奈良県の建築家が日々思う設計事務所の家づくり日記、住まいの設計や住宅設計、注文住宅、注文建築、暮らしの事、収納の事

住宅の設計・リフォーム、暮らしのデザイン提案を家具や生活習慣まで丁寧に考えています。

暮らしの場所が美しい場所であるように・・・・・家に居る事、空間に身を置く事で、心身が心地よいと感じる事が出来る空間に。

2016年12月26日 | 家 住まい 間取り プラン

住宅設計・デザイン・お問い合わせ・ご相談建築家

山口哲央のホームページの検索へ

やまぐち建築設計室ホームページ

http://www.y-kenchiku.jp/

 

暮らしの場面が美しいという事・・・・・・。

何か物を手に入れようとする時、

何でもいいや、とか、

これでいいや、と思う人は多いと思います。

 

 

けれども、これが良い、これしかない、

と思ったものを

一つ一つ手に入れていくと、

ある意味・・・・・生活は豊かになってゆきます。

質の良い豊かさという意味で。

 

 

家づくりも、そうなんですよ。

 

何でもいいや、とか、

これでいいや、と思って計画するのではなく、

これが良い、これしかない、

と思ったものを計画して建てると、

その後の人生は大きく変わってゆきます。

 

僕は建築家としても、住まい手の立場で考えても

それは「こだわり」のみの問題ではなく、

愛情の問題なのだと思っています・・・・・。

 

家には「美しい場所」を・・・・・。

けれども冷たさのある「美しさ」ではなくて

住む場所としての意味をきちんとデザインして

美しい場所が家の空間に存在するように。

 

 

北欧家具をおしゃれだと言う人がいます。

けれども、それが好きな人にとっては、

それがあることこそが

日常であり幸せなのです。

 

 

我々が建築を計画して、

そこに出現させる「場所」と「空間」・・・・佇まい。

それぞれに意味のある場所を

デザインしています。

 

 

丁寧な空間で、

心身が心地よく包まれるように

生活が営まれる場所となるようにと

思いますよ・・・・・。

 

 

 

 

Produce Your Dream>>>>>>>>>>>>>---------------------
建て主目線+αの提案・・・「建築と住まい手とその暮らしを豊かに」
建築設計事務所 建築家 やまぐち建築設計室ホームページ 
http://www.y-kenchiku.jp/
 住まいのご相談「ご依頼」はお気軽にホームページからどうぞ
「無料相談のお申込み・御相談・問い合わせ」
http://www.y-kenchiku.jp/
・建て替え・中古住宅・間取りのご相談土地取得の相談
リフォーム 二世帯住宅・ビフォーアフター・住みやすい家
ウッドデッキ シンプルナチュラル スリット 和風 シンプル
純和風 モダン 和モダン インテリア リホームプラン
住宅 木の家 二階建て 平屋 デザイン 設計 建築家のリフォーム
「住まいを設計するという事は暮らし方を設計するという事」
木の家・設計・建築家・建築士・設計家・奈良県・橿原市・新築
奈良 中古住宅 リフォーム リノベーション 家 新築 平屋住宅
デザイン 2階建て 豪邸 高級住宅 建築家の設計デザイン 豪邸設計
狭小住宅 数寄屋住宅 人気建築家 有名建築家 売れっ子建築家
 --------------------------------------------------<<<<<<<<<

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夜のつまみ食いは・・・・・・。

2016年12月26日 | グルメ つまみ食い 夜食

 

 

今夜のつまみ食いは・・・・。

奈良・大和高田市蔵之宮にある洋菓子工房Ubの「蜂蜜卵ロールケーキ」。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

住まいの設計デザインの事イロイロ、LDKスペースでのキッチンの役割と使い勝手・・・・イメージの内容が暮らしに添う事が大切ですよね。

2016年12月26日 | 家 住まい 間取り プラン

住宅設計・デザイン・お問い合わせ・ご相談建築家

山口哲央のホームページの検索へ

やまぐち建築設計室ホームページ

http://www.y-kenchiku.jp/

 

※TOYO KITCHEN STYLE 大阪ショールーム

 

 

住まいと暮らしのデザイン・・・・・・。

住む場所のイメージと暮らしの中での

時間の流れ色々と・・・・・。

 

 

住まいの設備の中でも関心度が高い場所といえば、

やはりキッチンスペース。

LDKとしての空間で見える場所であり

家事の場所であり

過ごす癒しの場所でもあるので・・・・・。

 

 

近年ではオーダーキッチンへの

注目度も高まっていますよね。

 

 

思い通りのキッチンを作りたいというニーズは、

キッチンの使い勝手が

暮らしやすさに直結しているからです。

 

 

キッチンのタイプには

「対面型」「壁付型」「アイランド型」など

いろいろありますが、

使いやすいキッチンの形は、

家族構成やキッチンに求める役割など

暮らし方によって人それぞれ違います。

 

 

対面型のキッチンは

ダイニングやリビングに向いて立つため、

家族とコミュニケーションを図りながら

料理することができます。

また、子どもを視界に入れながら

作業ができるので、

小さなお子さんがいるご家庭では

特に人気がありますよね・・・・・。

 

 

壁付型はキッチンセット全体を壁面に

付けてレイアウトします。

そのためスペースを効率良く使えるのが特徴です。

ただし、スペースを有効活用するには、

食器などの収納ユニットを

どこに設置するかをしっかり計画しておくことが大切。

 

 

アイランド型と呼ばれるキッチンの場合、

キッチンセットの一部または全部を

壁から離してレイアウトします。

その様子が島のようなので「アイランド」と

呼ばれています。

 

 

家族で料理を楽しんだり、

気の合うお客様を招いて

ホームパーティーをするのに最適ですが、

十分なスペースが必要で、

油や水はねなどの対策も

他のレイアウト形式よりも

考えておかなければなりません。

 

 

キッチンタイプによるそれぞれの特徴を参考に、

暮らしとの一体化で使い勝手の良いキッチンを

いつも丁寧に空間と共にデザインしていますよ・・・・・。

 

 

暮らしの手法は各家庭により様々。

設計の価値は、

その様子を感じ取り、内容を展開して

暮らしのデザインを丁寧に・・・・。

 

 

 

Produce Your Dream>>>>>>>>>>>>>---------------------
建て主目線+αの提案・・・「建築と住まい手とその暮らしを豊かに」
建築設計事務所 建築家 やまぐち建築設計室ホームページ 
http://www.y-kenchiku.jp/
 住まいのご相談「ご依頼」はお気軽にホームページからどうぞ
「無料相談のお申込み・御相談・問い合わせ」
http://www.y-kenchiku.jp/
・建て替え・中古住宅・間取りのご相談土地取得の相談
リフォーム 二世帯住宅・ビフォーアフター・住みやすい家
ウッドデッキ シンプルナチュラル スリット 和風 シンプル
純和風 モダン 和モダン インテリア リホームプラン
住宅 木の家 二階建て 平屋 デザイン 設計 建築家のリフォーム
「住まいを設計するという事は暮らし方を設計するという事」
木の家・設計・建築家・建築士・設計家・奈良県・橿原市・新築
奈良 中古住宅 リフォーム リノベーション 家 新築 平屋住宅
デザイン 2階建て 豪邸 高級住宅 建築家の設計デザイン 豪邸設計
狭小住宅 数寄屋住宅 人気建築家 有名建築家 売れっ子建築家
 --------------------------------------------------<<<<<<<<<

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スタバで…。

2016年12月26日 | グルメ つまみ食い 夜食



スタバで夜の時間に…ホッと一息。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする