お爺さんは山へ柴刈りに

東鳩会の開催概況

ハモッて、ハモッて50年・・・花のカルテット

2015年05月31日 18時39分44秒 | Weblog

 ‘花のカルテット’50年メモリアルコンサートは平成27年5月31日(日)、山形市民会館小ホールに一杯のお客様を迎えて開催されした。子どもの歌やホームソングなど誰でも歌える歌をレパートリーにしているそうです。

 花のカルテットは昭和38年日本テレビに応援出演したのを機会に結成され、以来50年4名のメンバーが代わることなく活動しているレジェンドの合唱団です。ホスピタル・コンサートや福祉施設等へ訪問を続けているようです。

 後期高齢者の皆さん、声が若々しいのに驚きます。衣装もお似合いです。ボケた写真も好かったのかな~

 結成以来交流の歌手葵ひろ子さんが友情出演し、山形県を愛でる歌をしっとりと聞かせてくれます。

  葵ひろ子さんから花カル代表へ花束の贈呈です。「お兄ちゃん、おめでとう!」だったか?「おじいちゃん、おめでとう!」だったか?聞き漏らします。

 花カルの皆さん、葵ひろ子さんそして会場の皆さんが一緒になって「手のひらを太陽に」を歌いフィナーレです。パワー全開20数曲を力強く歌い上げる若さに脱帽です。三六辰巳の会、東鳩会の仲間も多く足を運び、休憩時間はさながら同級会を思わせます。


初収穫・・・我が菜園

2015年05月29日 10時02分22秒 | Weblog

 平成27年5月28日(木)くもり。猫の額ほどの我が菜園で初収穫を喜びました。

 初収穫は胡瓜二本ですが、ご覧ください!真っすぐな形と言い、この色艶と言い素人の作柄とは思えす自画自賛します。早速、夕食に味噌を付けて生でいただきますと、なんとこの瑞々しさに驚きます。付けた味噌は‘手前味噌’かな?


値切り?・・・枝豆の根切り

2015年05月26日 10時17分33秒 | Weblog

 平成27年5月26日(火)曇りのち晴れ、予想最高気温28℃。NHKテレビの「趣味の園芸」で枝豆を根切りすると草丈が伸びず、収穫量が増えるというのを見て試みます。値切りは店頭に出てから、矢切りは渡し場です。

 枝豆を二つの移植べらで挟み、根を傷つけないように静かに掘り起こします。因みに、品種はだだちゃ豆の庄内5号です。

  掘り出した後元気な苗二本を選び、その主根の先2~3cmを切り取ります。そして埋め戻します。

 そして十分に潅水して終わりなんだそうです。遣り方は簡単ですが、秋の収穫がどうなるのでしょう。楽しみに待ちます。


東鳩会第116回月例会・・・旬の味孟宗汁

2015年05月20日 11時42分28秒 | Weblog

 東鳩会第116回月例会は平成27年5月19日(火)、皐月晴れの空の下例会場‘みちのく亭’ で開かれました。「芋飲んでー」ノーショーくんが焼酎を差し入れます。

 遅れて、久し振り参加のヨコカワくんが孟宗汁とアサヅキを差し入れます。「孟宗竹、ワラビ、アサヅキ皆我が家で採れたものだ。料理もわが愛する妻の味付けだよ」「ワー凄い!旬の味だ」「ニシンが入っているけどニシンも裏山で獲れるの?」「それは獲れないよー」

 ヤッさんが乾杯が終わるや否や「先月、例会出席途中追突される自動車事故に遭い皆さんにご心配かけました。この月の例会には山菜を取ってきて、店主から天麩羅にしてもらい皆さんへ食べてもらおうと思っていたのですが叶いませんでした」と残念がります。

 「肴がアサヅキだったら燗酒が飲みたくなるなー」とハチヤくんはなかなかの酒飲みの泰斗です。

 「俺はひと仕事なんぼでまだ仕事させて貰っているよ」とアサクラくん。「労働者派遣法の改正はお前のためなのか?おらださは時給の話もないね」 

 「自動車事故、身体は大丈夫?」「俺は何ともないけども、運転しったのが鞭打ち症状があるみたいだな~」

 「旨い孟宗汁だね~これ皆自宅産か!ごっつおーさん」「チバちゃんから簡単な謎かけらっだもの、解かねわげいかねべー」

 「飲めよ!まだ呑めっべー」「ありがと、ありがと」どうも風貌からして他人の二人とは思えません。

 「毎日家で何してるもんだい!散歩でも?」「そう言われると耳が痛いな~毎日ゴロゴロよ」

 今夜の締めは温かくなった季節にはぴったりの‘盛そば’です。今夜の肴も冷しゃぶ、鰹の刺身それにヨコカワくん差し入れの孟宗汁に旬の味満載で大好評、旨い酒をいただきます。‘目に青葉 山時鳥 初鰹’何につけてもいい季節です。

[出席者]中山副会長、千葉事務局長、伊藤(光)事務局次長、蜂屋顧問、朝倉(正)、原田、志賀、中村(能)、大内、田中、横川の諸君と私


孟宗竹を訊ねて・・・帰りも好いよい

2015年05月14日 17時06分26秒 | Weblog

 平成27年5月14日(木)晴れ。強風を心配しながら、朝一番で孟宗竹掘りを体験します。 

 今年は不作なんだそうですが、漸く見つけます。自分が探せるとは「これは神のご加護でしょう」と独り言。

 「自分で掘ってみてください!」と言われ鍬を振いますが、このへっぴリ腰で大丈夫かな~

 それでも一時間足らずでこの収穫です。十分満足して湯田川を後にします。

 九輪草の群落を見たさに国指定名勝庭園‘玉川寺’に寄ります。

 池泉回遊式蓬莢庭園を静かにゆっくり回遊して楽しみます。

 全国でも珍しい九輪草が一面に咲き、花の寺とも言われているそうです。

 こんな気分にお茶を一服いただきます。これでこの度の旅行に大満足して帰路に着きます。行きも好いよい帰りも好いよいの二日です。


孟宗竹を訊ねて・・・行きは好いよい

2015年05月14日 17時00分41秒 | Weblog

 平成27年5月13日(水)晴れ。湯田川温泉の孟宗竹が旬と言うので出掛けました。連休の混雑を避けジーと待っていたのです。

 途中のイベントを眺めるのも楽しみの一つです。先ずは、寒河江の長岡山つつじまつりに足を運びます。

 今が見ごろの満開です。

 月山湖を眺めますが、土産店が休みの上強風が吹き荒れて人っ子一人おりません。青空に雲、それに残雪の山々を背景にした素晴らしい景色を独り占めです。

 始めて通る快適な加茂坂トンネルを抜けるとそこは、クラゲで有名な‘鶴岡市立加茂水族館’です。クラゲは水母、海月と漢字で書くようです。

 遅い昼食にCランチをいただきます。鰤漬け丼にクラゲラーメンの半盛です。コリコリした歯触りのクラゲが味を引き立てます。

 デザートに抹茶アイスをいただきますが、これにもクラゲが入ってるようです。

 沢山のウミネコが食堂の窓外で乱舞し始めます。餌付けが始ったようです。

 光るクラゲです、分かりますかな。デジカメの操作が分らずフラッシュを焚いてしまいます。

 一番大きい水槽です。退館して車に近づくと、駐車場整理員の方が近付いてきて「これはあなたの車ですか?」「はい、そうです」と言うと「これが風で飛びました」とバックミラーのカバーを差し出します。強風でバックミラーのカバーが飛んだのには驚きましたが、それ以上にカバーを保管し待っててくださった整理員の方に驚くとともに、感謝、感謝のお礼を申し上げます。

 今宵の宿湯田川温泉‘湯どの庵’に漸く到着します。

 夕食に孟宗竹の旬をいただきます。

 大胆に切った孟宗竹を期待したのですが、近ごろの創作料理が続きます。

 漸く孟宗汁と孟宗混ぜご飯がお盆に乗ります。この孟宗汁を待っていたのですが、もっと大胆な料理が欲しかったー


旬は過ぎました・・・立谷川の花さかじいさん

2015年05月12日 10時43分35秒 | Weblog

 平成27年5月11日(月)快晴、晴天に誘われて立谷川の花さかじいさんが作るシバサクラを見に行きました。

 旬は過ぎています。ボランテアの手でよく整備されています。脱帽です。

 山桜が名残りを留めています。

 木々の緑に、空の青そして月山の雄姿と思ったのですが、月山が撮れていません。念のため申し添えますが、竟の棲み家の下見に来た訳じゃありません。