細田暁の日々の思い

土木工学の研究者・大学教員のブログです。

面白いかどうか

2008-07-29 17:43:38 | 人生論
今日は大宮に出張し、一人で電車でほろ酔いで帰ってます。かなりハードな日々が続いたので、つかの間のブレイクです。

NHKの「その時歴史が動いた、名場面30」という本を楽しく読んで、ふと自らの人生に思いが至りました。

当たり前ですが、私には私の人生しかないわけです。もちろん、他人の人生と密接に係わり合いながらではありますが、私の人生に対しては、私が一番知っているし、今後も私自身が一番影響を与える立場にある。

そこで、私の人生そのものが楽しいかどうか、が問題になります。必ずしもうまく行くことばかりのわけがない。死にたいと思うほど悩んだことも何度もあったし、他人に迷惑をかけたことも数知れずある。しかし、過去のすべてを包含して、前に進んで行ける今の状態はとても楽しいと素直に思っています。

この先はいろんな苦難が待ち構えていると思います。愛する家族との別れもあるだろうし、自らもどんどんと老いて行きます。不慮の出来事が起こる可能性もあろう。それでも、それらすべてが私の人生であり、それに真っ向から付き合う覚悟が私にはできています。

楽しめる、という気持ちの裏には、人は変われる、という経験に基づく期待感があります。どうにも変えようもない事態もあるかもしれないが、それでも何とかなる。人の助けを借りて事態を変えられるかもしれないし、どうしようもない場合は気持ちを変えることで対処するんだと思う。これまでもいろいろ経験してきたし、これからも日々を経験として生かして行くつもりです。

自らの生命に対しては覚悟はできましたが、自らの社会的使命に対する覚悟を、これからの10年で決めることになるのだと思います。

やはり私は、なるべく多くの人が、それぞれの真に納得するように、「楽しんで」生きてもらうことに貢献したいと思うのです。

2008年コンクリートカヌー

2008-07-25 06:38:37 | 研究のこと
今年で3回目のコンクリートカヌーです。 今年も限られた時間の中,学生たちが楽しんでいる?ようですが,HPが充実しています。PEDコースM2の中澤君の力量・センスも大きいようで,必見?です。 2008年コンクリートカヌーのページはこちら お楽しみください。

亀さん,花火

2008-07-20 07:44:40 | 家族のこと
昨日,土曜日の午後に土木工学棟内でキャーキャーいう子供の声が聞こえてご迷惑をおかけしましたら申し訳ありません。私の娘です。

JABEE関連の仕事をしに大学に行く必要があったので,娘同伴で行きました。会議室で私が40分くらい仕事をしている間,娘は塗り絵。「塗り絵は疲れるよ」とかいいながら3枚の塗り絵を終わると,じっとしていられなくなってきてキャーキャー言い始めました。

私も全速力で仕事を終えて,その後は学内の池に亀さんを見に行きました。娘にとってはこれがメインイベント。4匹の亀さん,赤いとんぼ,塩からトンボ,アメンボ,メダカ,カラスアゲハなどを見て大満足。アリさんの大行列がひからびたミミズを運んでいるところも興味深く見てました。

野外音楽ステージもとても心地よく,私がベンチで座っている間に,あちこち走り回って野草を集めておりました。

その後,高島屋で私のベルトの買い物につき合わせて,帰宅後に花火をしました。娘と一緒にコンビニに花火を買いに行って,二人でやりました。吹き上げ花火をすごく気に入ったようですが,花火の明かりで照らされた娘の顔はとても輝いておりました。そういう顔を見ていると素直にこちらもうれしくなります。

明日は,家族でみなとみらいの花火大会に行く予定ですが,奥さんの仕事がかなり忙しくみんなで行けるかは分かりません。その場合は,娘と二人。最近,娘と二人っきりでディープに遊ぶこともなかったので,たまにはよい機会です。

個性、個人

2008-07-15 21:44:26 | 人生論
酔っ払ってますが、年を重ねるごとに個人、個性というものを感じます。個性を面白く思うし、個性を尊重すべきと思います。それぞれがかけがえのない人生を送られていることに敬意を表します。

しかし、それとは別次元で発揮すべきリーダーシップというものがあると思うし、その資格は誰にでもあるわけではないのだと思います。

香港の見学会

2008-07-04 05:59:53 | 職場のこと
7/3に香港の見学会の参加希望受付を開始しました。
7/4の未明にはなんと学生24名が参加表明。これにはびっくりしました。

土木工学教室の海外現場見学会は,2006年の2月に,山田先生,中村先生のご発案で始まりました。バンコク,台湾,バングラディッシュ,韓国,と来て今回が香港です。現地までの往復交通費,滞在費は学生の自己負担です。私も台湾と韓国の見学会には参加しました。

今年度から中村先生から引き継いで,教室の見学会を私が担当することになりましたので,海外の現場見学は私は初めて引率代表ということになります。学生の参加希望がたくさんあるか少し不安でしたが,杞憂に終わりました。

学生の皆さんの熱意を感じれば,私が頑張らないはずがありません。きっと素晴らしい見学会になるでしょう。実は私も香港は初めてです。学生と一緒に思い切り楽しみたいと思います。

四川大地震,講演

2008-07-02 20:07:57 | 研究のこと
緊急告知です!

中国・四川大地震の現地調査報告会を、現在来日中の
中国 清華大学教授の安先生をお招きして横浜国大にて開催
することが急遽決定しました。

コンクリート構造を専門とされる安先生が実際に現地を見て
廻った結果を日本語で解説していただけます。
地盤災害、建築物の倒壊、災害ダム、等の様子を、
日本では余り見ることができない数多くの写真で説明
していただける予定です。
安先生は、1996年に東京大学でコンクリート構造に関する
テーマで博士の学位を取得し、在学時代に阪神大震災の
現地調査も経験されています。

  記
仮題目:中国・四川大地震の現地調査報告会in横浜国大
講師:中国 清華大学 安雪暉 教授
言語:日本語
日時:2008年7月3日(木)
  10時30分~12時00分
場所:横浜国立大学 工学部講義棟A105号室
(定員168名)
参加費:無料
参加方法:事前申し込みは不要で、直接会場へお越し下さい。

連絡先:
細田暁准教授(環境情報研究院)concrete@ynu.ac.jp
林和彦特別研究教員(工学研究院)hayashi@ynu.ac.jp

この案内は、横浜国大内、および学外にも周知しております。