
やっぱり手入れや掃除の事は住んでからの事なので気になりますよね・・・・・・。
ショールームでの「話し」は、
そういう部分もしっかりと聞いておく事が大切ですよ。
実用性の部分。
掃除の仕方についてはいろいろなメーカによってその差があり、
掃除の自動化などもありますが、
出来れば「掃除のしやすさ」を考えておきたいですよね。
シンプルなつくり・・・・・・。
それだけでずいぶんと「掃除のしやすさ」は変わりますよ。
この日も、油性のマーカーなどで「汚れ」をつけて掃除の「実演」なども。
TOTO橿原ショールーム、いつも対応をお願いしているアドバイザーさんが
細かく丁寧に対応してくださるので助かります。
分かりやすさは大切ですよね。
商品の使い方だけではなくて「維持管理」というか手入れの事。
そういう部分も「商品のセレクト」には大切ですからね。
商品だけではなくて、家そのものもそういう部分を思考していますよ。
掃除、片付けの事・・・・・。
Produce Your Dream>>>>>--------------------------------------
建て主目線+αの提案・・・「建築と住まい手とその暮らしを豊かに」
やまぐち建築設計室ホームページ http://www.y-kenchiku.jp/
無料のご相談・「ご依頼」はお気軽にホームページからどうぞ
新築・建て替え・中古住宅・間取りのご相談・土地取得の相談
リフォーム・二世帯住宅・ビフォーアフター・住みやすい家等
-----------------------------------------------------<<<<<<<<
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます