aCappella好き♪

もうひとつの感想

物事には陽と陰があるもので
表向きには非常に前向き~な自分がいても
それだけが全てじゃないのが、現実。
書こうか書くまいか迷いながらも、
ここはやっぱり「書きたがり」を発揮して(?)
未来の自分に向けて、今日の私を残しておこう
PCの前に座りなおしました。



クリニックを終えて、たくさんの収穫と共に
新たな葛藤にさいなまれている私。
「これからどうしよう」の壁には
この10年間、嫌と言うほどぶち当たってきた。
(もともと考えすぎる気質)

今回のことは、私が悪かったなぁ~という反省。
あたしが書いた、メチャクチャな楽譜も悪いし
当日出られるメンバーと今歌える曲を考慮しての
選曲がああなってしまったこともあるけど、
結局、私のツメが甘いと思う。
出来てないところは、充分わかっている。
どうすればいいかも、知ってる。
ただ、時間がかかる。
根性もいる。
自分も含め、だけど
やれと言われてハイこうですかと
簡単に出来はしないから、そこで迷う。
まあ、このくらいでいいかって。

もちろん、必死にやれば絶対出来って信じているし、
私には、その姿が見えるんだけど
えー、出来ないよ~感覚がわからない・・・と
相手を凹ませるまで執着する意味が
果たしてあるのかっていうと・・・・
ひとりひとりが「どこまで行きたいか」の問題になってきて
強い信念を持てなくなる・・・し、
この場合は特に持たない方がいいような気もしてくる。

そういう葛藤の中で、結局「OK」を出してしまうから
その辺までしか行けないわけで・・・・
「しごかれ好き」な私は「もっと、もっと」を求めるけれど
じゃあみんなはどうなんだろう?
どのくらいアカペラが好きで、上手になりたいんだろう?
・・・そこはいつも、立ち入るのが怖い場所。

人口密度が低いからなあ(笑)
制限の中で、自分と同じ人を探すのって、
都会に比べたらホントに困難。
それでなくても、家庭の事情を抱えて苦労しながらも
仲間のために時間を作ってかけつけてくれる人ばかり。
私の、わがままに付き合ってもらってる
気分にもなっちゃう時がある。

・・・・でも、昨日の練習でみんなと話していて
今までとは、歌に対する姿勢が明らかに違うのを感じた。
今までだまっていた人たちが
ここはどうだろう、こうなんだけど、と
提言してくれたことが、うれしかった。

たぶん、大きな刺激を受けたんだと思う。


・・・・この話はキリがないので、一旦やめます。
今から、時々やっていた同期会に行って来ます。
仕事のつらさや苦しさを分け合いながら
5年頑張ってきた、三人の会を
一足早くリタイヤしてしまう私。
・・・仕事に対しては「もっと、もっと」がなかったなぁ、と
違う立場から、↑書いたことをあてはめてみる。
好きなことにはまっしぐら、なんだけどなー

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

るか
ちあきんさん{メール}

先日はどうも・・・{ラブラブ}
やっとゆっくりご一緒できて、うれしかったです{キラリ}
お弁当の席、隣でしたね(笑)

いや~またまたお恥ずかしい歌をお聞かせしてしまいました~{汗}
私たちの歌は「アカペラ」と呼んでいいのか?と・・。
それでも10年やってますからね{ガッテン}
以前に比べたら、少しはハモれてきたかなーって{ハート}

ちあきんさんが書いてくれたのを読んで
すごく元気が出ました。
会場にいた人がそう思ってくれたんだ~というのが
ステージの私たちにはわからなかったから。
でも、多胡さんはじめ聞いてる人みーんな
体を揺らしたりクラップしてくれたり・・・
アカペラ仲間って、ホントにあったかいですね。
改めてそれを感じました{超びっくり}

練習ではもっと上手く行ったのにナァ~と言い訳しちゃうけど(笑)
「いつでもできる」ようにならないと、ですね。
あれからビシバシ和音を特訓してます(爆)
(・・・誰かやめちゃうかも?・・恐・・なんて)

makoさんもちあきんさんも
黒灰さんの女子は相変わらずお美しいですね。
お話できて、ワクワクしました。

また来てくださいネ、そして書いてください。
元気を頂戴しました。
ありがとうございます{キラリ}

ちあきん
るかさん、先日はお疲れ様でした{YES}
会場でお声かけていただきありがとうございました。パソコンは苦手なアナログ人間なので、なかなかこちらにお邪魔できませんでしたが、やっとこれました{汗}


あのひは、久しぶりに、シルキーさんの歌を聴けて、楽しかったです{ルンルン}
トライトーンの歌の素晴らしさはもちろんのこと、アカペラクリニックも本当に勉強になったし、何よりも、シルキーさんがステージの上でどんどん変わって、ますますジャジーなハモリになっていったのが聴いていて、感動でした{キラリ}

しかも、あの難しい歌を「耳コピ」したるかさんの才能・・・恐れ入りました{パチパチ}

アカペラ譜って、限りがあって、自分が歌ってみたい歌のアカペラ楽譜がないことが多いんですよね{涙}

そんな時、「楽譜ないから歌えない~。」って、あきらめてしまわないないってのが、すごい!!!!それだけでも{パチパチ}{パチパチ}{パチパチ}です。

それも、あの難しい転調がある歌に挑戦!なんて{ガッテン}

初め聴いた時は、リードの方の声が広瀬香美そっくりで、びっくり{超びっくり}
皆さんのハモリは、シュガーっぽくて(例えが古すぎてすみません・・・でも、るかさんなら分かっていただけるかな・・・なんて{涙})
「わ~!かっわいい~!」っておもいますた。ステージの雰囲気は、春のお花がフワフワしてるかんじで{さくら}{さくら}{さくら}(分かりにくい表現ですみません)


でも、指導を受けてくうちに、力がいい感じにぬけて、なんかジャズのノリのおしゃれな{キラリ}{キラリ}{キラリ}大人~の女性の歌に変化していくシルキーさん。
本当に素敵でしたよ!

聴いてる人たちも、指でスナップ鳴らして、一緒にリズム{ルンルン}とっていました。お客さんをのせる歌い方って、こういうことなんだ~って改めてかんじました。

お弁当、ご一緒できて楽しかったです。
また、シルキーさんの歌を聴ける日を楽しみにしています{グッド}






るか
まる子さん{メール}

コメントありがとうございます。
リコーダーもやっていらっしゃるのですよね。
リーダーさんですか?
仲間を引っ張っていく難しさは何度も感じてきました。
そして、そのたびに私を救ってくれたが
ネットで知り合った、同じ境遇の「同志」たち。
ほんとに、どれだけ救われたことか・・・・
普段言えないことも、その場所では許された。
「同じだ」と感じることで、安心できました。

・・・という過去を、今、まる子さんと出会えて
お話させていただくたびに思い出します~
あれから数年が経ち、今のグループは
みんな前向きで根性があって、
いつの間にかそれぞれで考え、動いてくれる
頼りがいのある仲間たちになりました{キラリ}
(なりました?というか、実際メンバーも入れ替わったんですけど)
続けてきてよかった~って、いつも思います。
ギリギリでハラハラな歩みでしたが・・・。

そういうあれこれを、一緒に越えてきたのが
わらしべさんのリーダーで
私にとっての、まさに同志です。

興味がなければ去っていくし、
やめて行った人との別れは寂しいけれど
それがお互いのためだったのだと
あとからになっては思いますね。
人手不足という深刻な事態との板ばさみですが{びっくり}
何しろ、アンサンブルはメンツが揃わないと出来ませんからね~
素敵な仲間たちに出会えて、一緒に活動できることに
心から感謝しての毎日です。

私はアカペラが大好きだって
今回の無謀な挑戦で、強く強く認識しました{超びっくり}
これからも頑張っていきますよーーー
まる子さんもね{ハート}がんばって{ガッテン}
こういうお話、大歓迎なので
悩んだ時にはつぶやきに来てください。
いつでも待ってます。
るか
メタ坊さん{メール}

お元気ですか?お久しぶりです。
くっそ~、ですか(笑)
表には出さねど、私もそうかなー。

でも「わかんな~い」って気持ちもわかります。
音楽って特に、感覚だから・・・
備わってない力を出せと言われても
咄嗟には無理ですよね。
やっぱ、練習練習・・・で習得できるものだって思うし
そうすれば必ず出来ると信じています{超びっくり}

~なので、能力があるかどうかより
メンタルが強い、くじけない、が大事かなと・・・
その点では、よくついてきてくれるメンバーたちに
とても感謝しています。
反面、今回は「なぜもっと求めなかったのか>自分」を
深く反省している次第です・・・
ツメが甘いのは私だから・・・
余計な気を回さず、ガンガン行けばよかったのかも。

もうひとつ、
わかると出来るが違うってことに凹みました。
歌、ヘタクソですもん~私。
わかるから余計に落ち込むってありません?
あっ、ズレた{びっくり}低い・・高い・・って
自分に対して腹が立ちます(爆)

・・・まっ、練習ですね{びっくり}
次を目指して、がんばりま~す{ハート}

ところで・・・水戸フェス、いらっしゃいます?
もしいらっしゃるのであれば、ですが
中央フリーウェイのベースを
またお願いするやもしれません・・・
その時はぜひ、よろしくお願い致します。
まる子
http://blogs.yahoo.co.jp/ougibaumu
るかさんの葛藤すごくわかります。
私も趣味に全力投球するタイプなので
やるからには真剣に熱心にやりたいのですが
メンバーとの温度差を感じる時があります。
(私の場合は今のアカペラじゃなくてリコーダーの練習の事)

細かい部分にこだわって、合わせる練習をしてると
「もう、そこまでやらんでもよくない?
 別にプロじゃないねんから」
という感じで、ちょっと疲れたメンバーの冷めた視線・・・
確かにみんな仕事・家庭・子育てをやりながら時間のない中で
集まって練習しているので大変なのはわかるのですが
もうちょっと真剣に頑張ろうよ~と言いたいけど
言ってしまうと「もう無理。やめる」と言われないかという
不安があり、これ以上メンバーが減ったら困るので
妥協せざるを得ない・・
だけど自分自身は納得していない・・
という心の葛藤のようなものがあります。

目指す高さが違うのかな?
それともみんな楽しい趣味というだけなのかな?
誰かに聞いてもらう発表の場に出るのだから
それなりに上手なところ見せたいけど
そこそこ形になってたら細部までこだわると
疲れてやる気なくすのかな?
と、顔色を見ながらの練習。
もやもやした気持ちで次に進むんですけど
なかなか難しいですよね~
メタ坊
ご無沙汰してます(^^A

もっと、もっと!ってのはボクも同じですねぇ…(^-^)

自分の感覚だと、よくなればとってもキモチいいし、出来なきゃ
『くっそー!絶対超えてやるぅ~!!』
ってなるんだけど…

教えてて一番困るのがへこまれるコトだよね。

逆にひらきなおって
『わかんな~い!』とか
『理解できまっしぇん!』
とか言ってくれたほうが、コッチもいろいろ考えられるんだけどね(^^A

人それぞれって言っちゃえばそれまでだけど…

議論とケンカは違うってのが、最近区別できない人が多いような気がする今日この頃………
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「その他の音楽ネタ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事