後期高齢者1と2と3と

後期高齢者に組み込まれて運転免許試験も認知症検査付き
せめてgooブログで脳トレに励むことに・・・

北岳一日目(7/22)

2017年07月28日 | Weblog

一大イベントの「北岳登山」が終わった。

富士山に次ぐ日本で二番目に高い山「北岳 3193m」に登ってきた。

肉体と年齢の関係では、登りが心肺、下りが足の筋肉だと教わったが
まさにその通りで、北岳は初めから終わりまで平な処は一つもない。
真っ直ぐに登り真っ直ぐ下りるから、そのシンドさは富士山の比ではない。

飲料水を吟味して「OS-1」2L、お茶250ml、水250mlと岩塩をシッカリ
持って7時間半の登りを開始。

歩き始めて2時間ほどで雪渓に出る・・・大樺沢(おおかんばさわ)です。
若者はそのまま雪渓を歩き、後期高齢者は脇の登山道を行く。

雪渓の涼しい風と雄大な景色を楽しみながら1時間、「二俣」の分岐に出て右折して雪渓を後にする。
これから先3時間は、山を登ってるゥ~って感じの急登ながら、北岳一番の花の宝庫とあって
写真を撮り撮りゆっくり、ゆっくりなのでキツさはない。

最初に出会った花です。

以下出会った順に小さく並べておきます(写真をクリックすると拡大表示されます)

午後1時半ようやく北岳が見える尾根筋に出ました(小太郎尾根分岐)

あと1時間で今日の宿泊先「肩ノ小屋」に着くので頑張って歩きます。

稜線上は強風とガス(水蒸気)で、咲く花も、しがみ付くように背丈が低いように思います。

午後2時30分「北岳 肩ノ小屋」に到着。 

明日の天候を気にしながら早々に就寝・・・と言いたい所だが、150人超の混み様で
布団1枚に二人がズラッと並んで寝る熱気では、暑くて暑くてとても眠れる状態ではなかった。
が、夜になって激しい雨が来てようやく眠りについた。 明日は3時起きして北岳に登る。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 申し訳ありません | トップ | 北岳二日目(7/23) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事