奈良県の建築家が日々思う設計事務所の家づくり日記、住まいの設計や住宅設計、注文住宅、注文建築、暮らしの事、収納の事

住宅の設計・リフォーム、暮らしのデザイン提案を家具や生活習慣まで丁寧に考えています。

暮らしと建築の空間・・・・・「全て」と「全て」が関係するという事、カタチや表現の中に人生観という価値がありますよね「矛盾」が生み出すモノゴト。

2016年12月15日 | 和モダン 思想

住宅設計・デザイン・お問い合わせ・ご相談建築家

山口哲央のホームページの検索へ

やまぐち建築設計室ホームページ

http://www.y-kenchiku.jp/

 

 

建築の空間に存在する

矛盾の部分・・・・・・。

 

 

その空間がある意味「矛盾」があるからこそ

成立するというものの見方、

考え方もありますよね。

 

 

結果から言えば、

本来は・・・矛盾というものは決して悪いものでも、

おかしいものでもなかった筈なのです。

 

 

世の中は矛盾が普通の状態。

 

 

そこに人間の秩序作成による

「価値の発見」や「順位を付けられた並べ替え」など

成されているのかいないのかの差の部分・・・・。

 

 

ある意味で考えると

「矛盾がおかしい」というのは、

人間が世界に自分達だけの秩序を作り上げてしまった、

その後からのみ言われることです。

 

 

もっと言えば、

道徳とか善悪というものも、

人間が自分達の秩序を作る以前には、

存在していなかった概念です。

 

 

極端な話、人が消滅することも

バッタが消滅することも石ころが消滅することも、

宇宙というものにとっては、

どれも「物体が消滅する」という意味においては、

「価値としてフラット」なことに

過ぎなかったのです・・・・・。

 

 

これが、ニーチェの言っている

「善悪の彼岸」です。

 

 

善悪とか道徳というものは、

あくまで人間がこの宇宙に発生してきた後に

意味付けられた「価値」に過ぎません。

 

 

 「価値」という概念での違いですから・・・・・。

 

 

繰り返しになりますが、

もともと世の中は

の矛盾だらけの状態にあった、

ということです。

 

 

「縁」とか「縁起」というものも、

基本的にはこのような考えに基づいています。

 

 

つまり、人間もバッタも石ころも、

「価値」などという

人間の作り出した基準とは無関係に、

どれも同じ偉さでこの存在があるということ。

 

 

そして、それらは、

どれもどうしても断ち切れない

「関係」の編目の中で

蜘蛛の巣のような

関係にあるということです・・・・・。

 

 

「すべてがすべてと関係している」

というふうな事です。

 

 

中国の蝶の羽ばたきが

ヒマラヤの雪崩とは

決して無関係ではないという物言いも

これに属するものです・・・・・。

 

 

これを極言すると、

世界のすべての物は

何らかの関係の網目の中にある

という事になります。

 

 

 

少なくとも先ずは

こういう基盤になる思考のスタート・・・・・振り子の根付けを

しっかりと根固めする事が大切。

 

 

建築は・・・・・ただ建築物をつくる

だけの事ではbないという認識が大事ですよね。

 

 

その人の生き方と人生の価値観がそ

のまま正直に建築に

現れてくるという事ですよ・・・・・。

 

 

 

Produce Your Dream>>>>>>>>>>>>>---------------------
建て主目線+αの提案・・・「建築と住まい手とその暮らしを豊かに」
建築設計事務所 建築家 やまぐち建築設計室ホームページ 
http://www.y-kenchiku.jp/
 住まいのご相談「ご依頼」はお気軽にホームページからどうぞ
「無料相談のお申込み・御相談・問い合わせ」
http://www.y-kenchiku.jp/
・建て替え・中古住宅・間取りのご相談土地取得の相談
リフォーム 二世帯住宅・ビフォーアフター・住みやすい家
ウッドデッキ シンプルナチュラル スリット 和風 シンプル
純和風 モダン 和モダン インテリア リホームプラン
住宅 木の家 二階建て 平屋 デザイン 設計 建築家のリフォーム
「住まいを設計するという事は暮らし方を設計するという事」
木の家・設計・建築家・建築士・設計家・奈良県・橿原市・新築
奈良 中古住宅 リフォーム リノベーション 家 新築 平屋住宅
デザイン 2階建て 豪邸 高級住宅 建築家の設計デザイン 豪邸設計
狭小住宅 数寄屋住宅 人気建築家 有名建築家 売れっ子建築家
 --------------------------------------------------<<<<<<<<<

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夜のつまみ食いは・・・・・。

2016年12月15日 | グルメ つまみ食い 夜食

 

今夜のつまみ食いは・・・・・ハーゲンダッツ「安納芋のタルト」。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

住いと暮らしの空間に洗練されたインテリア空間がある事で安らぎの時間を感じてみませんか・・・・・?「LLADRO」リアドロが醸し出す芸術のあるシーンに。

2016年12月15日 | インテリア 家具 IDC大塚家具

住宅設計・デザイン・お問い合わせ・ご相談建築家

山口哲央のホームページの検索へ

やまぐち建築設計室ホームページ

http://www.y-kenchiku.jp/

イルミネーションの素敵な夜・・・・・・。

そんな時間にも

一つの価値が生まれますよね。

夜の時間・・・・灯りやオブジェによる価値。

 

IDC大塚家具モダンスタイルショップ淀屋橋。

御堂筋のイルミネーションが少し癒しにも・・・・・。

 

 

いつものように・・・「ルイスポールセン」の照明も

素敵な癒し、インテリアですが、

 

LLADRO「リヤドロ」のある暮らし。

 

 

ヨーロピアンラグジュアリー

ポーセリンアートブランド「リアドロ」。

 

中世ヨーロッパではその製法が

国家機密とされる程に

貴族たちに愛された・・・・・ポーセリン(磁器)。

 

 

そのポーセリンを用いて芸術作品を成形する技術は

創業以来変わる事なく、

スペインのアーティスト達の手により

受け継がれていますよ・・・・・。

 

人生における美しい瞬間や躍動感あふれる生命の姿

ポーセリンアートの秘めた無限の造形美の可能性を

追求したその作品の数々は、

世界中の多くの人々の共感を得て、

ポーセリンアートのトップブランドへと

成長していますよね・・・・・。

 

広く芸術性の認められた「リヤドロ」の作品は

世界120か国で展開されて

ロシアのエルミタ―ジュ美術館など、

世界の名だたる美術館に展示、

所蔵されていますよ・・・・・。

 

 

そんな作品が身近にあるという空間は

贅沢な時間、ラグジュアリーな時間を

与えてくれますよ。

 

 

祈りや感性を感じる贅沢な時間を

感じてみませんか?。

僕も思わずショールームで写真を。

勿論許可はいただいていますよ・・・・・・。

そこに「芸術」が存在するという価値。

 

この時期クリスマスツリーもいいですね。

 

ライトタンブラーも、

一年を通じて素敵な「夜時間」を

過ごす事が出来るアイテムとして・・・・・。

 

その「存在」と共に灯りが奏でる

素敵な時間は如何ですか・・・・・?。

 

 

 

暮らしを彩る

インテリア空間に・・・・・・。

家具と共に奏でる時間の妙。

 

 

 

Produce Your Dream>>>>>>>>>>>>>---------------------
建て主目線+αの提案・・・「建築と住まい手とその暮らしを豊かに」
建築設計事務所 建築家 やまぐち建築設計室ホームページ 
http://www.y-kenchiku.jp/
 住まいのご相談「ご依頼」はお気軽にホームページからどうぞ
「無料相談のお申込み・御相談・問い合わせ」
http://www.y-kenchiku.jp/
・建て替え・中古住宅・間取りのご相談土地取得の相談
リフォーム 二世帯住宅・ビフォーアフター・住みやすい家
ウッドデッキ シンプルナチュラル スリット 和風 シンプル
純和風 モダン 和モダン インテリア リホームプラン
住宅 木の家 二階建て 平屋 デザイン 設計 建築家のリフォーム
「住まいを設計するという事は暮らし方を設計するという事」
木の家・設計・建築家・建築士・設計家・奈良県・橿原市・新築
奈良 中古住宅 リフォーム リノベーション 家 新築 平屋住宅
デザイン 2階建て 豪邸 高級住宅 建築家の設計デザイン 豪邸設計
狭小住宅 数寄屋住宅 人気建築家 有名建築家 売れっ子建築家
 --------------------------------------------------<<<<<<<<<

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

住まいと暮らしの設計デザイン・(仮称)暮らしと共に「め・で・る」家新築工事・現場打ち合わせ、セレクトの持つ意味が「カタチ」として表現されていく途中で・・・・・。

2016年12月15日 | (仮称)暮らしと共に「め・で・る」家。

住宅設計・デザイン・お問い合わせ・ご相談建築家

山口哲央のホームページの検索へ

やまぐち建築設計室ホームページ

http://www.y-kenchiku.jp/

 

 

住まいと暮らしのデザインが

良い意味で暮らしを充実させるように・・・・・。

 

(仮称)暮らしと共に「め・で・る」家新築工事。

現場の工程が着々と進んでいるところ。

大工棟梁との調整中・・・・・。

 

今週で・・・・外観の要となる「タイル」が

張り終える予定で進んでいますよ。

 

建物周辺の工事用仮設足場が関係する部分も

年内にはすべての予定が終了する予定で

工事が進行しているところ・・・・・。

 

屋根の軒裏等の塗装面も

仕上げ工事の準備中・・・・。

 

 

二階室内のスタディーコーナー部分から「見える」

外部のタイルの質感も

いい感じでの「印象」が生まれますよ。

内部の空間の要素も段々と

目に見える様に進んでいますよ。

 

 

内部の素材に対しての仕上げの「カラー」も決まり

職人さんへ説明のうえ・・・準備の途中。

 

印象が生まれる「良い部分」としての

素材の使い方も「アレンジ」を加えているので

充実度も空間の趣も理想の部分へ進化しつつ

状態の変化も加味しているところ・・・・・。

 

少しそこへの「遊び心」の採用で。

完ぺきではない雑な部分・・・・・。

素朴感と「ラスティック」なイメージです。

 

玄関横の階段部分と天井部分の「空間」にも

これから「陰影」を操作するように

「格子」による「スリット」を設置しますよ・・・・・。

 

程よい隙間が生み出す「距離感」と

「光の透過」による「陰影」が織り成す

二次的なデザインが生まれる様に。

内部天井も「さらっ」と仕上げるのではなく、

印象付けるデザインで「陰影」の事も考えています。

 

 

 

なので・・・・「波」をイメージした仕上げ。

 

和室ですけど「和モダン」をそこに

デザインしていますよ・・・・・。

 

同時に出入り口となる「障子」にも

実は「この空間」だからこその設計デザインの細工を・・・・・。

 

サイズと印象の部分で。

その話はもう少し先で・・・・・・。

 

 

それぞれの区分に対しての仕上げも

リアルサイズ、

リアルタイムで昇華中・・・・・。

 

語りかけるような「空間」となる様に

「め・で・る」の意味を「カタチ」にしていますよ。

 

 

内部の設備的な住宅設備機類の打ち合わせも

今日も段階的に済ませて・・・・調整中。

それぞれの空間での存在の意味を

よりよくする為のリアルタイムでの打ち合わせ・・・・・。

 

 

暮らしの空間としての質を上げるための

大事な時間ですよ。

 

 

 

 

Produce Your Dream>>>>>>>>>>>>>---------------------
建て主目線+αの提案・・・「建築と住まい手とその暮らしを豊かに」
建築設計事務所 建築家 やまぐち建築設計室ホームページ 
http://www.y-kenchiku.jp/
 住まいのご相談「ご依頼」はお気軽にホームページからどうぞ
「無料相談のお申込み・御相談・問い合わせ」
http://www.y-kenchiku.jp/
・建て替え・中古住宅・間取りのご相談土地取得の相談
リフォーム 二世帯住宅・ビフォーアフター・住みやすい家
ウッドデッキ シンプルナチュラル スリット 和風 シンプル
純和風 モダン 和モダン インテリア リホームプラン
住宅 木の家 二階建て 平屋 デザイン 設計 建築家のリフォーム
「住まいを設計するという事は暮らし方を設計するという事」
木の家・設計・建築家・建築士・設計家・奈良県・橿原市・新築
奈良 中古住宅 リフォーム リノベーション 家 新築 平屋住宅
デザイン 2階建て 豪邸 高級住宅 建築家の設計デザイン 豪邸設計
狭小住宅 数寄屋住宅 人気建築家 有名建築家 売れっ子建築家
 --------------------------------------------------<<<<<<<<<

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夜のつまみ食いは…。

2016年12月15日 | グルメ つまみ食い 夜食


今夜は旧友と…深夜ですけど、

夢街道に立ち寄っていますよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする