奈良県の建築家が日々思う設計事務所の家づくり日記、住まいの設計や住宅設計、注文住宅、注文建築、暮らしの事、収納の事

住宅の設計・リフォーム、暮らしのデザイン提案を家具や生活習慣まで丁寧に考えています。

住まいの新築(建替)工事、既存の状態が解体済みの状態になったので改めて現地での・・・・・。

2014年09月15日 | (仮称)気持ちの拠り所があるシンプルスマ

敬老の日・・・・・今日の午前中は雲も多かったのですが、

お昼前には快晴に・・・・・。

 

 

午前中の奈良・橿原市内での「神事」を終えた後の、

住まい手さんとの打ち合わせが終わり、

その後は奈良・桜井市内の現場へ・・・・・。

 

 

(仮称)気持ちの拠り所があるシンプルスマートな家

現場での立会・・・・・・・。

 

解体の工事が済んだことを確認してからの、

実際に計画の建物をレイアウトする位置に対しての地盤の軟硬についての実調査。

 

 

地面の下の状態確認を・・・・・・・。

スウェーデン式サウンディング試験。

 

 

予算の検討もあるので、先行して既存の建物がある状態の際に

事前という事で「可能な部分」での調査を行っている内容を参考にはしているのですが、

計画建物が「そこ」にちょうどくる予定ではなく、あくまで「周辺調査」だったので、

この日は計画建物の位置関係と同等の位置関係での「調査」。

 

 

 

調査の方法は、先端に33mmのスクリューポイントを鉄の棒(ロッド)に取り付けて、

 500N(50kg),750N(75kg),1kN(100kg)と荷重を段々に足して、

その状況を観察しつつ、

静止した状態で沈み込み(荷重のみでの自沈)が

無ければロッドを回転させて、25cm貫入するのに

半回転が(180度)で何回転したのかを測定して、

その貫入の状況(地沈状態、回転の状態)を観察して地盤(地面下)での計画建物を支える為の

耐力(地耐力)・・・・支持力の評価を行う・・・・・・。

 

 

ちょっと、堅苦しい話ですが、

要約すると、計画建物を支える地盤の耐力の有無と

地面の下の層の分布と軟硬の程度を調べて、

そのままの状態で建築工事を行っても大丈夫かどうかという事を鑑定する作業です。

 

 

 

調査の位置は建物の計画地の内容を精査、検討した後に決定。

その調査に基づいて報告書も作成して、

建物の基礎の計画や地面下の補強の方法を検討したりするんです。

 

 

 

具体的計画と工事前の大切な作業ですよ・・・・・。

 

 

 

 

 

地面下の状況を読み解くための大切な作業なので・・・・・・。

調査の際に分かった内容で「計画」。

地面の下の大切な部分の調査と検討。

 

 

キチンと必要な「手間」から生まれるモノがありますよね。

 

 

 

Produce Your Dream>>>>>-------------------------------------- 

建て主目線+αの提案・・・「建築と住まい手とその暮らしを豊かに」

やまぐち建築設計室ホームページ http://www.y-kenchiku.jp/無料のご相談

「ご依頼」はお気軽にホームページからどうぞ新築・建て替え・中古住宅・間取りのご相談

土地取得の相談リフォーム二世帯住宅・ビフォーアフター・住みやすい家等

-----------------------------------------------------<<<<<<<

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

敬老の日、今日は(仮称)シンプルに暮らすモノトーンNeo和モダンの家新築工事での地鎮祭。

2014年09月15日 | (仮称)シンプルに暮らすモノトーンNeo

本日の早朝からは・・・・・・・・住まいの新築(建替)工事での地鎮祭。

 

 

(仮称)シンプルに暮らすモノトーンNeo和モダンの家新築(建替)工事。

朝から住まい手さんご家族、

ご両親・・・・・関係者がそろっての神事ですよ。

 

 

建築吉日・・・・・「大安」のよき日に。

 

 

 

 

計画段階で作っているスタディー模型・・・・・「建築模型」も地鎮祭に。

 

 

 

 

地鎮祭とは、土地の神を鎮め、土地を利用させてもらうことの許しを得る祭儀で、

建築工事や土木工事などで工事を行う前の神事・・・・・。

大規模な建築の場合には「起工式」という場合もあります。

土地の四隅に青竹を配置して、

その間をしめ縄で結び「結界」つくり執り行う工事の無事をを祈る儀式です。

 

 

 

 

丁寧に、約30分の祭儀を終え・・・・住まい手さんご家族と

工事関係者とで談笑を交えつつ、その「豊かな気持ち」の時間を共有。

 

 

 

住まい手さんや、僕達つくり手にとっても、

「家がどうあるべきか」・・・・・・器の存在と家族の大切な事、

未来の事をより実感する日となりますよ。

 

 

いつも・・・・・心が洗われる気持ちにもなります。

 

 

 

 

 

 

 

 

プラン打ち合わせや計画の最終段階でも住まい手さんに

見ていただいていますが、現地でそのレイアウト(配置)と同じ状況で見ていただく事で

また一つ・・・・・実感も湧きます。

 

 

 

そして、現場には地縄を張って、

計画位置に建物の大きさを表現しているので、

実際にそこで・・・・・住まい手さんも「家の場所」と「サイズ」をもう一度・・・・・実感。

 

 

 

イロイロな実感をこの日は迎える事になります。 

現場では関係者一同・・・・・「未来の在り方」が良くなりますように・・・・・・と願っています。

 

 

Produce Your Dream>>>>>----------------------------- 

建て主目線+αの提案・・・「建築と住まい手とその暮らしを豊かに」

やまぐち建築設計室ホームページ http://www.y-kenchiku.jp/

gooブログ http://blog.goo.ne.jp/2145arc2

--------------------<<<<<Yamagucih Architect Office

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夜のつまみ食いは…。

2014年09月15日 | グルメ つまみ食い 夜食


今夜のつまみ食いは…神戸風月堂のレスポワール。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする