消費期限終了

リタイアーのよもやま話

絆(混声三部合唱曲) 歌詞付き

2014-06-17 22:46:57 | 音楽

絆(混声三部合唱曲) 歌詞付き

桜咲く あの日 希望と夢にあふれていた
大切な仲間 この場所でめぐり合えた
僕らの出会いは この広い世界で ささいな出来事だけど
今も忘れない 君と過ごした日々 輝いてた毎日
※君と僕の大切な絆 いつまでも切れないように
ずっと ずっと守り抜こう 心の中でつむいでく

帰り道 君と夕日の中で話したよね
時が過ぎ 遠く離れても忘れないよ
青空の下で 未来を追いかけて 共に汗を流した日
苦しい時にも 友達という風 僕を支えてくれた
君と僕の思い出は かけがえのない宝物になる
分かち合った強い思い 消えることはない いつまでも
※の繰り返し
消えることはない いつまでも・・・

 

でたらめのは、中国の話かと思いきや。
日本だって、寂しいニュースが流れてくる。

女性教師にパンチ2発!中2逮捕

飲食チェーンのバイト不足、原因の一端はクレーマー

老後破産する人は"しない人"と何が違うのか?
『老後に破産する人、しない人』


じわじわと、望まぬどこかへ流れていく不安に
かられてやまない。

こういう日は、せめて、音楽で美しい時間を。

心の充電を。生きる力を。


"HANA Hajime & Crazy Cats" - The members' solo performances

2014-06-17 21:52:34 | 音楽

 

 これは、You Tubeにあった動画である。

クレージーキャッツ メドレー

おそらく、たいていの人の知っているクレージーキャッツ
は、このイメージで定着している。

ところで、次の画像は、どうだろう。

彼らが、バンドをやっていたという話は、聞いていた。
しかし、その演奏を聴いたことがなかった。

今回、偶然にもYou Tubeで、そのバンド演奏の
動画を見つけた。



"HANA Hajime & Crazy Cats" - The members' solo performances

驚きである。

そのギャップに。


お金持ちは人に感謝しない

2014-06-17 11:37:20 | 読書

お金持ちの教科書

加谷珪一

阪急コミュニケーションズ

 

話題6 

お金持ちは人に感謝しない

 お金持ちは人に感謝することがない。
それは、お金持ちが自分勝手で人に感謝
しない人という意味ではない。お金持ち
が他人に報いる場合には、「感謝」ではな
く「お礼」をするのだ。

 お金持ちが使う「感謝」という言葉の
意味と、貧乏人が使う「感謝」という言
葉の意味はまったく異なっている。

 お金持ちが「感謝」するのは、「天賦の
才能」であったり「健康な体」であった
り「自分に成功をもたらしてくれた環境」
に対してである。直接的にお礼をするこ
とができないものには、感謝の心を表す
のである。つまり「感謝」というのは、
本人の心の中の問題であって、実際に自
分が何かをして相手に報いるという行為
ではないのだ。だからお金持ちは、他人
の世話になったら「感謝」ではなく「お
礼」をするのである。

 資産家でかつては政治家だったことも
ある糸山英太郎氏(会社の乗っ取りでも
有名)は、昔ある証券マンからインター
ネットによる株取引のやり方を詳しく教
えてもらったという。当時、株のネット
取引は始まったばかりで、どの会社もサ
ービスを提供しているというわけではな
かった。糸山氏にネット取引を教えた証
券マンが所属する会社も、まだネット取

引のサービスを提供していなかった。

 だが糸山氏から「ネット取引について
雑誌で見たけど、どういうものなの?」
と聞かれたその証券マンは、パソコンを
取り出し、他社のサービスを使ってネッ
ト取引のやり方について懇切丁寧に説明
したという。自分の会社ではサービスを
提供していないものの、自身の勉強と情
報収集のために他社に口座を開いていた
のである。糸山氏はネットの大きな可能
性を即座に感じ取り、その後の事業活動
にすぐに生かすことになったという。

 糸山氏はネット取引について教えてく
れた証券マンに「感謝」しなかった。そ
の代わりに「お礼」をしたのである。数
億円の取引注文をポンと発注したのだ。
その証券マンが支店において伝説的なト
ップ営業マンになったのは言うまでもな
い。


感謝されたのかお礼されたのかの違いは
大きい


 軽々しく「感謝」「感謝」と口にする
人は、基本的に「人に何かをしてあげよ
う」という意識は薄い。それに比べて「
お礼」をするという行為は、自分に対し
ても他人に対しても厳しくなければ実現
できないものである。身銭を切るわけだ
から、本当に貢献してくれた人にしかで
きるわけがない。そのことは逆に、自分
は他人からお礼されるだけのことをして
いるのか、という問いにつながってくる。


 だが一方で、「お礼」という行為はお
ろか、「感謝」の言葉さえ他人にかける
ことができない人が多く存在する。この
ため他人から「感謝」されることは意外
と少なく、「感謝」されただけで舞い上
がって喜んでしまう人がたくさんいるの
も事実なのだ。

こうして「感謝するのはタダ」という恪
言が生まれることになる。感謝すれば人
は喜んでホイホイ乗ってきてくれる。感
謝を口にするのはタダなので、これほど
安上がりな投資はない、というわけだ。

 したがって、お金持ちから「感謝」の
言葉をもらったときには、半分は素直に
喜んでよいが、半分は冷静に受け止める
べきだ。自分は「感謝」されたのか「お
礼」をされたのか? その違いは大きい
のである。

 

以上。

 

この本のこの箇所については、かなり衝
撃だった。

このようなレベルの世界があったなんて、
ため息がでる。

いろいろと考えさせられます。

全く異次元の話だが。