80年代Cafe

80年代を中心に、70年代後半~90年代位の懐かしいもの置いてます。
あなたにとって80年代はどんな時代でしたか。

春とバイク

2009-04-19 18:12:25 | 原付趣味&Bianchi

 という感じで記事にしていますが、週末に特に何かしたというわけでもありません。土曜日はちょこちょこ仕事の電話を挟みつつ、PCを見ていたら何度か眠っていました。結構疲れているのかもしれないです。今日はあんまりいい天気なので、何をするというわけでもなく、バイクを眺めて写真を撮ってみました。ここのところ毎週このような感じのネタですが、暖かくなってくると(レトロなネタへの興味よりも)バイク弄りがしたくなっているようです。今日は乗るわけでもなく、磨くわけでもなく、ただ眺めただけですが、バイクのあるのどかな週末を過ごせましたので、ささやかな充足感はあるかな。


 せっかく磨いたカムカバーも、ちょっとくすんできました。ホームセンターで手頃なリューター(3,980円ほど)を見つけましたので、また磨いてやりたいです。実は、バフ掛け関連の検索でここに来られる方も、結構多かったりします。コンパウンドで手バフして、マザーズで仕上げただけですから、もう少し本格的にやってみたいかな。後は、6,000円程でメンテナンススタンドも見つけましたので、これもいずれ欲しいですね。


 特に名のある植物なのか、雑草なのかわかりませんが、明るい陽光と緑に、むせかえるような春の生命力を感じます。まあ、たまにはこのようなことを感じる時間も必要かなと思います。それにしてもいい天気です。


 春だからといって、(十代の頃のような)何かが起りそうなわくわく感はさすがにないのですが、新鮮な気持ちや感覚を忘れないようにしたいものです。それにしても、今は本当に良い季節ですから、今週は帰宅してからバイクに乗ったり、ちょこちょこいじってプチ改造したりしようかな。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿