ブログ
ランダム
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
キャリコンまっちゃんのホッとひと息
キャリアコンサルティングの合間にホッとひと息。
その日に感じたことや起きた出来事などを
日記形式でつぶやきます。
タイヤ交換
2024年02月18日
|
他愛もない話
早いもので、本日、まっちゃんはマイカー
のタイヤ交換をしています。
冬タイヤ→夏タイヤです。
岐阜県は、時々まとまった積雪がありますが、
さすがに最近の暖かさで、夏タイヤに
交換する気になりました。
燃費がよくなりますし、走りやすいしで
やっぱり夏タイヤが良いですね。
コメント
ろ過装置つき水筒
2024年02月16日
|
他愛もない話
浄水機能付きの水筒を初めて買いました。
前から気になっていた商品で、石川県で
発生した震災をきっかけに買うことを
決めました。
改めて、水の大切さを実感しました。
買ったのは、ブリタというメーカーで
フィルターも3個付きのセール品(半値)です。
しかも、コールマンとのコラボ品なので
少しだけオシャレです。
春先から夏にかけて、日常使いとしても
使えたら良いな、と思います。
コメント
風邪
2024年02月06日
|
他愛もない話
先週末、試験が終わり、安心したのか
体調を崩し、翌朝から微熱気味です。
症状的には、軽い頭痛と悪寒があります。
時々、咳もあるので、うがい薬を使って
こまめにうがいをしたり、のど飴を舐めたりしています。
乾燥の季節ですから、加湿もたっぷりして
あとは気合いで風邪を克服しようとしています。
今夜は暖かくして、ゆっくり身体を
休めたいものです。
コメント
2月
2024年02月02日
|
他愛もない話
気がつけば2月。
2024年も、はやひと月が経ちました。
年々、時間の経つのが早くなっていく気が
します。
心理学的には、ジャネーの法則というのがあり、
それによると、
心理的感覚で歳をとると、
時間の経過を早く感じるそうです。
これは、経験によるもので、若い方の方が
ゆっくりと感じるようです。
10代より20代、20代より30代と、
ドンドン時間の経過を早く感じるわけで
これからもっと早く感じていくのかもしれませんね。
時間を大切に日々を過ごしていきたいものです。
コメント
新NISA
2024年01月26日
|
他愛もない話
にわかに話題になりつつある、今月から
スタートした、少額投資
非課税制度の新NISA。
まっちゃんも興味を持っています。
以前も、証券会社窓口で説明を受けましたが、今ひとつピンと来なくてなにもせずに過ごしてきました。
株式投資なので、元本割れリスクがある
のが、今ひとつモチベーションが上がらない理由です。
まあ、少額投資商品ですから、お金を
低金利の銀行口座で眠らせるよりは、
で見れば良いのかもしれませんね。
まっちゃんもそろそろ老後の暮らしを見据えて色々考える時期なのかなという気持ちになってきました。
週末、窓口に相談に出かけてみようかな。
コメント
ロッテリア
2024年01月21日
|
他愛もない話
昨年末、ロッテリアの福袋を購入した際、
期限付き食券がついていたので、まっちゃんはせっせとロッテリアに通っています。
ロッテリアの店舗数が少ないため、
狙いを定めてロッテリアへ行くつもりで
最近は行動するようになっています。
まっちゃんのお気に入りは、今のところ
絶品ビーフバーガー。
ジューシーな肉汁の旨みとソースの絶妙な
絡みが癖になります。
まだロッテリア不動の一番人気、
絶品チーズバーガーは食していないので
次回はぜひ味わいたいものです。
それにしても、ロッテリアの福袋が
リラックマ関連商品だったため、3袋
購入してしまい、食券を3月末までに
使い切らないといけなくなり、毎週
ロッテリアに通っています。
ちょっと体重が心配なまっちゃんです。
コメント
寒気の緩み
2024年01月19日
|
他愛もない話
年明け、寒気の厳しい日が続きましたが、
ようやく少し暖かい日が戻ってきました。
とはいえ、24節気にあたる大寒は20日頃
ということなので、まだ冬はこれからのようです。
梅や桜の開花予報が出てきますし、
ついでに花粉の飛散予報も出てくるこの季節。
日は次第に長くなったきて、春の訪れが
待ち遠しい、まっちゃんです。
コメント
2024
2024年01月01日
|
他愛もない話
新年あけましておめでとうございます。
2024年が始まりました。
今年が皆様方にとって、一層素晴らしい
年となりますよう、祈念いたします。
ところで早いもので、今年は
パリオリンピック開催の年だったかと思います。
先に開催されました東京オリンピックが
コロナ禍で1年開催が延期されましたので
前大会から3年後の今年、フランス パリ
にてオリンピック開催となります。
今大会、どんなドラマが待っているのか
期待しながらTV観戦したいものです。
コメント
大晦日
2023年12月30日
|
他愛もない話
今日は30日、そして明日は31日、
大晦日です。
いよいよ2023年も2日を残すところと
なりました。
今年は社会的にも、個人的にも色々な
ことがあり、目まぐるしく時が過ぎて
いった気がいたします。
社会的というか企業的には、不祥事が
相次いだ印象を受けます。
一番驚いたのは、やはり自動車メーカーの
件です。
あまりにもインパクトが大きくて、
そして影響も大きすぎると思います。
関係者する全ての方にとって、
相当な不安と心配をかけているの
ではないかと思われます。
本当に気の毒なことだと思います。
なにより早い問題解決と補償が進むことを
期待するより他はありません。
2024年が人類全ての方にとって、いっそう
素晴らしい年となりますよう、心から
切に願います。
良い年をお迎えください。
今年1年も、お付き合いくださり
誠にありがとうございました。
失礼します。
松本 晃
コメント
福袋2024
2023年12月26日
|
他愛もない話
2024年まで、あと5日。
まもなく年の瀬を迎えます。
まっちゃんは、恒例の福袋を買い求める
季節です。
コロナあたりから、三密回避で予約制が
広く浸透したとはいえ、まだまだ予約不可
の店頭販売のみという商品もあります。
とりあえず、まっちゃんは飲食関係の
福袋を2品ほど買いました。
あとは、正月に店頭で品定めをしての
争奪戦かな。
毎年、消耗品だからといって買い求める
靴下や下着は、確か昨年あたりから
値上がりしたために、まっちゃんは買わず
仕舞いだった記憶があります。
もっとも、最近の衣類はクオリティが高い
ので、ワンシーズンといわずスリーシーズン以上、使用できるものが多いので、
当分の間はストックしている衣類で
着るものには困ることはなさそうです。
値下がりして欲しいとは思いますが
一度値上がりした品が安くなることは
あまり期待できないかもしれませんね。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
キャリアコンサルタントとして、様々なビジネスシーンで精力的に活動しています。プライベートではダンスとスノーボードを楽しみ、アンチエイジングに取り組む、元気なアラフィフ世代です。
ログイン
編集画面にログイン
最新コメント
akiramonjp/
ノーサイドゲーム
神崎和幸/
ノーサイドゲーム
まっちゃん/
エディバウアーの福袋
悪友K/
エディバウアーの福袋
まっちゃん/
新年のご挨拶
悪友K/
新年のご挨拶
akiramonjp/
誕生日プレゼント
悪友K/
誕生日プレゼント
akiramonjp/
体調不良
小西誠/
体調不良
ブックマーク
goo
最初はgoo
カレンダー
2025年9月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
最新記事
20年のふりかえり
最終月
台風
バッテリー上がり
ホンダ フィットハイブリッド
手応え
お盆が明けて
Mini Lover’s Cafe
映画 ジェラシックワールド 復活の大地
お盆
>> もっと見る
カテゴリー
キャリアコンサルティング
(484)
頑張れっ!立ちあがろう、ニッポン
(244)
会社法入門
(30)
コンサルティング
(94)
今日の格言
(20)
1級販売士の視点
(134)
資格試験
(60)
就職活動サポート情報
(29)
役に立つイベント情報
(26)
頑張れドラゴンズ!
(152)
他愛もない話
(2007)
今ハマっているTVドラマの紹介
(190)
ビジネスマンとしての視点
(326)
Jリーグ・鹿島アントラーズ
(14)
Music is my life
(63)
家電好き
(185)
美味しいお酒が飲める店の紹介
(119)
哲学
(16)
わかりそうでわからない表現
(4)
脱メタボ!健康体を作ろう
(467)
最強のSPI2攻略法
(2)
旅行紀行
(265)
アカデミックな毎日
(172)
近所づきあい
(6)
素晴らしきロードショー
(109)
ホームメーカー
(151)
書籍の紹介
(57)
Weblog
(83)
ローカルグルメ
(51)
マイカーライフ
(10)
バックナンバー
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月