二人暮らし 日々諸々。

共通の楽しみも多い夫婦二人暮らし
日々諸々のblogです。

茸ばかり(幸)。

2012-09-14 09:36:11 | 旬をゴチになる

少し前、野菜の宅配が届きました。
http://vegetaberus.com/?tid=4&mode=f24

しめじ、白しめじ、れんこん…と箱の中にも秋モード。

 

しめじごはん。

 

“白白の炒り豆腐”。白しめじ×豆腐。
薬膳で習う五行色体表でいう秋の色は “白”。
秋は空気が乾燥するしそうすると(自然界に連動して) カラダも
乾燥します。薬膳では対策として秋の色 “白”、白い食材を
摂ると良いと習います。嬉しい宅配内容でした。

 

その乾く秋、これからは特に肌の乾燥! 見逃せません。
年々 “うる、もち、プル” に肩を落としているので(笑)。
薬膳は臓器どうしのつながりも診ます。秋は「肺」。
肺は皮膚との関係が深いので、肌に弾力や潤いを与えたり、
皮膚の表面をガードする臓器とされています。肺が潤って
いれば肌はうるうる、もちもち、ぷるん! わたしは化粧品にも
頼りますが食材にも頼ります(笑)。
れんこんは“オイスターきんぴら” で食べました。
かの産地、
佐賀県白石町産♪ ラッキー☆ 

 

宅配野菜を満足のうちに食べ尽くしたので昨日は直売所へ。
いつも渡る橋、空キレイ!

 

河川敷にも秋の花

 

地元の ひらたけ” が人気でした。
食べ方を習うと「天ぷら!」 と即答(笑)。

 

なるほどぉ、お兄さんが即答しただけありました(笑)。

Sep 13.


大葉のしょうゆ漬け

2012-09-11 09:03:41 | menu

ハマっている “ベジタベルズ” の宅配野菜!
お盆過ぎに到着した便に“大葉” が入っていました。
http://vegetaberus.com/?tid=4&mode=f24

 

大葉の栽培は出身地の大分市も盛ん。
学生時代には友人もアルバイトに行っていましたが彼女、
「あまりの農薬の散布量に恐ろしくなった」 と言ってすぐに
辞めました。大葉は薄い葉。なのに散布の量…。
以来、大葉を見ると彼女の話を思い出します。

 

“ベジタベルズ” の大葉は減農薬で栽培。安心して漬けました!

 

しょうゆと酒を煮立てたものに漬けること10日。

 

ごはんに巻くのが大好きです♪
漬け汁は大葉が香ります。かけじょうゆとして使います。

Sep 10.


ハーブブレッド

2012-09-10 07:46:35 | 家パン・家お菓子

玄関側から見える花火、土曜日が今夏の見納め。

 

家の中では秋。サンマです。オットが作る晩ご飯でしたので
食卓にホットプレート。
じゅうじゅう が良いですねえ。

 

ビールも各社 秋!

 

「はいよ~」 と焼きそばも完成。こちらも熱々!!

 

日曜の朝、先日いただいたスパイスミックス(無塩) でパンを
焼きました。イーストを使わないので超時短! 材料を合わせ、
オーブンペーパーを敷いた天板に流し入れるだけ。
30分も焼けば完成です。

 

スパイスミックスの内容はブラックペッパー、ローズマリー、
オレガノ、セージ、タイム、オレンジピール、コリアンダー、
フェンネル。焼いている途中も切り分けている時も良い香り♪
冷蔵庫を開けて自然とクリームチーズ、生ハム、トマトを
出してました(笑)。最後にベランダ畑のローズマリーを
飾ったりして。それから梨。フルーツは秋分(の日) を過ぎたら
種類が激減すると教えてもらいました。
今のうちに楽しんでおきます(笑)。

Sep 09.


アートギャラリー 珈琲 珀

2012-09-08 09:21:48 | 福岡グルメ

お勉強のため近くに来ていたお友だちとお茶。
選んでみたのは駅前の狭ぁい路地を入った突き当りにある
喫茶店。「看板を見てはいつもスルー。まったくの冒険よ」 と
言って道連れ入店(笑)。

 

おじさん、コーヒー豆をガリガリ。手挽きはいいなあ。いい香り。
「1杯 1000円のコーヒー以来、久しぶりに美味しいコーヒー♪」 と
お友だち、ホットです。わたしはアイスで。勘、冴えてました(笑)。
店内は貸しギャラリー併設。
切り絵展をやっていました。

 

十二支。

 

なるこゆり。

 

ひょうたん。

 

動植物、食べ物、キッチン用品、モチーフはもうなんでも!
作家さんに尋ねると「目にするもの全て、切り絵にどうかなあ」 と
発想をしているのだそうです。

 

ひえ~、気が遠くなるぅ と思った作品 おむすび。
ご飯の一粒一粒を切り抜いて表現しています。今秋から
岩田屋の文化教室で講座がスタートするそうなので、一瞬
どうかなと思いましたが、見せていただいた道具の
カッターも鋭くて怖いし。わたし向き…ではない!(笑)。

 

小洒落たモチーフだと思ったアジアンタム。
好きなグリーンのひとつなので(好みが) 合います♪

 

好みが合う、そうすると会話も弾みます。覚えておきたい
作家さんとの出会いになりました♪
今日のところは
気軽! ポストカード買いました(笑)。
やかん、ティーポット、鳥モチーフです。

食アンテナの高ぁいお友だちからmade in Fukuoka、
こもれびガーデンのスパイスミックスをいただいちゃった!
珍しいことにこれは無塩、塩抜きのスパイスミックスです。
純粋にスパイスとハーブだけ、の配合です。ありがと~♪

Sep 07.


らっきょう入りポテトサラダ

2012-09-06 09:20:24 | menu

初のらっきょう漬け。
難しそうだしなあ、漬けようかどうしようか今年も迷ったの
ですが、
先に漬けたお友だちが背中を押してくれました。
漬けた本人が一番びっくり!! 美味しく出来ていました♪

 

刻んだらっきょう漬けを加えたポテトサラダ。
甘酸っぱさも時々感じて、イケる!! オットはらっきょうの
食感が嫌いで一切食べませんが嘘みたいに勢いは
良いです(笑)。大丈夫かな?と気になった歯ざわりも
きゅうりに誤魔化されています。種は明かしません(爆)。

 

お友だちのにら料理、ソテーをした豚肉にかけてみました。
万能です♪

 

日暮れに、な何ごと? と思いました。
部屋の中が真っ赤っか。正体は西日でした。

Sep 05.


専攻科・火曜日Aクラス 9月

2012-09-05 09:00:17 | 筆文字を書こう

前の晩に、お友だちから習った“にらドレッシング” を作りました。
このドレッシング万能♪ ハンバーグのソースにしてみました。

 

牛肉とにらの組み合わせ。血を造ったり、血液の循環を
良くしたり、体力を増強したりします。
書作品を書き込む元気モリモリ(笑)。
研修所最寄駅のホームから研修所方面をパチリ☆

 

毎月第1火曜日は専攻科のクラス。
専攻科は4月開講の通年講座。一年間の学習内容が
決まっています。今月も先月に引き続いて観梅(条幅作品) 展
の作品作り。応募の締切が今月20日と迫っているので1枚でも
多く添削をしていただきたいっ!
1枚2枚と書いていたらあっという間にお昼になりました。

 

美味しい差し入れ! 梅干しあとの赤じそが香る自家製の
ふりかけをごちそうになりました♪

 

お土産! 左から添削の順です。右の2枚は本番用の紙です。
蛍の文字がある作品。このままでは蛍が飛べない(笑)。
無事に光るよう、無事に飛び立つよう励みます。

 

講師も助教(アシスタント) の先生も“教えるプロ” だと特に
感じるのが添削の時。一つ前の添削で、線1本、点ひとつ、
細かな注意を出したことを覚えていて、次に見ていただくと
「ここ良くなりましたね」 とか「ここは前の方が良かったですね」
と指導してくれます。

通う専攻科Aクラスの場合、受講生は30人近くいて、受講生
それぞれが思い思いの手本を練習しているというのに、
何とも嬉しい細かな指導。ひとりひとりを実に良く見てらっしゃる!

書けない! 分からない! と手が止まり、頭が “混んがらがって”
いると一緒に座り込んで指導もいただけますし。
本当によくやっていただけます。

指導がと~っても丁寧なので、得るものが多い!!
“行こう” という気持ちになるひとつです。

帰り支度。
道具を片付けたら、ぎょえ! ひとりだけシートが乱れている。
まるで寝相? 思い出し笑いしました~(笑)。

 

書道具屋さんのSaleに寄り道。
印泥と筆巻きを買いました。わーい、3割引ぃ♪
情報ありがとうございました~。

Sep 04.


2012 9月の条幅教室

2012-09-03 11:29:48 | 筆文字を書こう

第一日曜日は条幅教室の日。
いつものように天神から地下鉄空港線で伊都の里へ。

あ、あれ? 最寄駅 “九大学研都市” で、と停まらない(汗)。
ようやく停まったところが2駅も過ぎたところ。
ぎょえーーっ!! ここはどこ?(笑)。

 

折り返し電車がジャストタイミングで居ました(笑)。
本来の下車駅、“九大学研都市” の駅員さんに
「天神からの各駅電車が突然快速電車に変身したの~」 と
尋ねてみました(笑)。

知らなかった!!
姪浜(Meinohama) を過ぎたら、土日限定で、そんなふうに
運転をするダイヤがあるのですって。ひえ~。
駅員さんが「運賃は、よかよ」 って。ラッキー(笑)。

 

「遅刻しちゃう~」 と慌てて一報を入れたのですが着いて
みると若干オーバーした感じ。講座はじめの精神統一、
黙想の頃でした。10月の楷書課題を習いました。

 

ランチ。味噌汁の具が秋! しいたけやさつまいもでした。

 

午後からは10月の課題ともうひとつ。
今月20日締め切りの観梅(条幅) 展の作品を練習しました。
講師や助教(アシスタント) の先生がクセを見つけてくれ
ました(笑)。あれ、本当だ!
体得するまで教えていただけました。今回も充実!!

 

毎月、講師の先生が話をしてくれる書のあれこれ話。
今月は観峰先生の楷書、肉筆を拝見!!
それから(楷書の) 同一課題を行書で書いたものも。

 

また、紙も一種類ではなく、いくつかの種類を見ることが出来ます。
金粉が散らしてあったり、緑色だったり。イケメン講師は緑色を
軍隊色と言ってました(笑)。
時々おっしゃるユニークなしゃべりも教室全体の雰囲気アップ♪
真剣な雰囲気と明るさ。人気の講座な訳です。

 

話は盛りだくさんで表装のことにも。
観梅展は作品を表装して返してくれるので、書く苦しみは
あるけれど楽しみもあります。表装も各自で大まかな色指定が
出来るので、それを思って話をしてくれたのだと思いました。
この頃お書きになった作品ですって。
講師のこだわりがたくさんある茶系の表装でした。

 

休憩時間、筆の乾燥を防いでくれるビニール。
以前から伊都の里が用意をしてくれていて、なんとなく使って
いましたが、なるほどなあ☆ と感心しました!

 

な ん と道具の梱包材!
再利用しているのでした。真似ました。

 

夜、今季初さんま!!

Sep 02.


さつまいもと豚肉の甘辛煮

2012-09-03 09:47:44 | 旬をゴチになる

駅前商店街、馴染みの八百屋さんで新物の鳴門金時
(さつまいもの種類) 発見!! かぼちゃに続いて、さつまいも
もシーズンに入りました。
うふふ。
いも くり かぼちゃ大好き! おやつにふかして食べて、
晩は豚肉と合わせて甘辛煮にしました。

 

9.1防災の日。9月の声を聞いたら夏の気が落ち着いて
暑さもようやく収まりはじめたなあと感じます。
駅前のギャラリー卓さんへ。

 

店内の真ん中にある大きなテーブルにはオーナーさんセレクト、
季節のイチオシ器があります。少しずつ秋の装いですねえ。
釉薬が秋っぽーいと思った片口。器で季節を感るもの好き!!
近々欲しいですねえ(笑)。

 

ずーっと気になっていた大ぉきなトレイは? あ、あった!!
こちらは年内に欲しいなあ。
2012年も頑張った自分に早くもご褒美が決まりました(笑)。

 

外に出て「高くてキレイに青い!」 と空を眺めていると
飛行機が飛んできました。卓さんから見る飛行機は
ビルの間を飛んでいきます。
「飛行機を見るにも良い空よねえ」 とそんなことを
話しながら見送っていただきました(笑)。

帰宅してベランダから見る飛行機。
“ちょっとした航空ショー” だと思っているのですが、機体が
左を向いて視界に入るところから始まります。しばらくして
旋回をして機体は右向きに。右手に福岡空港があります。

 

特に土曜日は朝からひっきりなしに飛んでくるのですが、
それぞれに航路って違います。

 

日に何機かは、めちゃくちゃ近いところを飛んできます。

 

ベランダに出るとすぐ上です(笑)。

 

越して3年目。飛行機も珍しくはなくなりましたが、
キレイな空に飛行機の絵! は飽きません。

 

街の夜景と飛行機の灯り。お酒が美味しいです(笑)

Sep 01.