細田暁の日々の思い

土木工学の研究者・大学教員のブログです。

お寿司

2012-02-24 16:31:04 | 家族のこと

超繁忙期の非常にタフな一週間が終りました。

来週以降も繁忙さは続きますが、今日の金曜日で一つ大きな山は越えた感覚です。花粉症の症状がかなりひどいので、今日は帰宅前にかかりつけの医院で花粉症の薬をもらって帰ります。私の場合、スギ花粉が最悪ですが、ヒノキまでずっと続くので、たっぷり薬をもらっておきます。 

その後、娘二人をお迎え。今日は私の中でも軽い打上げなので、子どもたちと三人でお寿司を食べに行きます。次女はエビとイクラが大好物。

今週は、横浜市での講演もあり、今日も朝に英語で東日本大震災でのコンクリート構造物の被害(地震、津波)について講演、午後には自己治癒材料の研究会で40分ほど講演をしました。水曜には予算申請書も提出したし、修士の中間審査もあったし、まあほとんど時間の無い中で気分だけは明るく乗り切れました。

私の人生の中でも非常に大きな転機の一つになりそうな、2011年度が終ろうとしています。まだ残りの1ヶ月ちょっとでも、いろいろな動きがあるとは思いますが、もう十分満足しました。残りの1ヶ月ちょっとでも多くのことをやりますが、一番大事な仕事は、山口県のひび割れ抑制システムの効果についての論文(土木学会論文集)の原稿を書き切ることだと思っています。早く論文にしなきゃ。

今週末も、期末テストの採点も含めていろんなことをしないといけないのですが、その論文の原稿執筆を中核に据えて過ごし、かつ、少し休養しようと思います。非常に刺激的な日々を過ごしてはいますが、ここ1、2週間、本をほとんど読んでいない。読もうと思っても長続きしない。トムソーヤの冒険ですら。かなり疲れているのだと思います。花粉症もあって。

一山越えたとは言え、来週ももちろん予定はびっしりです。
27日午後は、JR東日本構造技術センター主催の研究交流会。毎年恒例ですが、昨年は3.11の影響で中止になりました。2年ぶりの開催ですので、大学からも前川先生以下、トップレベルの研究者が集いますので、刺激的な議論と懇親会が楽しみです。もちろん、私も発表します。山口県のデータベースを活用した研究2件です。林さんも、表面吸水試験について発表します。

共同研究の打合せもあるし、何より、3/2(金)には卒業研究の審査会があります。これに向って、研究室は最後の追込みの時期になります。卒論生たちが頑張ってくれるでしょう。審査会が終った夜は、研究室の打上げパーティーです。

3/3(土)は自宅で双方の両親を招いてひな祭り。3/4(日)は研究室の卒業する学生たち全員(14名?)を自宅に招いてのホームパーティー。奥さんも激務ですので、このパーティーも我が家にとっては一大イベントです。

3/5(月)からは、5泊6日で国内出張。高知、鳥取、長崎、山口と行脚してきます。その後、後期入試でしっかり働いて、翌日からインドネシアへ見学会の引率。タフです。

今夜は、さらに続くタフな年度末へ向けて英気を養うため、娘二人とわいわい楽しく、お寿司を楽しみます。