LOTUS BLUE DIARY

インテリアとリビングと手作りのお話

八軒町の家 照明計画

2011-09-27 05:52:16 | 開店準備
八軒町の家の設備工事が終わらないので、
まだ内装にかかることができないのですが
先に照明だけをすべて取り付けてみました。

以前、蔵を掃除した時に、古めかしい照明のコードが出てきたのを
どこかに使えないかな、と思って取っていました。



電気屋さんに見てもらうと、陶器のローゼット(左のです)は、
「使用不可能」だそうです。
右の部品の金具部分はなんとか使えそうです。

こちらのいい感じのソケットも「どうかな~、危なそうですね。」ということです。



傘と金具の古い照明を、四畳半のお部屋に取り付けました。

かなり昭和の雰囲気です。



六畳の茶の間には、持っていた照明を付けました。



このお部屋には二つペンダントを下げました。

こちらがもう一つのペンダント。



傘を取り付ける部分に、蔵から出てきた金具を使うことができました。

画室には、もともとこのおうちにあった器具を取り付けました。



サロンの照明も、もともとあったものです。



3階の客間の照明も、付いていたものです。



船底天井とともに、私のお気に入りです。

こちらは寝室になる箪笥部屋のシーリングです。

もし自分で選ぶんだったら、このようなレトロなデザインは選んでいなかったでしょうね。



もしかしたら、こういうデザインのものはもう製造していないかもしれません。
捨てがたい「ダサかわいい」デザインです。

三階の洋間は、ファクトリーに付けるような照明にしました。


 
以前、仕事場のキッチンで使っていたものです。
CONRAN SHOPで買いました。

今やこのうちで唯一、今風な照明です。

こちらはバンブーの置き照明。



旅館風で、気に入っています。

そのほかのレトロな照明器具も、出番を待っています。



早く、内装にかかりたいな~。