二人暮らし 日々諸々。

共通の楽しみも多い夫婦二人暮らし
日々諸々のblogです。

2012 9月の条幅教室

2012-09-03 11:29:48 | 筆文字を書こう

第一日曜日は条幅教室の日。
いつものように天神から地下鉄空港線で伊都の里へ。

あ、あれ? 最寄駅 “九大学研都市” で、と停まらない(汗)。
ようやく停まったところが2駅も過ぎたところ。
ぎょえーーっ!! ここはどこ?(笑)。

 

折り返し電車がジャストタイミングで居ました(笑)。
本来の下車駅、“九大学研都市” の駅員さんに
「天神からの各駅電車が突然快速電車に変身したの~」 と
尋ねてみました(笑)。

知らなかった!!
姪浜(Meinohama) を過ぎたら、土日限定で、そんなふうに
運転をするダイヤがあるのですって。ひえ~。
駅員さんが「運賃は、よかよ」 って。ラッキー(笑)。

 

「遅刻しちゃう~」 と慌てて一報を入れたのですが着いて
みると若干オーバーした感じ。講座はじめの精神統一、
黙想の頃でした。10月の楷書課題を習いました。

 

ランチ。味噌汁の具が秋! しいたけやさつまいもでした。

 

午後からは10月の課題ともうひとつ。
今月20日締め切りの観梅(条幅) 展の作品を練習しました。
講師や助教(アシスタント) の先生がクセを見つけてくれ
ました(笑)。あれ、本当だ!
体得するまで教えていただけました。今回も充実!!

 

毎月、講師の先生が話をしてくれる書のあれこれ話。
今月は観峰先生の楷書、肉筆を拝見!!
それから(楷書の) 同一課題を行書で書いたものも。

 

また、紙も一種類ではなく、いくつかの種類を見ることが出来ます。
金粉が散らしてあったり、緑色だったり。イケメン講師は緑色を
軍隊色と言ってました(笑)。
時々おっしゃるユニークなしゃべりも教室全体の雰囲気アップ♪
真剣な雰囲気と明るさ。人気の講座な訳です。

 

話は盛りだくさんで表装のことにも。
観梅展は作品を表装して返してくれるので、書く苦しみは
あるけれど楽しみもあります。表装も各自で大まかな色指定が
出来るので、それを思って話をしてくれたのだと思いました。
この頃お書きになった作品ですって。
講師のこだわりがたくさんある茶系の表装でした。

 

休憩時間、筆の乾燥を防いでくれるビニール。
以前から伊都の里が用意をしてくれていて、なんとなく使って
いましたが、なるほどなあ☆ と感心しました!

 

な ん と道具の梱包材!
再利用しているのでした。真似ました。

 

夜、今季初さんま!!

Sep 02.


さつまいもと豚肉の甘辛煮

2012-09-03 09:47:44 | 旬をゴチになる

駅前商店街、馴染みの八百屋さんで新物の鳴門金時
(さつまいもの種類) 発見!! かぼちゃに続いて、さつまいも
もシーズンに入りました。
うふふ。
いも くり かぼちゃ大好き! おやつにふかして食べて、
晩は豚肉と合わせて甘辛煮にしました。

 

9.1防災の日。9月の声を聞いたら夏の気が落ち着いて
暑さもようやく収まりはじめたなあと感じます。
駅前のギャラリー卓さんへ。

 

店内の真ん中にある大きなテーブルにはオーナーさんセレクト、
季節のイチオシ器があります。少しずつ秋の装いですねえ。
釉薬が秋っぽーいと思った片口。器で季節を感るもの好き!!
近々欲しいですねえ(笑)。

 

ずーっと気になっていた大ぉきなトレイは? あ、あった!!
こちらは年内に欲しいなあ。
2012年も頑張った自分に早くもご褒美が決まりました(笑)。

 

外に出て「高くてキレイに青い!」 と空を眺めていると
飛行機が飛んできました。卓さんから見る飛行機は
ビルの間を飛んでいきます。
「飛行機を見るにも良い空よねえ」 とそんなことを
話しながら見送っていただきました(笑)。

帰宅してベランダから見る飛行機。
“ちょっとした航空ショー” だと思っているのですが、機体が
左を向いて視界に入るところから始まります。しばらくして
旋回をして機体は右向きに。右手に福岡空港があります。

 

特に土曜日は朝からひっきりなしに飛んでくるのですが、
それぞれに航路って違います。

 

日に何機かは、めちゃくちゃ近いところを飛んできます。

 

ベランダに出るとすぐ上です(笑)。

 

越して3年目。飛行機も珍しくはなくなりましたが、
キレイな空に飛行機の絵! は飽きません。

 

街の夜景と飛行機の灯り。お酒が美味しいです(笑)

Sep 01.