夏も終わる8月の最終日曜日、ナンデまたそんな処へと言われるような
豊橋動植物園の観覧車に乗りに行って来た。
豊橋動植物園の観覧車に乗りに行って来た。
連日の暑さで園内に人の姿はなく、観覧車の掛かり員までが
「ケージの中は暑いから熱中症は大丈夫ですか?水は持ってますか?」と気遣ってくれる 



空っぽのケージに入って地上70mに向かって離陸
・・・
たわいもなくイイ気分






高いところまで昇って来た。 園内は閑散としていて居心地がいい。


高い所から遠くの景色を眺め、夏の空を仰ぎ気分上々で家に戻るとします。


折角来たんだからと広い園内を一周して、これはスゴイ
って思ったのが「自然史博物館」。

一見の価値あり・・・ただし自然史に興味ない方には、ただの石コロが置いてあるだけ。
シマウマと(恐竜)ブラキオサウルスに送られて園を後に・・・



これで入園料¥300はイイですね

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます