goo blog サービス終了のお知らせ 

abeドンの気ままな徒然日記

散歩をしながら、季節の移り変わりを、体で感じようと思っています。
趣味のラジコンクラブの様子をレポートしています。

蒸し暑い朝でも風が・・・

2007年08月04日 20時05分50秒 | 散歩

蒸し暑い朝ですが勇気を振り絞って散歩に出掛けました、少し風が強いので土手の上は少しは暑さも和らぎます。
この写真で風の強さが判るでしょうか?



土手の草が風にたなびいています

今日は土曜日なので都会から釣り人が早くから来て釣りを始めています。



風を受けた水面が朝日を綺麗に反射しています

道端にはざくろの木が実をつけていましたが、種を食べるのはもう少し時間が掛かりそうです。



ざくろの実

風の強い一日でしたが夕方は穏やかな天気になりました、夕日を受けた雲が綺麗でした。でも上空はまだ風がつよそうですね。



夕日を受けた雲です。

今朝の散歩
Aコース 8420歩 74分 5.72Km 消費カロリー 264Kcal 脂肪燃焼量 20.5gでした。

 


台風の影響か?

2007年08月02日 17時00分22秒 | 散歩

今朝の天気もおかしな天気でした。
散歩をしながら聞いているラジオでは東京は雨が降っていると言っていましたが、こちらは良い天気でした。
暫くしたらこちらも突然雲行きがおかしくなり小雨が降り始めました、大した雨ではなっかたのですがこれも台風の影響でしょうか。
小雨が上がった後には虹が出ていました、久し振りに見る虹でした。



雨が止んだら虹が出て来ました、見えますかね!

今日の散歩コースは牛久沼をから藤代図書館を廻るコースです。
牛久沼には久し振りに綺麗な雲が浮いていました、又木陰では鴨が暑さをさけて水に浮いていました。



牛久沼と朝の雲



木陰で休む鴨達

散歩のコースの所々にほうずきがオレンジ色の実をつけています。



路地に咲いたほうずき

図書館の近くの6号バイパス藤代大橋下に壁画の製作が始りました。
原画6点の中から市民投票の結果で選ばれた作品が描かれます。
この作品は東京芸術大学大学院生の作品で完成するのが楽しみです、製作過程をアップしたいと思います。



壁画制作開始

今日は風が強く吹いているので幾らか助かりましたが暑い一日でした。
飛行場は午前中だけで帰って来ました、そのメンバーはY木さんと私の二人でした。
帰り支度をしていたら野田スカイフレンドの会長さんが顔を出してくれました。



夏の雲


今朝の散歩
牛久沼コース 10154歩 90分 6.25Km 消費カロリー 295Kcal 脂肪燃焼量 23.3gでした。

 


濃霧の朝

2007年08月01日 16時15分22秒 | 散歩

今日から8月と言うのに未だ梅雨明けせず気象庁も迷っているのでしょう。
朝起きたら霧が立ち込め、歩いていてもめがねが曇る位の濃霧でした。



濃霧の小貝川

霧のたちこめる景色も幻想的で好きな景色です。霧滴が付いて、普段は気が付かないクモの巣が一段と目だっていました。



小貝川 とクモの巣



クモの巣に水滴がついてビーズの飾りのように見えます

今日の花は霧滴が付いて一段と綺麗に見えます



アルストメリア(百合水仙)



初雪草

今朝の散歩
Aコース 10043歩 89分 6.27Km 消費カロリー 296Kcal 脂肪燃焼量 20.4gでした。

 


今日も真夏日

2007年07月26日 20時34分44秒 | 散歩

朝のうち雲が多かったが時間が経つにつれ、雲がどこかに飛んで行き真夏の太陽が顔を出し非常に暑い一日になりました。

朝のうちの雲が多い空

小貝川の水面を飛ぶサギ


 散歩の途中のビニールハウスの中にブドウが実っていました、昨年もこのショットを撮りました。



ビニールハウスのブドウ

今日の散歩
Aコース 10163歩 90分 6.15Km 消費カロリー 287Kcal 脂肪燃焼量 20.8gでした。

 

今日は図書館ボランティアの用事があり飛行場へは行けませんでしたが、
昼からスポーツセンターに行く前に顔を出しましたら、この暑い中いつもの3人が飛ばしていました。
今日は色々なアクシデントが有ったらしいですよ。
Y木さんは電動機を飛ばしていて上空で異音がしてすぐに着陸大事に至らず着陸。H本も電動機が何故か頭から飛行場に舞い降り頭部骨折、H本さんはアクシデントが2回あったとか、1回目は着陸時エンスト飛行場まで届かずブッシュの中に着陸、無傷。
2回目調子よくナイフエッジをやっていましたが自分の演技に惚れ惚れして失速し、そのままブッシュの中へ消えたそうです、エンストの時と同じ場所、しかしまたもや無傷だそうです。・・・・・・残念!


霧雨の朝

2007年07月18日 19時48分07秒 | 散歩

今朝も朝から霧雨が降っていましたが、雨カッパを着込んで散歩に出掛けました。



霧雨の散歩道

雨の雫を意識して散歩しました。



野の草の雨雫



笹の葉の雨雫



くもの巣の雨雫

又季節が少しずつ変化していることを感じさせるものもありました。



稲も実りの準備をしています



柿の実も4センチ位になりました

今朝の散歩
Aコース 10321歩 92分 6.35Km 消費カロリー 297Kcal 脂肪燃焼量 21.2gでした。

 


曇り空

2007年07月13日 17時23分11秒 | 散歩

今朝も何とか散歩の間は持ちそうなので何時もの時間に散歩に出掛けました。
小貝川は少し霞みが掛かった感じです。



少し霞みの掛かった小貝川

今朝は運動公園まで足を伸ばしました。
小貝川リバーサイドパークを通って運動公園までのコースですが緑いっぱいの散歩道です、
写真から緑の匂いと草の匂いが感じられないでしょうか。



リバーサイドパークの散歩道

散歩道の花壇でサルビアの赤い花、ポニー園でムクゲの白い花がきれいに咲いていました。



サルビアの赤い花 



ムクゲの白い花(ハイビスカスの仲間)

 帰りの畑にフヨウの大きなピンクの花をつけた珍しい花が咲いていました。
花の大きさは20センチ位の大きな花です、ムクゲの花に似ていますね。



ピンクの芙蓉の花

 


梅雨の中休み

2007年07月03日 19時02分09秒 | 散歩

雨は降っていませんが何となくしっくり来ない天気は、梅雨の中休みだからでしょうか。
太陽は時々顔を出しますが、厚い雲に邪魔をされすぐに隠れてしまいます。



今朝の空

散歩道のグラジオラスが白、赤、ピンクと色々な色で目を楽しませてくれます。

 

綺麗に咲いたグラジオラス

今日の飛行場
YさんNさん私それにSさんの4人のメンバーが揃いました、色々と小さいアクシデントは有りましたが大事には至りませんでした。

 

今朝の散歩
Aコース 10914歩 95分 6.75Km 消費カロリー 313Kcal 脂肪燃焼量 24.8gでした。

 

 


竜巻雲

2007年06月23日 20時11分39秒 | 散歩

結局雨は一日だけで今日は又夏に戻ってしまいました。
今朝はAコースの散歩に出掛けましたが、空を見上げたら竜巻の形に似た雲があちこちに出ていました。



竜巻のような雲が見えます その1



竜巻雲に見えませんか

夏と言えばとうもろこしを思い出す方もたくさんいらっしゃるのではないでしょうか。
この散歩コースにはとうもろこしを植えている場所が2,3ケ所あります、とうもろこしのひげが綺麗だったので一枚撮ってきました。



とうもろこしのヒゲ

昨日の雨を含んだ綺麗な花も目に止まりました。



雨の雫が綺麗でした

今日は土曜日なので釣り人がボートを持って集まってきます、ブラックバスでも釣るのでしょうか気持ちよさそうです。



女性一人の釣り人

今日の飛行場土曜日だと言うのに今日は4人しか着ていませんでした、あまりの暑さに参ったのでしょうか。
風も無い絶好の飛行日和でした。空には綺麗な雲が浮いていました。



飛行場の雲も絵に書いたような雲でした

我が愛機のヘリコプターが墜落しましたが大した被害が無くホッとしています。
それはオートロの練習中の事でしたエンジンが止まってしまいました、
少し強く着地したのでスキッドが壊れローターが地球をたたきましたがローターは無傷でした。



無残なへり

三時過ぎにSさんが160クラスの復葉機を持って現われました、さすが大型機で落ち着いた飛びをしていました。



大型機の離陸



このアングルで撮るとよけいに大きく見えます

今朝の散歩
Aコース 10542歩 84分 6.32Km 消費カロリー 293Kcal 脂肪燃焼量 22.2gでした。


入梅か?

2007年06月14日 16時34分44秒 | 散歩

今朝は湿度が高くムシムシした朝です。
天気予報では昼頃から雨になり今日あたりに入梅の発表が出るかもしれないとの事。
はれている間に久し振りにスポーツ公園まで散歩に出掛けました。
朝のうちは青空で、真夏のような雲が出て暑い朝です。
運動グランドのコースは川辺の大きな木の間を散策する朝の散歩にはもってこいのコースです。



夏の空



水と緑と青い空



この散歩コースには大きな木がたくさんあります

ポニー園の花壇で可愛い赤と白の花を見つけました。
チェリーセージの仲間で「ホットリップス」と言う名前です、誰が付けたのでしょうかほんと唇みたいですね。
花全体の形は金魚のようにも見えますね。



可愛い花の”ホットリップス”

我家にも赤いユリと白いユリが咲きました。



オレンジ色のユリ



白に赤い模様の入ったユリ

今朝の散歩
Dコース 10460歩 93分 6.27Km 消費カロリー 295Kcal 脂肪燃焼量 10.6gでした。

 


朝のうちは晴天ですが・・・

2007年06月09日 21時05分38秒 | 散歩

天気予報によれば、突然の豪雨に注意してくださいと言っていますが、そんな気配は全然ない今朝の空模様です。
今朝も花いっぱいのAコースの散歩に出発です。



増水した小貝川と北西の空



少し雲が多い東の空



今日は土曜日で釣り人も沢山出ています
丁度大物の魚を釣り上げたところ(名前は判りません)

今日の散歩で見た花です



ムシトリナデシコ
上部の節の下に粘液を分泌する部分があり
この部分に小さな昆虫が捕らえられている事から
この名前になったとか



セイヨウノコギリソウ



ユリ科のトリトマ
管状の花が下向きに集まって咲きます

 ユリズイセン
根から澱粉が取れるそうです

今日の飛行場風景 



13時頃滑走路の真ん中が水浸しでした
この分では明日も無理でしょう

 今朝の散歩
Aコース 10373歩 93分 6.33Km 消費カロリー 296Kcal 脂肪燃焼量 20.8gでした。