goo blog サービス終了のお知らせ 

キャリコンまっちゃんのホッとひと息

キャリアコンサルティングの合間にホッとひと息。
その日に感じたことや起きた出来事などを
日記形式でつぶやきます。

クライマックスシリーズ制覇

2011年11月06日 | 頑張れドラゴンズ!
今夜のクライマックスシリーズ制覇にはしびれました。
最後は井端&浅尾でしたか!
気のせいか、落合監督も泣いているように見えました。
何より、九回に岩瀬が二人を三振に仕留めた時に、落合監督が人差し指を立て、
まるで「あと一人だぞ」といわんばかりの仕草をとった時、まっちゃんの体は
ピリッとしびれました。
この光景を来年も観れたらなあ。
でも、来年は高木監督なのね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クライマックスシリーズに王手っ!

2011年11月06日 | 頑張れドラゴンズ!
やってくれました、落合ドラゴンズ!
5-1とヤクルトに大勝し、今日5戦目に臨みます。

それにしても、ドアラのバク転の成功率はいまひとつ安定しないですねえ…。
まっちゃんがドーム観戦に行った時も、チアドラの方がバク転がうまかったし。
というか、ドアラのバク転が失敗した時の方が、ドラゴンズの勝率が実は高いのではないかと
いう疑惑が…。
まさか、そんなわけないですよねえ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クライマックスシリーズ 快勝

2011年11月02日 | 頑張れドラゴンズ!
まず初めに、ヤクルトファン、あるいはアンチドラゴンズファンの皆さんにお断りします。
この投稿は、100%ドラゴンズびいきな内容ですので、ごめんなさい。

いやあ、今日は良い試合でした。
これが、対戦相手がジャイアンツだったらどうなっていたかと思うと、ますますホッとします。
明日、明後日と連勝して、スッキリと日本シリーズにコマを進めていただきたいと思います。
日本シリーズは、まっちゃんも観戦に行きたいと思います。
その前に、チケット争奪戦かな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クライマックスシリーズ決勝

2011年11月01日 | 頑張れドラゴンズ!
予想どおり、西武とヤクルトが順当に勝ち上がり、セリーグは今夜から
クライマックスシリーズ決勝が開催されます。
ジャイアンツの踏ん張りにはヒヤヒヤしましたが、ヤクルトが上がって来た
ということは、ヤクルトと相性のよいドラゴンズは圧倒的に有利と言えるでしょう。
しかも、場所は名古屋ドームです。
ひょっとすると、あっというまに日本シリーズ進出が決まってしまうかもしれませんね。
だけど、 本当に大変なのは日本シリーズです。

パリーグ首位のソフトバンクが順当に日本シリーズに進出した場合、これほど手強い
相手はないでしょうから、ドラゴンズは相当苦戦をしいられるのではないでしょうか。
こうなると、西武が勝ち上がってくることを祈るしかありませんね。
いずれにしても、今夜からの各チームの戦いぶりに注目です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クライマックスシリーズ開幕!!

2011年10月29日 | 頑張れドラゴンズ!
待ちに待ったクライマックスシリーズがいよいよ開幕しました。
パリーグがすでにデイゲームで、日本ハムVS西武の好カードが激突しています。
ただいま、延長戦で2-2。
両者の力はほぼ互角、というより勢いに勝る西武が長期戦では有利な雰囲気です。

そして、ナイトゲームはセリーグ。
ジャイアンツVSヤクルト。

気持ち的にはヤクルトに上がってきてほしい。
そして、ドラゴンズが勝ってほしい。
ジャイアンツは妙にドラゴンズに強いというか、不気味な存在です。
今夜からしばらくの間、ヤクルトを応援しないといけませんね。
というか、クライマックスシリーズは東海地方の地上波で放送されるんだっけ?

あ~、それにしてもクライマックスシリーズか、日本シリーズの観戦に一度で
いいから行ってみたいなあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祝 優勝!

2011年10月18日 | 頑張れドラゴンズ!
本日、ドラゴンズが球団初となるリーグ連覇を成し遂げました。
落合監督ありがとうございました。
そして、選手の皆さんもありがとうございました。

次はクライマックス。
その次は、昨年の悔しさを晴らすべく、日本シリーズ。
落合監督の花道は、日本一の胴上げで飾っていただきたいです。
ドラゴンズファンとしては、ドラゴンズ戦士の勇姿を一日でも
長くみたいと、心から願っています。
頑張れ、ドラゴンズ!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天王山第3ラウンド

2011年10月12日 | 頑張れドラゴンズ!
今日のドラゴンズの戦いもヤクルトに快勝し、
あっという間にマジック4が点灯しました。
まさかとは思いますが、明日の試合に勝ち4タテ
なんてことになると、まさかのマジック2。

敵ながら、ヤクルトには意地を見せて欲しいものです。
明日は珍しく夜は家でゆったり過ごせるので、
ナイター中継を楽しみたいと思います。
日本シリーズか、クライマックスシリーズを観戦に行きたいなあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行け行け!ドラゴンズ

2011年10月11日 | 頑張れドラゴンズ!
今日の試合も、ヤクルトに快勝!
ヤクルトファンには申し訳ありませんが、
今年のリーグ優勝は半ばドラゴンズで
決まりでしょう。

今年こそ、日本一だあっ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

燃えろっ!ドラゴンズ

2011年10月07日 | 頑張れドラゴンズ!
いやあ、中部圏在住以外の方にはわかっていただけないかもしれませんが、
この喜びは格別です。

ドラゴンズがやってくれています!
残り13試合、勝率5割でも、今のヤクルトであればそのまま優勝できる
可能性がかなり高くなってきました。
おそらく優勝ラインは、まっちゃんの推測では75勝です。
ヤクルトが何勝するかというより、何敗するかでマジック点灯が決まるでしょう。
もし仮にヤクルトがリーグ優勝を果たしたとしても、ドラゴンズは昨年の
ロッテのような勢いがありますので、クライマックス覇者となり、日本シリーズ
へ進出する可能性は限りなく高いと思います。

今日からの残り試合も見逃せませんね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドラゴンズ観戦

2011年10月05日 | 頑張れドラゴンズ!
昨日、まっちゃんはドラゴンズの観戦に出かけてきました。
最初は、3対0で負けていたので、どうしようかと思ったのですが、
終わってみれば堂々たる逆転勝利。
ちなみに、今日はとうとうヤクルトに並びました。
今、まさに勢いはドラゴンズです。
残り試合、全部勝って、リーグ優勝だあ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする