後期高齢者1と2と3と

後期高齢者に組み込まれて運転免許試験も認知症検査付き
せめてgooブログで脳トレに励むことに・・・

秋の低山も紅葉が見ごろ

2012年11月02日 | Weblog

昔「旧中山道を歩いて・・・」を「「1日中、山道を歩いて・・・」と読んだフジTVの女子アナがいた。
その・・・・国道19号線(中山道)沿いの妻籠、馬籠、奈良井宿の木曽路は、今が紅葉の見ごろで
登る山があって紅葉があってと楽しい場所がある。

それは南木曽岳(なぎそだけ)1677mだ。

この山、ちょっと変わっていて「登山」と「下山」が専用登山道になっていてスレ違いなしで行く。
登ってみてそのワケに納得

下りはトンデモない急こう配で、こんな所で登る人、下りる人が出合ったら渋滞が起こるし
慌てたら足を滑らせて転がり落ちること必至だ。
なにせ頂上から登山口に向かう下山道は、始めっから終わりまでハシゴを降りるような感じで
数十個の木製ハシゴが設置されている。

11月1日午前4時に起きて5時半、家を出発     
東名高速、東海環状、中央高速と乗り継いで7時20分、南木曽岳登山口に着く。
昨夜来の小雨が残る中、8時00分登山を開始・・・・展望は望めないなと少々不安気に林道を行く。

数百メートルも行くと紅葉が目に映り遠くの山肌の景色が一変する。
まだ雲が残っているが天候は良くなる気配。

Fさんの紹介で行った山だが、当人は足の指を骨折しておとなしい    

下山して日帰り入浴温泉に浸かって疲れを癒し、土産に木曽路の蕎麦を買う。 来年は一緒に登ろう・・・と。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あっちこっちスリ傷だらけ

2012年11月02日 | Weblog

10月31日、なんだかんだと用があって気忙しかったが、折角の誘いだから・・・と
午前中の隙間をぬって「立岩」に行って来た。
 

今回は「二段ハング」に挑戦した。
ここは5月に一度ヤッタことがあるが、その時は無我夢中でどうやって登ったのか覚えがない。

「いきまぁ~す」と声をかけて一段目を超えて二段目に取り付いたのだが、のっぺらな岩の壁で
何処を掴んでいいのか身動きが取れない・・・・もう一歩上がれば手掛かりがありそうに見える。

僅かな突起に左指先を掛け、つま先で岩壁を探って「ヨッ」と伸び上がった。
片手片足で岩にしがみ付いたまま、右手で岩を探ったがどうにも掴み切れず力が尽きる。

落ちた   

態勢を立て直してもう一度トライする・ またしても落ちる   もう一回・・・三度目も落ちた

もう力が入らない 「降りまぁ~すッ」と下に向かってギブアップを伝えた。
ところが「一休みしてガンバレぇ~」の返事が返って来た。
「ハイ」と指示に従って一息入れて四回目のトライをしたが、やっぱり力が入らず 落ちる

もうダメ「降りまぁ~すッ」と下に向かって言うと、「一休みしてガンバレぇ~」と同じ返事だ
・・・・・ 五回目

超えたァ~   残った力で最後の壁を這い上がった

下に降りて落ち着くと、くるぶしが痛い・・・・どうやら落ちた時に岩に当ったようだ。
落ちる時は宙ブラリンになって岩壁に向って振られるが、ぶつかる前に両足で止めるので
怪我はないが、知らない内にどこかに当っているらしい。
気が付くと血が流れて固まっていたとか風呂に入ってあっちこっちにアザを見つける事になる。

アザを作らずに一発で二段ハングをクリヤーする日は来るのかなぁ~
あんなに苦も無く登るFさんだってアザだらけだって言ってたから
自分のアザはこれからも減りそうにない・・・でもそれはそれで面白い

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする