二人暮らし 日々諸々。

共通の楽しみも多い夫婦二人暮らし
日々諸々のblogです。

さんまの棒寿司、のつもり。

2011-09-30 16:07:06 | 旬をゴチになる

オットを見送った玄関、日の出の空。まだ暑さ厳しいのかい。

 

まだTシャツに素足です。ですが、さすがにサンダルは…。
モカシン履いています。モカシンは学生時代の思い出を
唯一手元に残したもの。カウントが怖いけれど~20ン年もの!!
毎年1ヶ月も履かないのでこんなにも長持ち(笑)。

 

さて。モカシン履いて徒歩3分の魚屋さんへ。
この前は、行動が遅くって、さんまの争奪戦に負けたからな~。
早く行かないと(笑)。買えました♪

 

はじめて見ました。長崎の練り物「あごすぼ」。
はて? ストローに巻かれた飛び魚のかまぼこ だそうです。

 

 歯ごたえ、がっちり!! 味が濃くて美味しい♪

 

さんまは焼いて棒寿司に。
先日デパ地下で見かけて、なんとなく出来るかも~と思ったので
雰囲気で作ってみました(笑)。
酢飯は白梅酢と実ざんしょうの塩漬け。さんまと酢飯の間に大葉♪
大成功!! ミラクル(笑)。

Sep 29.


マルフーガのレンズ豆!!

2011-09-29 15:05:51 | menu

ブログを通じたご縁♪ 友情が咲いた♪ とコトコト。
あの!! マルフーガのレンズ豆を煮ました(笑)。

マルフーガ。
はじめはオリーブオイルでした。
今年は試してみたいとお話したら「お味見に」 と早々に
お裾分け便着。おかげで初注文をする前も前から、
オリーブの、なんてフレッシュな青い香りなの!! を実感。

それまでマルフーガ商品は有元先生本で見るだけでした
から、それはそれは もお大感激。お心 忘れられません☆

 

これを~
8月の帰省で買い込んで 湯むき、bamix、冷凍済の
大分の高原トマトと煮ます♪
キャベツ(胃に有効) と塩代わりのソーセージも一緒に。
直売所のトマトも、もう終わりっぽいですからねぇ。
薬膳用語の「身土不二 しんどふじ(土地で育った旬のものを
食べること)」 を思ったら、あっ。。。トマトは早めに消費!!

 

 あとは、大山町のレモングラス。買ってから何日経った?
枯れ部分がちらほら(汗)。鶏肉と蒸しました。

 

何しろ簡単!!
レモングラス半分、鶏肉と重ねて、塩こしょう、白ワイン。フタは
残りのレモングラスとキッチン飾りのローズマリーとカボス(笑)。

 

IHですが弱火で20分もあれば十分。

 

レモングラスの香りは立つけれど~カボスが惜しい!!
レモン(グラス) に負けて~まったく香らず(笑)。
なんとなく最後にのせてみた意味がなーーーいっ

 

一番はレモングラスの香り♪ また食べたいと思うのです☆

Sep 28.


夕暮れの太宰府天満宮

2011-09-29 12:59:02 | 九州・大分をDrive

東風ふかば にほひおこせよ 梅の花
あるじなしとて 春なわすれそ    (
菅原道真)

西鉄 太宰府駅前の石碑です。

 

午後から太宰府天満宮を現地案内人(笑)。
と~っても楽しみに待っていたのは、かつての上司と取引先の
社長さま。太宰府出張の連絡をいただきました。お久しぶり!!

 

手水舎、屋根部分。朱塗りがとてもキレイでした。

 

楼門。見上げると風格も倍!!

 

本殿と飛梅。
太宰府に左遷された道真公を慕って、一夜のうちに京から
空を翔けてきたという梅、御神木です。

 

空?
撮影のポイントを習いました。腰を落として1枚☆
秋の空が引き立ちました♪

 

境内あちこち、大小の神牛は、どれも さすられてピッカピカ(笑)。
「がんばろう日本 復興への祈り」 シールもありました。
初穂料200円。被災地義損金に。

 

梅ヶ枝餅に行きましょう!! 「やす武」 さん狙い!!
チョイス理由は、わたし的リベンジ
(笑)。
以前から、西鉄の駅員さんから聞いているお店ですが、
前回空振りをしたので(笑)。

 

きゃーーーっ 感激!!
熱々は他店でも経験があるけれど、ゆ湯気が立つほど熱々の
梅ヶ枝餅が運ばれてくるなんて~は初めて☆
現地案内人、鼻が高いです!!(笑)。

 

梅ヶ枝餅、梅の押印は本物の証。お二方は抹茶のセット。
わたしは冷抹茶のセットをいただきました♪
餅の敷紙はコスモス柄。

 

ここは敷紙が季節折々なよう。大好きな世界です(笑)。

 

駅に灯。「これも梅モチーフです」 とこれが最後のご案内(笑)。
「オッサン二人の案内をありがとう」
「友遠方よりって感じ、いいね。また来るよ」
「どういたしまして。おばさんでゴメンネ」…
とギリギリまで大爆笑。握手してバイバイしました♪

Sep 28.


アップルクランブル

2011-09-28 10:00:22 | menu

江戸・東京、京都、英国…福岡の各デパートは催事がたくさん♪
朝から用事なのだけど、終わりが3時、おやつの時間だったら
いいのになあ(笑)。

 

用事はおやつの時間を少し過ぎました。
次は移動して講師仲間の うさちゃん先生とホウ レン ソウ♪
場所は福岡三越、英国展のイートインスペース。
「え イートインスペース? 何があると?」 と、少々うさちゃん
先生を驚かせてしまいました。場所の指定は勝手な理由(笑)。
一度食べてみたかった~アップルクランブルでした。
敷居が高くて未だ作れないクランブル生地!

 

りんごとクランブル、歯ざわりがたまりません☆ ソースは
カスタードとラズベリー、細工をされると特別感アップします(笑)。

 

うさちゃん先生は、ベジタリアンキッシュ。
フィリングはマッシュポテトとミックスベジタブルぅみたいな野菜。
卵液と合ってる☆ それぞれアイリッシュティーと一緒に。

 

小洒落た晩ご飯を食べた感じ、充実・満足で帰宅。
しまった、オットのごはんが浮かばない(笑)。

 

すると、隣りのおじさんが「奥さん、鍋貸してぇ」 とピンポン。
ラッキー☆ 豚汁入りで戻ってきました。
「ワシが作ったけえ 美味しか分からん」 とおっしゃっていま
したが秋の食材たくさん。オット おかわり!! 助かった~(笑)。

Sep 26.


梨ジャム

2011-09-27 15:04:38 | 自家製ジャムのカレンダー

道の駅「うきは」。福岡の道の駅で大分との県境にあります。
ここの道の駅が好きなのは、農産物の種類豊富さ、もだけど
一番は景色!! 春夏秋冬絶景です。
今時期は黄金色までもうすぐな
田んぼ!!
買ったのは小ぶりの梨(豊水)。1袋に4~5個入って300円。
「ジャムにして食べて食べてぇ」 と言われました(笑)。

 

帰り道、なんだろう、違和感のある田んぼ。

 

ズーム!!  首じゃん!!!!!

 

ぎょえーーーーーーーっっっ!!!!! 男性も(爆)。

 

案山子にしてはおっかない(笑)。彼岸花がお似合い。

 

梨は荒みじんにしたものと、すりおろしたものを半半。
使ったグラニュー糖は10%です。秋の白い食材は
体内を潤すのです。肌は思った以上に乾燥していると
言われたので対策に♪ めちゃくちゃ効いて~っ(願)。

Sep 25.


鶏もも肉とブドウのソテー

2011-09-27 14:18:04 | menu

1バックに3種のぶどう入り。見た瞬間にレシピが浮かびました☆

 

お教室に参加した友人から分けてもらった有元葉子先生の
レシピ「鶏もも肉とブドウのソテー」。
初めて知る組み合わせに好奇心わくわく(笑)。
ブドウの季節がきたら作ることを楽しみにしていました♪

 

ハーブ類で一晩マリネしているので、香り良く、肉もしっとり
ジューシー♪ 仕上げはバルサミコ酢。
加熱したブドウが、こんなにも味が良いなんて驚きっっ!!
わたしは五臓でいう「腎」 、イコール腎臓ではなくて、
成長、発育、生殖、水分代謝などの部分。これを高めたい
ので、食卓が美味しいプラス、症状の改善に添っていれば
倍ラッキーなのです(笑)。ここではブドウが有効食材です♪

Sep 25.


五年熟成の梅干し

2011-09-25 12:20:12 | menu

大山町 ひびきの郷 にある梅干しは、町の直売所とはまた違い、
地元の梅園のものを扱っています。
個包装の南高梅、「五年熟成の梅干し」。さっそく朝ごはんに♪

 

塩味が丸くなっているのは素人ふたりにも分かりました(笑)。
果肉とろとろ。リッチ過ぎ!!

 

器、布団、衣類…
秋ものに入れ替えたり何だりをしていたら日が暮れました。

 

夜は大野城市のまつり、四王寺山腹に「大」 の文字が
浮かびます。隣りのおばちゃんに「山はどこ?」 と尋ねたら
「目の前に見えとるわ」 と言って指差されました~(笑)。
うわっ、ホントだ!!

 


おばちゃん、「点いたよ」 とピンポンしてくれました(笑)。
市名の由来となっている日本最古の山城「大野城」 を守り、
活かし、伝えるまつりだそうです。へぇ~。

 

材料を切るところからオットが担当の晩ごはん。

 

ホットプレートで2品。オットのほうが上手!!

 

ここの大文字は、燃えないけれど。

 

玄関前からしばし見物。21時終了。
これに虫の声が聞こえたりしたら、もっと最高(笑)。

Sep 24.


大分県日田市大山町

2011-09-25 11:16:36 | 九州・大分をDrive

福岡と県境、大分県日田市大山町に行ってきました♪

 

さわやかな秋晴れ! カラリとした陽気! 行楽日和!!

 

大山町の直売所「木の花(このはな) ガルデン」。
特産の「梅、栗植えてハワイに行こう」 を合言葉に町おこしを
はじめた手本みたいな町。学生の頃、観光論で習いました。

 

秋いっぱいの店内。栗、きのこ、ぶどうを買いました。

 

敷地内の「大山オーガニックランド」。日田の焼物(小鹿田焼)
や日田杉を使った日用品など。日田杉の靴べらを買いました。
長さは70cmぐらいあります。丁寧な仕事で使い心地やさしい。
1575円でありがとう(笑)。

 

(左) すもも (右) 完熟南高梅 のソフトクリーム。
さすが梅の町!!

 

次、大山町の道の駅。

 

日田はそばも美味しい!! きのこ、山菜、ごぼう天。
向かいの人はとり天付きで(笑)。

 

水辺にある道の駅でした。

 

次、ひびきの郷。完成して10年ぐらい経つのかな~。
ここのデザイン一式を知り合いがプロデュースしたのもので。
活気が続いていると嬉しい。梅干しを買いに。

 

わくわくして作れた晩ご飯♪ むき栗。

 

「黄枯茶めし」(きがらちゃめし)。
お茶を煮出した茶飯ではなくて、しょうゆと酒を加えて炊いた
ご飯です。きちんとしたレシピも近茶流のお弟子さんから
習いましたが、これは具材2種バージョンのやり方。
手抜きです(笑)。

 

パイリングというきのこ。エリンギの真っ白版のよう。
豚とさつまいもを蒸したあと、下の鍋に出来るスープに入れました。

 

マロンゴールドというさつまいも。これは近所のスーパーで。
ふかし芋に最適だとか。黄色に驚き!


Sep 23.


お釜で卵かけごはん

2011-09-22 21:17:25 | menu

台風一過の秋晴れ♪
朝から着陸機が次々で、中には楽しい柄っぽいものも。
4階な我が家なので見上げる感じですが~よく見えます。

 

オットは今日から休み。後輩くんと一泊で釣りの計画でしたが、
風があるので延期。洗車ワックスに行きました。

 

終了~雲まで映るボンネット! ピッカピカ☆

 

洗車の手伝いは二の次(笑)。
横を通るたび気になっていた卵と米の専門店さん「小次郎の里」
に今日こそは行ってみたかったのです!!

 

産みたての卵を買いました。
シュークリームにケーキ他 手作りスイーツもありましたが…

 

食べたかったのは たまごのソフトクリーム♪
甘味はオリゴ糖とはちみつだそうです。
どれどれ…たまごボーロみたいな味(笑)。
後からはちみつが香ります!! やさしい味ぃ☆

 

産みたて卵の献立!! 「お釜で卵かけごはん」。
松田美智子先生直々に習いました。
炊き上がったら卵液を回しかけ(しゃもじで) 切るように
混ぜて蒸らします。オリーブオイルと塩少々。

 

器に持って細葱。おこげも上出来♪

 

習ったレシピは当地 福岡の明太子入り。
ですが、明太子はオットが苦手なのでNG。
(おこげ後に) 自家製のちりめん山椒をパラリしました☆
再び美味しいっ(笑)。

 

それから「鶏ひき肉入り茶碗蒸し」。
具は鶏のひき肉としょうがのみじん切り。
ひき肉のだしがとーーーっても美味しい!!
スープの代わりになりました♪
オットからは拍手が。「良く出来ました~」 ですって(笑)。

Sep 22.


詰め合わせ from 北海道

2011-09-21 08:57:10 | おうち歳時記

嬉しかったな~詰め合わせ from 北海道♪  
荷はオットが最初に赴任した札幌から。
夏と冬、「愛ちゃん何が良い?」 と声をかけて下さるので、
あれが食べてみたい、これが食べてみたい」 とお返事(笑)。

 

リクエストしたのはオットの鼻歌(笑)、千秋庵の山親爺
(せんしゅうあん の やまおやじ)。黒い四角缶の中に
「熊のおまけ」が入っていると言うので欲しかった(笑)。

 

荷は熊系(爆)。熊好きな愛ちゃんに「熊」 のもの!! と
ご夫婦で方方探して下さったそうで(笑)。ありがたい☆
「かみさんと久しぶりに行ったべや 千秋庵」 …
デートした思い出があるそうです。ヒュ~(笑)。

 

きゃわいい☆ 北海道貯金 もっ、だな(笑)。

Sep 20.