週末を原村で

非日常性のユッタリした時の流れを信州は原村で。音楽を聴きながら星を眺め!最近は海外の旅の記事もアップします。

#422 -’街角(東京駅)

2012年10月14日 08時32分44秒 | 街角
母を伴い東京駅見物。

PCから追記。
昨夜、修復が完了した東京駅を見学に行くかと母に尋ねると、喜んで行くとの返事。
戦前の東京駅の姿も知っている事で懐かしさも自分達が想い描いているのとはことなり、嬉しさも一入かも。
義母が結婚前に勤めていた企画院が大手町に有ったので、そこも車の車窓から見物するとにしての都内見物である。
平日に都内に向かうのは大変だが、日曜日早朝の都心は車も空いているので、今日は楽勝である。
車で行くことに決定して我が家を出たのが午前7時。

渋滞にも遭遇せずに、三時間後には帰宅した都内見物であった。

今回は、自宅~新宿~四谷~半蔵門~日比谷~皇居前広場~東京駅を想定していた。
しかし、IMF総会の関係で有楽町周辺が交通規制との情報が入ってきた。
それではと言うことで、皇居の南側から回りこんでいく積りを、皇居北側から回り込むに変更した。
新宿、市谷~九段下~大手町~東京駅へ。
丸ビルの地下駐車場に駐車しての見学である。

一番東京駅よりの場所へ駐車。
しかし、反対に地上へ出るためには段差、階段があり母にとっては良くなかった。


足腰の悪い母にも少しキツイ歩行であったかも。



















丸ビルから東京駅南口のホールを見学して駐車場に戻った。
南口のホールの見学だけで、約1時間掛かってしまった。
丸ビルの7階レストランから東京駅を見たかったが、8時ちょい過ぎではあいていない。

以前の東京中央郵便局である。
元旦の年賀はがきの配達式などが行われていた所も大きく変わり、前面の低層階を残して裏側に高層ビルを建てた。



私達が地上に上がってきた丸ビル。



新旧、逆転してしまったがこちらが新丸ビル。












次に寄ったのが、大手町(竹橋)の企画院が有った所へ向かった。
母は都電に乗って竹橋で下車していたとのこと。
気象庁、国税局は現在もあるが企画院は今は無い。
昨夜の母との話で大蔵省も隣に有ったと言うではないか。
大蔵省(現財務省)は霞ヶ関で、外務省や文部省の並びであるから、竹橋では無いよいっても、大蔵省があったと言う母。
地図で調べて見ると東京国税局があるからまんざら記憶違いでもないようだ。
また、直ぐ脇に将門の塚があったとの事である。
将門の塚の位置も母の記憶とは違っていたが、移動したのかもしれない。

若かりし頃の母の記憶をたどる東京見物の旅であった。

午前10時には我が家に帰り着いてしまった。
もう少し、足腰が強ければ丸ビルや新丸ビル、東京駅の八重洲口や駅ナカなどを散策できたのだが。
それでも、母は大満足のようであった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#421 -’12. プラハ街歩き(その二)

2012年10月13日 21時16分09秒 | 海外旅行(ヨーロッパ)
素敵なプラハの街をぶらり散歩と行きたいところですが。
決まった所しか歩けません。
a1



a2



a3



a4



a5



a6



a7



a8



b1



b2



b3



b4



b5



b6



b7
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#420 -’12. プラハ街歩き(その一)

2012年10月13日 13時56分47秒 | 海外旅行(ヨーロッパ)
プラハのヴォルタヴァ川周辺と中心に狭い範囲での街歩き。

a1



a2



a3



a4



a5


a6



a7



a8



b1



b2



b3



b4



b5



b6



b7



b8
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#419 -’12. ザルツブルグの街歩き(その二)

2012年10月13日 07時02分52秒 | 海外旅行(ヨーロッパ)
ザルツブルグの街歩き、その二です。

手前の女神の頭上に冠が。
現地ガイドの方が教えてくれました。




a2



a3



a4



a5



a6



a7



a8



b1



b2



b3



b4



b5



b6



b7



b8



c1



c2



c3



c4



c5



c6



c7



c8



d1
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#418 -’12. ザルツブルグの街歩き(その一)

2012年10月12日 21時23分06秒 | 海外旅行(ヨーロッパ)
2012年の夏であるからして、ザルツブルグの音楽祭が開催されている。
聴衆の方々でしょうか、スーツを着た紳士とドレスアップした淑女が歩いて会場へ。

和服(きもの)を着たご婦人が。
和服はどんなドレスより素晴らしい。




a2



a3



a4



a5



a6



a7



a8



b1



b2



b3



b4



b5



b6



b7



b8



c1



c2



c3



c4



c5



c6



c7



c8




d1

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#417 -’12. 銀杏

2012年10月12日 14時47分46秒 | 街角
木々の銀杏の葉は青々しているが、気の早い葉は黄色く色付き落ち葉になっている。
まだ、歩道の上には少ししか落ちていながこれからの季節の落ち葉清掃がたいへんだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#416 -’12. ウィーンの街歩き(その二)

2012年10月10日 10時05分01秒 | 海外旅行(ヨーロッパ・オーストリア)
ウィーンの街歩きのその二です。
画像のみですが、備忘録を兼ねて後日編集する予定。

いつになるか分かりませんが。

a1



a2



a3


a4



a5



a6



a7



a8



b1



b2



b3



b4



b5



b6



b7



b8



c1



c2



c3
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#415 -’12. たてしな自由農園

2012年10月09日 09時41分31秒 | お山の日記
PCから追記。1009094131
巷では三連休も終了した火曜日の平日です。
ですから、八ヶ岳ロイヤルホテルも低価格の値段で泊まれた訳です。

我が家の三連休の最終日の出来事を。

【午前6時28分に携帯電話からアップ。】
『破格の値段』

日にち限定ですが、驚きの料金です。
でも、対価相応でした。
当たり前と言えば当たり前ですが。
(以上の印象は朝食前までの事。
一泊二食付での驚く程の低価格の料金でした。
今回の三名の宿泊料金で先日、泊まった焼津グランドホテルの一名分の宿泊料金に届かない程の低料金です。)

宿泊したお部屋です。


朝食はバイキング形式でしたが、味的にも料理の種類的にも満足の行く物でした。











団体客ばかりで観光バスが沢山止まっているのかと思いきや、バスは二台で車の多いのに驚きです。
でも、年齢構成はリタイア世代が殆どです。





【午前7時56分に携帯電話からアップ。】 
『八ヶ岳』

八ヶ岳ロイヤルホテル屋上からの今朝の南八ヶ岳。
富士山が雲に隠れて見えなかったのが少し残念でした。
 
長野県から見える八ヶ岳とは一味異なります。


夜間にはこちらの天体望遠鏡で星を見せてくれますが、今回は行きませんでした。
西の方向に黒い雨雲があるのが気になります。



南アルプス方面は濃い雲に覆われています。



赤岳と三ッ頭に挟まれた落ち込んだ谷間に見える三角形の山が阿弥陀岳です。
原村から見える姿と全く違います。




【午前8時37分に携帯電話からアップ。】
『パイの家』

普段で有れば別腹ですが、今回はロイヤルホテルで朝食を食べ過ぎた。
母と家内はソフトクリームを食べている最中。




この建物の前に有った大きなドウダンツツジが無くなっていた。
少し残念である。







【午前9時4分に携帯電話からアップ。】
『パン屋さん』

カントリーキチンのパン屋さん。
9時の開店直後なので寄ることにした。
熱々の美味しいパンを買うことが出来た。
予約していない方の分は6っ個しかないとのこと。
手に入ってよかった。



パンを買い終えて再び鉢巻道路を走り峠の我が家に向かったが、たてしな自由農園が開店している時間であるので、そちらは向かうことになった。

画像は立場川に架かる橋を越えて原村に入る直前。

心配していた雨雲も消えていた。


【午前9時41分に携帯電話からアップ。】
『たてしな自由農園』

いつものお店で買い物。
10時から開店の隣のお店を横目で睨んで峠の我が家に戻りました。

家内は葡萄が販売されて居る所へ行くと、甲州葡萄を探してくれる。
こちらは新種の葡萄みたいです。
本葡萄がなかなか見つからない。


野菜やその他をかった。


東京へ持ち帰り用に、りんごと梨を。



どちらもこれだけ入っていて2000円を切っている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#414 -’12. 八ヶ岳ロイヤル

2012年10月08日 14時51分01秒 | お山の日記
10月8日の出来事をPCで再編集したもの。1008145101

【午前8時43分に携帯電話からアップ。】
『紅葉ミニツアー』

朝一番に原村の紅葉を愛でに母を伴い。

画像をまるやち湖の下の白樺林。

我が家の所のヤドリギが全く無くなってしまったが、こちらの白樺林にはヤドリギが着床している。





【午前8時47分に携帯電話からアップ。】
『まるやち湖』

自然文化園に沢山の車が吸い込まれていく。
クラフト市の準備でしょう。

八ヶ岳の先に太陽が昇っているので逆光になるのでシルエットの八ヶ岳になってしまう。





【午前8時56分に携帯電話からアップ。】
『赤とんぼ』

150 0メートルの貯水池の周りにはまだ沢山の赤トンボが飛び回っていた。
我が家の庭からは去ってしまったのに。
(朝早かった為に飛んでいなかっただけでした。日中には沢山の赤とんぼが飛び回っていた。)

画像はその貯水池の脇の紅葉。




PCから追記。
本日・10月8日はホテルに宿泊。
一番にチェックインするためにはノンビリ峠の我が家で昼食と言う気分にもならない。
それでは、母を伴い食事に行くとなると考えてしまった。
観光客受けしそうな所は混んでいるはずであるし。
予約を入れる程ではないので、落ち着いた先が山水楼龍淵であった。
駐車場に車が止められれば、良しとして、止められないときは別の所へと。
道の駅側の駐車場は駐車空き待ちの状態であるが、宿泊&レストランは運良く駐車できたので入店した。

今回は半分程度席が埋まって居たが席数も沢山あるのでゆとりを持って食事が出来た。

私の注文した五目海老チャーハンです。


家内の注文したエビチリ定食。


母の注文した酢豚です。

母の所から酢豚もご飯も私の所に廻ってきた。

定番の餃子も注文。

ロイヤルの夕食より・・・・・かった。

食事も済んだし、少し時間が早いのでリゾナーレへ。



【午後2時20分に携帯電話からアップ。】
『リゾナーレ』

ホテルのチェックイン時刻の為の時間つぶしでリゾナーレへ。



最近人気の犬種。
実物のトイプードルのようでした。


真正のであれ、フェークであれ、ラタンに目が行ってしまう昨今です。



こちらは黒いラタン調です。






若いカップルが結婚式に打ち合わせに結構来ていました。
沢山の新郎新婦が誕生して明るい未来を展望したいものです。





【午後2時51分に携帯電話からアップ。】
『八ヶ岳ロイヤル』

チェックインしたので、一番にお風呂に入ってきます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#413 -’12. 秋ですね。

2012年10月07日 16時32分09秒 | お山の日記

【午後4時32分に携帯電話からアップ。】1007163209
『秋ですね。』 

中央高速の渋滞を睨みつつ出発した為、只今到着。
母を伴いお山に来た。
到着後直ぐに石油ストーブをつけている。
東京の気温が嘘のようである。

小淵沢、鉢巻道路にバイク(自転車)が沢山走っていた。
ツール・ド・ヤツガタケのようなイベントが開催されていたようだ。
イベントと言えば、自然文化園でクラフト市が開催されているようだ。
原村のペンションが賑わってもらいたい。

画像は我が家のローズヒップとヤマウルシです。




【午後6時23分に携帯電話からアップ。】
『中央高速の渋滞』

他の高速道路に比べて、中央高速は渋滞の発生頻度も多く、渋滞距離も、渋滞時間も長い感じがする。
何とかならないものかと痛切に思う。
一人一人は数時間かもしれないが、総合すると渋滞での損失は莫大だ。
今日、昼食を我が家で食べて出発したのは午後も2時を回ってからである。
自由がきく我が身にとっても嫌気がさすのであるから、仕事で移動しているトラックの運転手さんは大変だ。
今日はそのトラックは殆ど走っていなかった。
反面、乗用車の多いこと。
暑いと言っても彼岸は過ぎたし、標高の高い所は紅葉は始まっている。
果物はたわわに実る秋である。

画像は下り130キロポスト付近のNシステムです。




 

【午後10時28分に携帯電話からアップ。】
『焼き芋』

反射式石油ストーブで作った焼き芋。
アルミホイールでくるんでストーブの上に。
時々回転させて待つこと小一時間で美味しい焼き芋の出来上がり。
食欲の秋です。

今は温風ヒーターもつけている。
外気温は一桁。
薪ストーブの季節到来いです。





【午後11時56分に携帯電話からアップ。】
『残念無念』 

凱旋門賞。
今度こそ勝利したと思ったのに。

PCから10月10日に追記
フランス・パリのロンシャン競馬場で行われた第91回凱旋門賞のライブ中継を見ていた。
今回は桁違いの怪物。
その計り知れない実力の馬、それがオルフェーヴル(牡4歳)である。
最終コーナーまで後ろから二番手ぐらいに付けていた。
鞭が入り、前を走る馬を牛蒡抜きしていった。
ゴールまで100メートルを切って、勝利を確信したのは自分だけではなかったはず。
最後25メートル位でソレミア(牝4歳)に抜き返されて敗れてしまった。
前を走る馬が居なく、オルフェーヴルの闘争心が失せてしまったかの如くであり、信じられない敗北であった。
長い凱旋門賞の挑戦で、今回は勝利したと確信したのが一蹴に砕け散ってしまった今年の凱旋門賞であった。
言葉にならないぐらい残念無念であった。


2010年に自分が撮影した凱旋門です。

凱旋門にフランス三色旗・トリコロールが飾られている。
特別の日でなければ凱旋門に掲げられることは無い。
デジカメのデータでは2010年8月25日となっている。
フランス人権宣言は8月26日であるからデジカメの日付け変更を誤ったのかもしれない。


超巨大な三色旗がたなびいている。


それも結構薄汚く汚れている三色旗であった。


翌日の8月26日(デジカメデータ上)には掲げられていなかった。


赤いカー・ルージュから。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#412 -’12. ウィーン街歩き(その一)

2012年10月07日 07時00分12秒 | 海外旅行(ヨーロッパ・オーストリア)
ウィーンの街をバスの車窓から、また歩いた道すがら。

建設中のウィーン中央駅。



a2



a3



a4



a5



a6



a7



a8



b1



b2



b3



b4



b5



b6



b7



b8



c1



c2



c3



c4



c5
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#411 -’12. ドレスデン街歩き

2012年10月06日 13時24分31秒 | 海外旅行(ヨーロッパ)
実質的な観光初日のドレスデンの待ち歩きです。
戦争で壊滅的な被害を受けたのに街は素敵な佇まいを取り戻しています。

a1



a2



a3



a4



a5



a6



a7



a8



b1



b2



b3



b4



b5



b6



b7



b8



c1



c2



c3



c4



c5



c6



c7



c8

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#410 -’12. 焼津グラントホテルの夕食

2012年10月05日 21時55分11秒 | 温泉&宿
義母をピックアップしての宿泊。
前回は母を送り届けて家内と二人で宿泊した罪滅ぼしとして、今回は最上級のお部屋を予約して母にも温泉に浸かってもらった。

海椿での夕食は「旬彩会席」と「和会席」がありましたが、今回我が家が選択したのは「旬彩会席」です。
母の事を思えば和会席にすべきだったかもと一瞬脳裏をよぎりました。
(書きかけ)


   旬彩会席  然   神無月

冷前菜     秋の駿河食べ歩き

温前菜   二種の中から、お好きなお料理をお選び下さい

       ・薄切りづぶ貝と
            茸のガーリックバターソース
       ・静岡県産美味鶏の塩麹漬焼き

 汁      土瓶蒸し

お造り    季節のお造り盛り合わせ

炎窯焼   三種の中から、お好きなお料理をお選び下さい。

       ・特選牛サーロインの炎窯焼き
                 おろしぽん酢添え

       ・駿河湾で獲れた真鯛の炎窯焼き
          マッシュルームのクリームソース

       ・駿河湾で獲れた太刀魚の炎窯焼き
                焦がしバターソース

酢の物    ロメインレタスと
           シーフードのシーザーサラダ

 汁     焼き茄子の味噌汁

お食事    きのこご飯

漬 物    本日の香の物
 
デザート   ホテルパディシェ手作りスィーツ


       静岡茶

    焼津グランドホテル

       日本料理料理長  丸山 堅治
       西洋料理料理長  土屋 暁浩


海椿プラン専用パスポートとして特別なサービスが付加されていた。
他の客と差別化することによって満足感を与えると言う戦法である。
有料のラウンジの飲み物が何度でも使えると言う特典である。
我が家では結局一度も使わなかった。



夕食前のアペリティフとしてコントブルーで一度使ったとこの画像がこちら。
家内と母はオレンジジュースで自分はスパークリングワインのロゼを頂いた。



a3



a4



a5



a6



a7



a8



b1



b2



b3



b4



b5



b6



b7



b8



c1


c2



c3



c4



c5



c6



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#409 -’12. チェコ・コルナ

2012年10月05日 21時12分51秒 | 海外旅行(ヨーロッパ)
ヒースロー空港で乗り換えて最初に降り立ったチェコの通貨・コルナです。
チェコはEUに加盟していますが、通貨は未だユーロになっていない。
イギリスもEUですが、ポンドです。
ヒースローでトランジットした時もお茶するためにポンドに少し両替したのが帰国の時にも少し残ってしまった。
そんな事もあり、帰りのヒースローでの買い物もお茶もクレジット・カードで清算した。
従って、ポンドは日本まで持ち帰ってしまった。

夜のプラハ空港で5000円ほどチェココルナに両替した。
料率はハッキリしないが、取り合えずということで。
基本的にお土産屋さん等ではクレジットカードを使うので、現金は小さな店やホテルの枕銭とレストランのチップ程度です。
その為、多く替ええすぎたかなと。
基本的にはホテルやレストランなどツアーで立ち寄る所はユーロでも大丈夫だったような感じだった。

個人旅行で旅する場合はチェココルナに替えないとならないかもしれないが、団体ツアーでは少しで良かったと思ってる。
前回のクルージングのユーロが大量に余っているので、替える必要は無かったかもしれないが、良い記念品だと思うようにしてる。

空港や飛行機などで寄付も出来るので、死に金になることはない。




でも、本音を言わせてもらえば、両替が面倒ですからユーロだと助かります。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#408 -’12. 足柄SA

2012年10月03日 10時55分22秒 | 中央高速・他の高速道路
PCにて編集

【午前9時11分に携帯電話からアップ】
『駿河湾』
宿の窓からのたった今し方撮影した駿河湾です。
今日はゆっくりと宿を発つ積もり。
天気も下り坂。



【午前10時55分に携帯電話からアップ】
『足柄SA 』
今は休憩中です。
SAやPAがどんどん綺麗になってきた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カウンター