二人暮らし 日々諸々。

共通の楽しみも多い夫婦二人暮らし
日々諸々のblogです。

空の容器

2010-01-20 10:16:43 | 絵を習う

昨日は気温15℃にもなった冬晴れ。
親戚の大ばあちゃまの納骨の日でもありました。
こんなに有り難く、暖かく感じる陽ざしは大ばあちゃまの
人柄そのものだと皆が思いました。


気を取り直して午後からは今年最初の絵画教室へ。
空の容器って(描いてみたらどうだろう…) と思って、
取っておいたものを題材に持って行きました。

スケッチブックを横向きに(空の容器を) 片方に2つ
重ねて、残りは周囲にコロコロ転がす構図を考えて
いましたが、たまたま空の容器を机に取り出して、
重ねたままにしていたら(構図をチェックに回っていた)
先生がこのままでいいよとのこと。
テキトーが幸いしました(爆)

デッサンは今年もいまいち(爆)
この容器は両サイドがシャープな線なのが一番の特徴なん
だから、それを捉えないと何を描いたか分らん(訳:分らない)
と先生。なるほど~
…ぼってり描いた容器がスリムな容器に変身。
絵も体を表してたりして(爆)

デッサンに比べれば、色塗りはまあまあ。
バケツのようにも植木鉢のようにも見えるものが、文字を
入れたらアイスクリームカップになりました~(爆)


終りが4時と時間も早かったので、温泉に入って帰宅しました。
ここは別府に勤めていた頃に、よくよく行っていた天然温泉で
深く考え事をするには、ここのサウナの中が一番でした(笑)
現在は悩みの種類も変ったので、長時間のサウナは さほど
必要ではなくなりましたが、やはりいいものです。


大ばあちゃまがよく作ってくれたお惣菜って
(描いてみたらどうだろう…) そんなことも考えながら
久しぶりの温泉、湯ったり、湯っくり入りました 
日も暮れて露天風呂から見上げた空、キレイでした
19th Jan.


大分県が出来た日

2009-11-15 06:58:45 | 絵を習う


絵画教室で行く公民館のお祭り日。
公民館近くの海景色も抜群で嬉しい気分


今年はエシレバターのバスケットを出品。
我が家には少々贅沢なバターなので、美味しさや口にする
幸せ感を描き止めておきたく、それから先日ショップが
オープンしたのでその記念にと言いますか…で出しました。
で す が ややポツンとした感じ(笑)。来場の方に
「題材がユニークですね」と言われ ちょっと微妙~(笑)。


その他、藍染や


フラワーアレンジメント



ペーパートール(同じ柄を何枚か重ねているようです)の
作品など、会場いっぱいに展示されていました。


来場者には新穀小豆のぜんざいが振舞われます
たくあん含め地区の方の手作りでとっても美味しく、
作品を見に…というよりは、これを食べに行くようなもの(笑)


帰りに聞いたカーラジオが “今日は大分県が誕生した日”と
言ってました。主婦を放棄したい週末は晩のメニューも
思い浮かばないので、これは良いことを聞きました
大分県繋がりでシイタケ(特産品)
ただ焼いて黒七味とカボスで食べました
14th Nov.


白ナスとシシトウ

2009-10-07 10:31:27 | 絵を習う


三ヶ月ぶりに行けた絵画教室。
いっぱいに咲いた桑田さんの朝顔をカメラに撮っていたのでそれを
描くつもりでしたが、ちょっと難しそうだったので予定変更…同じく
ベランダで育つ白ナスとシシトウにしました。今夏は良く育ってくれて
大助かりだったので感謝の意を込めて


 一回のお稽古で一作品を仕上げる感じですが、毎回構図を決める
  のが苦手で メインの白ナスの位置を早く決めても、それに足す
  シシトウがどうもしっくりこなくて…三本川のように並んで立っている
  ようにしかならないので、並べる間隔を変えてみたり、横や斜めに
  向きを変えてみたりしました。
 それからデッサン。
  白ナスもシシトウもジーッと見つめたままスケッチブックに“ひょ~い”
  と、どれもほぼ一筆書き(笑) 珍しく先生の大掛かりな修正もなく
  色塗りへ。
 色塗りは上手くなったと大褒めをいただいて完成
…と(2時間あるお教室時間のうち) 40分とかからずに色まで塗り
終えたので残りの時間はたっぷり。いつもは塗らないバックも
塗ってみることにしました。手持ちの絵筆の中から一番大きな筆で
ダーっと塗ったのですが、これが結構気持ちよくてスカーッとしました。
6th Oct.


桑田さんの朝顔 2

2009-07-09 08:14:55 | 絵を習う
先月描いた桑田さんの朝顔がグングン育って蔓が支柱の上まで巻いているのですが、構図はプランターの底から支柱の途中まで。デッサンは葉の重なりに最高に苦労し、そのほとんどを描き直されました(笑)。
反面、色は先生の加筆ほとんどなしで、とーっても褒められました。
特に葉脈と土(肥料)のミリミリさ。これは先月のアドバイスを思い出したので幸いしました 希望の朝顔の記録、来月のお教室日に合わせて花が咲くとも限らないので、その場合は(咲いた日の)写真でもOKとのこと。咲いてくれるかな~
7th Jul.

桑田さんの朝顔 1

2009-06-04 07:57:54 | 絵を習う
ベランダで育てている桑田さんの朝顔がいい感じ。せっかくいただいた種 朝顔なので記録することに。絵は3ヵ月ぶりに描くのだけど相変わらず手を焼くのがデッサン。最初に仕上げたいプランターは、見えている通りに描いているつもりだけど最高にヒドくて筒に満月を置いたよう
さすがに驚いたのか、滅多に口を出さない先生が「プランター(土・上の部分)は丸いものだという固定観念だけで描くからそうなる。丸にも色々あるから、それがどんな丸なのかをしっかりと見るように…」と足を止めて一言。確かにっ筒にのせた真ん丸満月に(平体をかけるように)楕円にしてみたらプランターぽくなった・・・(笑)。
次は色塗り。土さえ上手くいけばそこそこ出来そうな予感。けれど、この土はオット特製の土で所々に肥料やらの粒がポツポツ。見えていないことにした私とは間逆で先生はそれをも加筆。少し離れた所から絵全体を見たときに、そういうミリミリ(mm mm)細やかな作業がとても大きな効果を生むのだと気付いた。固定観念は強く、細かいことは面倒で避ける…こんなところにも出てしまう性格や、あぁ性格や(笑)。
いい一枚になりました
2th Jun.

骨董のジョウロ

2009-03-04 10:29:49 | 絵を習う

しばらくリビングに飾っていたジョウロ(2月2日の投稿)を描いてみた。
先月はお休みをしたので久しぶりにスケッチブックを開く。デッサンを終えて先生に見ていただいたところ「平面的な捉え方が面白くてピカソ風」と褒めて?いただいた。がっっ、どう見ても直線的でペッタンコなジョウロが気に入らない とは言え表現するのはこれが限界…希望により厚みと取っ手の位置をどうにかしてもらった。
全体の色が実物よりも暗い気もしたがそれも とのこと。
最後に影の部分を少し増やして今月も無事に完成した
3th Mar.

はじまりを祝う抜き型

2009-01-22 11:31:06 | 絵を習う

ハレの我が家料理に欠かせない松型・竹型・梅型を描いてみた。
今日は何を描くの?の話題に上級者のMりかわさんから“人参の赤があったらキレイよ”とアドバイス。確かにと思い、有難く人参を頂戴した。私が持参する題材は、ベランダ菜園や家の中(特にキッチン)の目につく物を考えなしになので、先生は毎回何を持ってきたのか…とやや微妙な反応?(笑)。
デッサンはほどなく完成。問題はステンレスの色。。。絵の具とにらめっこしても現しようがないので雰囲気で塗ってみた。すると、以外と良かったようで金属っぽさが出てきた。仕上げに足りないシャドーを先生が加筆。好きな1枚がまた出来た。
20th Jan.

マヒナさんへ

2008-12-05 12:00:06 | 絵を習う

こんにちは。コメントありがとう毎月スケッチブックに描いているので、描いた分だけスケッチブックが画集になっている感じです。習っている教室は、年に1度だけ教室のある公民館で開催される公民館まつりに作品を出展するので、その時にはコレと思った1枚を額に入れています。私は今年の4月から習っているので先日の公民館祭りが(出展)デビューでした。初出展の記念に選んだのはふたりのイニシャル。額を選ぶ時からリビングに飾ることを想定していたので、今はこのようになっています。絵がホントに苦手を克服すべく習い始めたんですよ。
5th Dec.

ミニ・ココット

2008-12-03 13:55:06 | 絵を習う

家にあるもので…とミニ・ココットを選んでみた。でもぉまたデッサンに大苦労先生に単純な造りだから簡単に描けると思ってぇと甘えてみたら、その発想が間違いで人工物ほど難しいんだと返ってきた。
薄々気付いてはいたけれど、私には距離感や奥行きの表現力、物を立体的に捉える力の持ち合わせがないことがハッキリした。現に、先生の加筆で一瞬にして雰囲気のあるデッサンに変わる。しかしながら色塗りは高得点最後にハイライトと影を二、三加筆していただいて、今月も無事に完成した。大満足。
2th Dec.

色がない

2008-11-17 12:49:11 | 絵を習う

今日は絵画教室をやっている公民館のお祭り。絵画教室からは先生と生徒合せて7名が出展した(私は始めて)。テーマは「ふたり」。インテリアショップで見つけた互いのイニシャルのオブジェを描いたものを出してみた。他の人は色がついているのに、私のには色がない…とオット。白と薄いグレーをぬってるよと説明はしたもののオット的にそれらは「色」ではないらしい。来月、Livingに一枚絵が増える。
15th Nov.