goo blog サービス終了のお知らせ 

キャリコンまっちゃんのホッとひと息

キャリアコンサルティングの合間にホッとひと息。
その日に感じたことや起きた出来事などを
日記形式でつぶやきます。

単位認定試験

2018年01月27日 | アカデミックな毎日
まっちゃんは今日と明日、大学の単位認定試験に
臨んでいます。

半期に一度の単位認定試験、本当に時間が早い。
来年度の前期の受講科目もそろそろ決める時期だし、
考えないといけないことは実にたくさんあります。
単位認定試験が終わっても、まだまだ気は抜けませんね。
やれやれ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

前期試験

2017年11月07日 | アカデミックな毎日
放送大学に入学して2期目。
あっという間でした。

単位もボチボチと揃ってきたので、少し横道にそれた科目を
履修する余裕も生まれました。
最近は、携帯スマホで視聴ができるので、移動の新幹線の中などでも
テキスト片手に勉強ができます。
これはなかなかの便利ですし、良い時間つぶしにもなります。
順調にいけば来年には卒業。
仕事で慌ただしいですが、しっかり学び取っていきたいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

科目登録

2017年08月01日 | アカデミックな毎日
前期の単位認定試験が終わり、後期の科目登録が
始まる時期になりました。

今更ながらではあるのですが、これまで積極的に
専門科目ばかり履修しており、基礎科目の履修を
していなかったことに気が付きました。

なので、後期は基礎科目を2科目ほど履修し
ひとやすみといったところです。
順調に単位取得が進みますと、32単位中22単位
となりますので、残りあと5科目・10単位です。
このまま進みますと、後期で2科目・4単位ですから
卒業は1年後の秋ですか。

次は大学院です。
気を引き締めて臨みたいものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

単位認定試験終了

2017年07月29日 | アカデミックな毎日
今朝は、朝イチから単位認定試験を受験。
前期の単位認定試験が無事に終了しました。
頑張りすぎて、今朝は睡眠不足です。
まさか、持ち込み可の試験とは気づかなんだ!

でも、結果は上々。
今日は寝ます。
ひと時の休息かな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

単位認定試験

2017年07月25日 | アカデミックな毎日
今週は、放送大学の単位認定試験。
まっちゃんは明日と土曜日になります。

この単位認定試験、今ひとつピリッとしないのは
やっぱり放送大学だからでしょうか。
それとも、大学の単位認定試験って、こんなに
簡単だったのかなあ。

まっちゃんが大学生の頃って、直前になって
毎晩のように徹夜して、目の下にクマを作って
臨んだものです。
まあ、日ごろからあまり勉強してなかったからなあ…。

いずれにしても、明日から始まるまっちゃんの
単位認定試験。頑張ろう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017年度単位認定試験(前期)

2017年07月10日 | アカデミックな毎日
早いもので、2017年度の講義もはや3ヶ月が経過し
今月末には前期の単位認定試験が行われます。

受講進度は順調…といいたいところなのですが、
色々行き違いがありまして、完璧と思っていた今回、
ちいとピンチ。
やむを得ず、緊急事態というわけで、明日は朝から
自習室にこもる羽目になりそうな嫌な予感しかしない…。

だって、受講する内容を間違えてしまったんです…。
そのことに今日気が付いてしまい、真っ青…。
昨年度も同じようなことを経験し、本当に真っ青でしたが
今回もやってしまった…。
気を付けていたつもりでしたが、講師が変わるときは
要注意だと改めて思い知らされました。

でもまあ、2人の違う講師の講義をそれぞれ受講できて
専門知識が深まってよかったといえばよかったと思います。
ただ、単位認定試験は今月末。

そんなポジティブなことばかり言ってはいられないので
単位認定試験に向けて頑張ります!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

単位認定試験

2017年01月23日 | アカデミックな毎日
昨日から、まっちゃんの放送大学の単位認定試験
が始まりました。
今期のまっちゃんの受験科目数は、二科目。
今週末にあと一科目を受験したら終了です。
働きながらの勉強は決して楽ではありませんが
自分で選択したことなので、しっかり取り組みたいと思います。

そして、単位認定試験が終わると、早くも
来期の受講科目の受付が始まります。
スケジュールとの兼ね合いもあるから、
しっかり作戦を練らなければ、です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大学 前期成績結果

2016年08月20日 | アカデミックな毎日
昨夜、放送大学から前期試験の成績結果が届いたので
ドキドキしながら開封。
ムチャクチャ忙しい中、やや手違いもあって
8科目を履修してしまい、ヤバさも感じながら
臨んだ前期。

さすがに、1科目は手を付けられず試験を
受験せず回避、後期に再試験を選択しました。

あとの7科目は合格。
良かった〜。
しかも、A判定もありました。
これで通算 14単位取得で、卒業までにはあと18単位
となり、科目数でいうと9科目になりました。

後期は、再試験の科目を含めて3科目を履修予定。
予定どおり、さ来年には卒業できる見通しで、
臨床心理士を目指していっそう励みたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

前期試験終了

2016年07月31日 | アカデミックな毎日
放送大学でのまっちゃんの今季前期試験が本日、
終了しました。
結果は微妙なところですが、とりあえず無事に
終わったので、今日はゆっくり過ごしています。
前期は、8科目も履修して臨んだため、かなり
時間との戦いでした。
早朝、毎日講義を視聴したりとか、出張の移動中の
新幹線の中や、空き時間にテキストを開いて読んだり。

社会人は自由な時間が取りにくいから辛いなあ。
後期はグッと履修数を減らして、もっと楽に
取り組みたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

試験時期

2016年07月06日 | アカデミックな毎日
早いもので、大学も前期試験が到来しました。

やばい。まだ準備できていない…。
というわけで、急ピッチで試験対策に入るわけですが
この暑さで集中できない…。
試験まで2週間。
う~ん、正念場や。

とりあえず、今夜はバイラバイラに興じて、明日考えよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする