
連休明けの火曜日、穏やかな気候に恵まれた秋晴れの一日・・・・・・。
奈良は秋の風が吹き抜けていますよ。
住まいの中にもそんな「屋外の良さ」を取り入れたいですよね。
(仮称)中庭の良さを取り込んだ家の現場では
現場では大工さんの工事がイロイロと進行中です。
サッシ・・・窓も現場では「設置」が終わったところ。
ガラスの「種類」もその場所に応じて光を通して「景色をぼかす」ような窓もレイアウトして・・・・・。
光の取り入れ方、風の取り入れ方にもイロイロ配慮して「窓形状」と「窓の位置」を
決めていますよ・・・・・。
床からの高さも・・・・・。
幅も。
形状も・・・・イロイロ。
屋外からの見え方も「整えつつ」です・・・・・。
特注で発注したりしなくても「既製品」でスッキリと見せたり、
シンプルにデザインする手法はイロイロとありますよ・・・・・・。
コスト面も意識しつつ、住みやすさと使い方・・・。
とりあえず「窓」があればいいということではなくて、使い方、使われ方と位置・・形状で、
その機能は大きく変わりますよ・・・「製品の性能」とは別の意味での工夫・・・・・。
設計の工夫を盛り込みつつ・・・現場着々です。
Produce Your Dream>>>>>--------------------------------------
建て主目線+αの提案・・・「建築と住まい手とその暮らしを豊かに」
やまぐち建築設計室ホームページ http://www.y-kenchiku.jp/
無料のご相談・「ご依頼」はお気軽にホームページからどうぞ
新築・建て替え・中古住宅・間取りのご相談・土地取得の相談
リフォーム・二世帯住宅・ビフォーアフター・住みやすい家等
-----------------------------------------------------<<<<<<<<<<
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます