住まいの「水まわりメーカー」で、イロイロ検討しながら打ち合わせ。
計画の段階、設計の際、便器、浴槽、混合栓等を選ぶ時・・・・・。
輸入品も視野に入れつつも、
全く選択から漏れるということはないのです・・・・・TOTO。
カタログによる選択、経験値を入れ、
広く候補は広げるが直接手にとって選べる安心感は
住まい手さんご家族にとっても重要です。
キッチンや衛生機器を、
まずこちらでチョイスし住まい手さんと一緒に
いくつかのショールームをまわり、
説明を聞いて触れてみてしぼりこんでいくという作業を常としています・・・・・・・。
今日も住まい手さんの趣味嗜好も視野にショールームで
検討の準備として資料をと、
奈良橿原のTOTOショールームへ。
ショールームアドバイザーの小泉さんと、高以良さんに、
商品特長の件で相談中・・・・・・。
現在「ご相談」をいただいている住まい手さん家族にとっての
暮らしのシーンを生み出す要素を吟味して・・・・・・。
浴室の「あり方」も変わるんです。
その「デザインしていく」方向性も・・・・・・。
ひとつの食材も、調理方法によって
様々な味わいがあるように、建築も同様に見方を変えたり、
味付けに工夫と変化を与える事で、
全く「異なるモノ」になりますよね・・・・・。
素敵な時間を生み出す要素を「入口の部分」で検討中ですよ。
いくつかの検討事項を残しつつも・・・・・「方向性」からデザインの途中。
カタログを見ながら・・・・・・。
Produce Your Dream>>>>>--------------------------------
建て主目線+αの提案・・・「建築と住まい手とその暮らしを豊かに」
やまぐち建築設計室ホームページ http://www.y-kenchiku.jp/
無料のご相談「ご依頼」はお気軽にホームページからどうぞ
新築・建て替え・中古住宅・間取りのご相談土地取得の相談リフォーム
二世帯住宅・ビフォーアフター・住みやすい家等
---------------------------------------------------<<<<<<<