にて
なんとなく迎春ムードを味わいたいと
思います。
みなさまもどうか良い年をお迎えください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体調回復のあと

2024年12月24日 | 他愛もない話

2週間ほど前に体調を崩し、症状からどうも風邪くさいぞ

となり、風邪薬をせっせと服用し、うがいをこまめに

やっていました。

先週は咳に悩まされ、日中は咳止めが有効でしたが

夜中は咳が止まらなくなり、眠れない日が何日か

続いて、この寝不足が一番身体に堪えました。

風邪のピークは引き始めの3日~4日目あたりだったかと

思います。

なんとか年内には体調を戻したいと願っていましたが

薬の服用なく咳が止まったのは昨日くらいからで

今日はほとんど咳は出ていません。

良かった~。

のど飴の舐めすぎで、さすがに口の中がガサガサして

いました。(;^_^A

世間では、インフルエンザやらマイコプラズマやら

コロナやら、感染拡大傾向にあるとの話がTVで

報道されていましたので、重症化に至らず風邪で

済んだので、まっちゃんはひと安心です。

まだまだ寒い日が続きますから、温かくして風邪のぶり返し

には気をつけねば、です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年末

2024年12月23日 | 他愛もない話

今日は12月23日。クリスマスを挟んで、もうすぐ正月。

あっという間に年末になりました。

部屋の片づけに追われ、予定したほど家の大掃除が

できないまま、年末に入るのが心苦しいので、今は

平日夜も掃除しています。

とはいえ、今週は忘年会もあり、掃除できる日には

限りがあります。

せめて、マイカーくらいは掃除しておきたいものです。

水と風が冷たく厳しいので、治りかけた風邪を

ぶり返さないよう、十分気を付けたいところです。

繰り返しになりますが、皆様もどうかお身体ご自愛

くださいませ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体調回復

2024年12月19日 | 他愛もない話
一週間程度前から風邪をひいて、体調を
崩していたまっちゃんですが、ようやく
体調回復の兆しとなりました。

今週、特に辛かったのは、就寝時にでる
咳です。
夜中、止まらない咳に悩まされてしまい
寝不足でした。
夜中に何度か起き、うがいと水分補給で
喉を乾燥から守ろうとしていましたが
翌朝は声が掠れる始末。

途中から薬を変えたのですが、どうやら
この変えた薬が身体に合ったようです。

昨夜は久しぶりに良く眠れました。
やれやれです。

これから年末に入るわけで、ここからは
風邪はひきたくないので、ぶり返さない
よう、体調管理には十分気をつけたいと
思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先週に引き続き…

2024年12月16日 | 他愛もない話

先週に引き続き、まっちゃんは風邪をひいています。

予想以上に長引いているので、まっちゃん自身も

困っています。

症状は、鼻水、咳、そして身体のだるさです。

先週は、悪寒に頭痛でしたから、今週に入って

風邪らしい症状になってきたのかもしれません。

一応、総合感冒薬を服用して、うがいを絶やさぬようにし、

さらにのど飴も適度に舐めながら、なるべく人前で

咳を出さないよう心がけています。

もちろん、マスクもしています。

鼻水は出ますが、鼻が通っているのでありがたいです。

これが鼻づまりの症状に変わると、息が苦しくなるので

鼻づまりだけは避けたい、まっちゃんです。

皆様もどうかお身体を大切にお過ごしください。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒波

2024年12月13日 | 他愛もない話
週末は西日本から東日本の山側にて
10年に1度の寒波襲来に伴う雪が降る
予報が出ています。

風邪気味のまっちゃんには、体に応えそう
です。
まだマイカーのタイヤは、ノーマル
なので、平野部で積雪だけは勘弁して
欲しいものです。

みなさまも、雪道での車の運転には
十分お気をつけください。
もちろん、道を歩く際も転倒にはお気をつけください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小康状態

2024年12月12日 | 他愛もない話
二日前から悪寒があり、頭痛や喉の腫れや
痛みがある、まっちゃんです。
こまめにウガイをしながら、温かく過ごす
ようにしていますので、なんとか発熱症状
には至らずにいます。

とはいえ、昨夜の就寝時は寒気があり
布団の中でブルブル震えていました。

今朝起きたところで発熱はなく、頭痛も
治りつつあるのでひと安心ですが、一応
風邪薬を服用しています。

やはり忙しく過ごしていたので、先週
日曜日の検定試験を受検してホッとした
のかもしれません。

これから年末に向けてスケジュールが
立て込んでいますので、これ以上の悪化を
避けていきたいものです。

みなさまもくれぐれも体調にはお気をつけ
くださいませ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする