お爺さんは山へ柴刈りに

東鳩会の開催概況

春が来た!何処に来た~

2013年03月27日 17時13分54秒 | Weblog

 平成25年3月27日(水)晴れのち曇り。陽気に誘われて春を探しに出掛けました。♫どこかで春が生まれてる どこかで水が流れ出す~ 

 ドヤ橋(千歳橋)から蔵王連峰を望みます。手前の竜山は心なしか残雪が少なくなったように見えますが、奥の熊野岳はまだ雪の中です。

 西の月山はまだ雪の中ですが、霞んで見えるのはまぎれもなく‘春霞’です。山形県象徴の山で、多くの校歌に歌われています。山形市立第五国民学校の校歌にも♫霞ヶ城の東に 建てり我が校厳かに 西に聳える月山の雪より白い心持て~と歌われています。

 

 鳥海月山両所宮の桜ですが、まだ蕾は固いようです。山形市の桜開花予想は4月18日です。

 山形市スポーツセンター前の梅も蕾です。♫奧山育ちのうぐいすは 梅の小枝で昼寝して 春が来たよな夢を見て ホケキョ ホケキョと鳴いていた~(十九の春) 春はまだのようです。

 万歳橋通りの街路樹モクレンは随分蕾が大きくなっています。この辺りでは先駆けて大きな花を付けます。

 春休みの子どもたちが馬見ヶ崎川を駆け回っています。水が恋しくなったんですね。子らは春を満喫してます。

 ヒマラヤユキノシタは蕾が色づき開花を期待させます。我家に最初に春を知らせてくれる花です。昨夜、バッケ(ふきのとう)の天麩羅を馳走になり、一足早い春の味を堪能したところです。今年も春が来たんですね。第85回選抜高校野球で東北絆枠出場の山形中央高が、岩国商から6-2の甲子園初勝利をあげここにも春が来たようです。


東鳩会第94回月例会・・・耳塞ぎ

2013年03月20日 10時49分52秒 | Weblog

 東鳩会第94回月例会は平成25年3月19日(火)、春の息吹を感じながら例会場‘みちのく亭’で開かれました。「ほこら辺で餅売っていねがい!」とアラキくんがやおら尋ねます。「どれどれ、ヤマザワさないがよ。あんぴん餅あっどれ」 アラキくんの主宰で‘耳塞ぎ’の儀式を執り行います。あんぴん餅で両耳をふさぎ「アラタちゃん!俺ば呼ばねでけろな~」とかわるがわる唱えます。明日は彼岸の中日です。

 アラタちゃんのご冥福を祈り黙祷、献杯をして会は始ります。モギくんと一緒に弔問したトミヤくんから「葬儀(セレモニーホール山形)3月23日」と「お別れの会(パレスグランヂール)4月22日」について説明がなされます。

 「今年の9月で月例会100回になるのが~」「平成16年から初めて9年か。感無量だね!」「お祝いさんなねべネー」ヤスエちゃんは「幹事だもの~」と言って仙台から足を運んでくれます。

 母校創立130周年記念事業への募金についてコイチロちゃんから説明があります。まだ協力を得られない方に改めてお願いの通知をすることにします。これからの大事業‘喜寿の祝い’に向けての財源捻出です。

 今夜の締めは‘盛そば’です。「早ぐ食ねどなぐなっぞー」気候も好くなったせいか箸が進みます。アラキくん差し入れのレタスも新鮮で喉を楽しませてくれます。今夜はアラタちゃんを追悼しながら、本会が楽しく続くことを語り合います。

[出席者]中山副会長、茂木副会長、千葉事務局長、伊藤(光)事務局次長、中村(惠)、高橋(富)、荒木、田中、佐藤(宏)、土田、大田、柿崎、石黒の諸君と私

耳塞ぎ(みみふさぎ・みみふたぎ) 同年齢の者が死んだとき、災厄が身にかかることを恐れて、餅で両耳を塞ぐまねをし、唱えごとをするまじない。


遅ればせながら・・・東鳩会第93回月例会

2013年03月14日 16時39分31秒 | Weblog

 東鳩会第93回月例会は平成25年2月19日(火)例会場‘みちのく亭’で開催され、その模様をチバちゃんが写真提供してくれました。

 「ノリちゃん、コイチロチャン寂しかったでしょう!私の席を義理堅く空けていただき万感の思いがします。空席の前に花がないのでホッとします」

 ヤッさんが赤いマンサクの花と一足早い春を持って来てくれたようです。

 花器と共に様になっています。華道流派は投げやり流かな?

 万年青年の笑顔がいいですね~「今夜は無性にくしゃみが出て、耳が火照るな~どうしたんだろう」私はいぶかります。

 今夜も旨そうー

 カキちゃんはJ2開幕を前にしてモンテディオ山形の戦前評を話しているのかな?突然降って湧いた山形市のサッカー専用球技場の建設は、プロであれば一番に観客を考えるべきでしょう。サポーターが応援するゴール裏スタンドからはプレーがよく見えません。それでもあの入場料を支払って応援しているのです。早晩観客数の頭打ちは目に見えています。お客様は神様ですよ!Jリーグサッカー仕様の競技場の建設は選手の励みにもなります。

[出席者]蜂屋会長、中山副会長、千葉事務局長、伊藤(光)事務局次長、矢野、田中、高橋(富)、柿崎の皆さん


東鳩会会員の訃報

2013年03月14日 08時38分02秒 | Weblog

 東鳩会会員の訃報です。

 三浦 新君

平成25年3月12日午後11時34分、腎不全のため山形市立病院済生館で死去。

近親者で行う葬儀は23日午後2時からセレモニーホール山形で。

喪主は長男 新一郎氏。

山形銀行主催のお別れの会は4月22日正午~1時30分

パレスグランデール(山形市内)で開かれます。

 東鳩会初代会長として会員の融和にご尽力をいただきました。

心からご冥福をお祈りいたします。

 


春の息吹を探しに・・・

2013年03月11日 09時34分00秒 | Weblog

 平成25年3月10日(日)晴れ。春の息吹を探そうと久し振りに外出します。午前中は15度を超え春を思わせる気温が、午後からは強い寒風が吹き気温がぐんぐん下がります。街路の木蓮、公園の桜のいずれの蕾は固いままです。それでも、歩道の雪は溶け随分足の運びが容易になったことに春を感じます。

 鳥海月山両所宮の神池を覗きます。オシドリとカモが泳いでいます。大半のカモは北へ帰ったのですが、ここにいるのはきっと寒がりなのカモしれません。オシドリは単独で行動しています。寒さは夫婦の仲をも冷たくするのでしょうか?

 東日本大震災から今日で2年になります。瓦礫の処理は未だ50%足らず、放射線の除染は先が見えず気休めにさえ感じます。山形県への避難者が1万人を割ったそうだがこれも補助期間の満了や新学期の開始に合わせた帰還で、生活基盤が出来ての帰還ではありません。復興はまだまだです。早く春が来てほしいな~

 それから今日は東京大空襲から68年になります。調子に乗って「自衛隊」を「防衛軍」にしようと言う話も聞く。戦争の悲惨さを風化させないためにも、鎮魂の誠を捧げたいものです。

 

 東京から春の便りが飛び込んで来ます。河津さくらが満開だって~ヨネちゃん「煙霧」なんていうのを目のあたりにしたそうです。日本は「黄砂」「PM2.5」が飛んできて怖いですね。「午後2時半」ならおやつの時間なんですけどね~

 河津さくらは開花が早いですね。一足早い花見が嬉しいです。春を待つ気分も捨てちゃものでないです。

 これはサンシュですね。春には目立ちがり屋の花が多いようです。東京にも季節を感じさせる樹木が多くありますね。


春の便り・・・ヨネちゃん通信

2013年03月02日 10時21分53秒 | Weblog

 東京のヨネちゃんから一足早い春の便りがありました。東京は3月28日には気温が15度を超えたそうです。そして、3月1日には春一番が吹いたそうです。山形は春一番の雨が降りました。

 早咲きの白梅紅梅が盛りを過ぎたと言っていますが、春は花ですよね~「好い場所なのにベンチの客はまだ寒いのかな?」

 河津さくらが蕾を付けたそうです。それに、ネコヤナギも見つけたんだって!「柳の下に猫が居るそれでネコヤナギ~」じゃなく本物だって!春の足音に聞き耳を立てます。