高山に帰るので、あきらめなければならなくなったのが
更紗教室に通うことです。
今年3月から始めて、わずか半年でしたから
辞めるのが、つらくて、つらくて・・・。
最後に、前から好きだった木版を
できる限り押させてもらいました。
こちらが、その木版。
最初に、教室を下見に来た時、
先生の作品を見て感動し、そして、この木版を見て
教室に入ることを、即決めました。
3月の、最初の教室の日に
私は感動でいっぱいになり、泣きそうになり
先生に涙を悟られないように必死だったと
過去のブログに書きました。
最後に、やめなければいけないと先生に報告した先週、
私はどうしても耐えきれず、泣いてしまいました。
最初も涙ではじまり、さいごも涙で閉じる、というわけです。
先生は、「無理しないで。いつでも教えてあげますよ。」と言って下さいました。
そして「やるのは、自分自身ですから。」ともおっしゃいました。
私はピタッと涙が止まり「わかりました、がんばります。」と言いました。
先生は、一生私の師です。
こちらが教室の様子。
必死に線描きしているのは、先週からお稽古を始めたSさん。
私に代わって、これから頑張って更紗を続けてくれるでしょう。
私は、実家で、父の残した版画の会社の手伝いをすることになっているので
これから印刀を握って版画を彫ることになります。
(詳しいことは、高山に帰ってからまたブログでご報告します。)
製作をする環境は整っているので、帰ったらすぐに
更紗を再開し、版木も彫らなくてはと思っているのです。
いよいよ、独自で更紗の道を歩むことになります。
父の残した事業を手伝いながら。
ところで、本日で一旦インターネットができなくなるので
しばらくブログをお休みします。
ブログ再開まで、一か月近くかかる予定ですが、
どうか、待っていて下さい。
皆様、お元気で!
更紗教室に通うことです。
今年3月から始めて、わずか半年でしたから
辞めるのが、つらくて、つらくて・・・。
最後に、前から好きだった木版を
できる限り押させてもらいました。
こちらが、その木版。
最初に、教室を下見に来た時、
先生の作品を見て感動し、そして、この木版を見て
教室に入ることを、即決めました。
3月の、最初の教室の日に
私は感動でいっぱいになり、泣きそうになり
先生に涙を悟られないように必死だったと
過去のブログに書きました。
最後に、やめなければいけないと先生に報告した先週、
私はどうしても耐えきれず、泣いてしまいました。
最初も涙ではじまり、さいごも涙で閉じる、というわけです。
先生は、「無理しないで。いつでも教えてあげますよ。」と言って下さいました。
そして「やるのは、自分自身ですから。」ともおっしゃいました。
私はピタッと涙が止まり「わかりました、がんばります。」と言いました。
先生は、一生私の師です。
こちらが教室の様子。
必死に線描きしているのは、先週からお稽古を始めたSさん。
私に代わって、これから頑張って更紗を続けてくれるでしょう。
私は、実家で、父の残した版画の会社の手伝いをすることになっているので
これから印刀を握って版画を彫ることになります。
(詳しいことは、高山に帰ってからまたブログでご報告します。)
製作をする環境は整っているので、帰ったらすぐに
更紗を再開し、版木も彫らなくてはと思っているのです。
いよいよ、独自で更紗の道を歩むことになります。
父の残した事業を手伝いながら。
ところで、本日で一旦インターネットができなくなるので
しばらくブログをお休みします。
ブログ再開まで、一か月近くかかる予定ですが、
どうか、待っていて下さい。
皆様、お元気で!