お爺さんは山へ柴刈りに

東鳩会の開催概況

関わりはございません!・・・大型連休

2017年04月29日 11時44分06秒 | Weblog

 平成29年4月29日(土・祝)晴れのち曇り、気温18度。

 今日は‘天皇誕生日’が代わり‘みどりの日’いつの間にか‘昭和の日’になっています。大型連休だと国民の大移動を奨励しているようですが、サンデー毎日の隠居には「アッシに 関わりはございません!」「留守居役の依頼もございません!」

 行く春を惜しみ、名残りの桜が精一杯咲いています。「ご苦労様でした」

 桜からハナミズキへバトンタッチです。田起こしも始まり、次は新緑へ思いを馳せます。

 可憐な花をつけるのは花桃です。年々行動域が狭くなり、身近な花が眼につくようになります。今朝の北朝鮮がミサイルを発射したニュースは花を知らない無粋な話です。


観桜の次は?・・・刈田神社詣り

2017年04月24日 17時35分23秒 | Weblog

 平成29年4月24日(月)快晴、気温20℃。

 今日は素晴らしい日本晴れで、ジーッとして家にいると足が空回りします。

 馬見ヶ崎川桜ラインの桜が散り始めています。少し見える千歳山がアクセントです。

 今年の桜に「ありがとう」と感謝し、観桜の次に足を伸ばします。

 青い空に誘われて高い所高い所へと車は走ります。エコーラインの雪の壁です。

 この雄大な朝日連峰のパノラマです。「年に何回見られるろう!」と得した気分です。

 蔵王のお釜には多くの観光客で賑わっております。駐車場には県外ナンバーの車が多く見られます。ここは宮城県だから隠居も県外車です。

 お釜は氷で蓋をされています。火山性地震は小康状態のようです。

 刈田神社にこれからの平穏な日常をお願いします。

 刈田山頂はまだまだ肌寒いですが、日向は暖かく爽やかさを満喫します。

 青空の全てを太陽が支配しているようです。

 ジェット機が青空にアクセントを付けます。「スクランブル?北がキナ臭いぞ!」

 権現堂の‘ふりそで桜’が今年も艶やかな姿を見せてくれます。

 昼食処を探し‘カール・ヒル’に寄ります。

 「このサラダ旨かった~」

 名前は忘れましたが、ピザです。

 ‘こちらは包みピザっていうのかな~’

 上山須川べりの‘旭昇桜’です。右端に蔵王の三宝荒神が望まれます。

 上山月岡公園の上空にもジェット機が見られます。頻繁に飛ばれると「北に何かあったか?」と浮いた気持ちが萎れます。

 上山城と桜です。何故か城と桜は似合います。

 我が菩提寺 真言宗智山派 摩尼山‘地蔵院’で‘延命地蔵大菩薩’の五〇年御開帳と聞いて詣でます。先祖に会えたところで今日はこれでお仕舞いです。


寂しくなります・・・桜散る

2017年04月21日 17時11分14秒 | Weblog

 平成29年4月21日(金)曇り、気温17度。

 いよいよ別れの時です。気持ちを陽気にさせてくれた桜が散り始めています。

 水面には花筵が敷かれています。また、また元の静かな境内になりそうです。

  世の中に絶えて桜のなかりせば 春の心はのどけからまし  在原業平

 寂しくなります。業平の気持ちが漸く理解できそうです。

 遅れて枝垂れ桜が盛りの姿を見せてくれます。「忘れてた!まだ、団子を食べてなかった~」


花見の宴?・・・東鳩会第137回月例会

2017年04月20日 13時04分21秒 | Weblog

 東鳩会第137回月例会は平成29年4月19日(水)、満開の桜が強風雨に晒される生憎の天候のなか、例会場‘みちのく亭’で開かれました。

 「NHKの朝ドラ‘ひよっこ’さ出てくる山交バス。懐かす~いね」「山交バスってすぐ判たけ?」「判るっだな~あの真っ赤な車体目立つどれ」「ほれから、バスに付録で付いて来たんだが峯田ていう俳優は山辺ったんねがよ~」「峯田電機の倅だどー元々歌手だそうだげんどテレビさ出でるんだな。NHK・BSの‘奇跡の人’の再放映で見られるよ」

 「東鳩会の喜寿表彰の記事、同窓会報に上手く載ってたけどれ。ご苦労さん!」「んだー写真も入れるスペース採ってくれだもの」「えがった、えがった」

 「花見で皆忙しいのかね~出席者少なくて今月も寂しいね」「天気荒れて傘も指さんねもね~」「強風で仙山線山寺~愛子間不通になたどー」

 今夜の締めは‘冷やしラーメン’です。カモ鍋に天麩羅、ホタルイカの味噌和え、お新香を肴に酒を美味しく頂き満足します。卓上はさながら‘兵どもが夢のあと’です。花見の宴と粋がってみましたが、参加者が少なく今一つ盛り上がりに欠けたようです。来月は端午の節句、男の祭りですぞーお待ちしてます。酒は百薬の長ですぞ!

[出席者]蜂屋会長、中山副会長、千葉事務局長、伊藤(光)事務局次長、田中、原田、石黒の皆さんと私


堪えているね、凄いぞ!・・・春は桜

2017年04月19日 09時39分32秒 | Weblog

 平成29年4月19日(水)曇り、気温8度。

 鳥海月山両所宮神社の枝垂れ桜が見ごろになっています。花見を終えたのでしょうカモの姿はもうありません。

 今年の桜花は連日雨と風に晒されています。「ジーと堪えてるね。凄い!」と呟きながら満開の桜を見上げます。

 花見にと 群れつつ人の 来るのみぞ あたら桜 とがにはありける  西行

 西行は「群れて花見に来て騒がしいのは桜の罪だ」と言っていますが。桜の花は冬の間口を閉ざした後に廻る解放感と推して知るべしでしょう。桜は春の代名詞です。


好く耐えたね!・・・桜あれこれ

2017年04月18日 13時27分42秒 | Weblog

 平成29年4月18日(火)曇りのち晴れ、南の風強し-est、気温18度。

 夜来の暴風雨に無残な姿を夢想しましたが、花を落とすことなくよくぞ耐えてくれました。

 馬見ヶ崎河畔のさくら回廊です。ライトアップをしておりますが、高齢者は夜の外出を控えています。

 一年生の駅伝コースでしたが、花の散ったあとの走りです。桜の甘い香りに深呼吸をします。「桜餅食べた気分!」

 馬見ヶ崎右岸の桜です。だんご所望の方はそちらへどうぞ!昨夜来の雨と融雪で川は増水してます。

 昨年、喜寿のお祝いのお祓いを受けた護国神社です。枝垂れ桜も漸く成木になっています。

 花に誘われて老人ホームのマイクロバスが見られます。「これで今年の桜は見納めかな~明日の月例会で打ち上げとするか!」


自然界の悋気・・・花に嵐

2017年04月17日 16時26分19秒 | Weblog

 平成29年4月17日(月)曇り、東の風強し、気温15度。

 昼のニュースで霞城公園の桜が満開の画像と共に、今夜から明日へ掛けて大荒れの気象予報も知らせます。満開の桜を観逃せません。急ぎ出掛けます。‘花に嵐、月に叢雲’自然界にも悋気するってあるんだね。

 東の濠を北側から遠望します。

 大手門の全容です。

 アップしますが、陽が欲しかったな~

 大手門から南を望む。「桜怪獣が濠の水を呑んでるように見えないかな~見えないとすれば眼科医の診察を受けた方が好さそう」

 枝垂れ桜はまだ蕾です。二日後の東鳩会月例会まで取っておきましょう。花は見たし後は団子だけです。

 山形新幹線つばさは夢を乗せて走るそうです。「急いで乗せるものを考えなくちゃ!」


時間よ止まれ!・・・桜

2017年04月16日 14時54分51秒 | Weblog

 平成29年4月16日(日)晴れたり曇ったり、南風強し、気温22度。

 昨日は菜種梅雨のような雨が降り肌寒い様な日でしたが、今日は一転して夏の陽気です。

 街路樹の木蓮もこの通り満開です。「急に暑くなったからな~」

 水鳥も羽を広げ水遊びです。「遊んでるのと違うよ!食事捜してんだよ~」

 13日山形市が桜開花宣言をし、14日気象台が平年より1日早く、昨年より8日遅いと開花を発表したのですが、宣言と発表はどう違うのでしょう。

 鳥海月山両所宮の桜は満開です。ここらで時間が止まって欲しいものです。

 次には枝垂れ桜が控えていますが、ゆっくりゆっくり咲いて欲しいな~

 「カモも北帰行を遅らせて花見をするらしいよ」「きっと、土産話にするんだね」

 もう、来月の端午の節句ノデモストレーションです。「人口減ってるそうだから頑張ってもらわなくちゃ」


桜咲いたよ!・・・開花宣言

2017年04月14日 14時09分11秒 | Weblog

 平成29年4月14日(金)晴れ、気温18度。

 「霞城公園のソメイヨシイノの花が咲きました」と山形市が初めて桜の開花宣言をしました。

 刺激されたのか?鳥海月山両所宮境内の桜も一日遅れで開花宣言をします。

 ひとつ、ふたつ、みっつ五つ以上咲いているでしょう。お待たせです。

 「早くも花見の準備ですか?よろしいですね」「楽しく飲んでね。虎になったらそれこそ危ないからね」


来たぞ~!・・・桜開花

2017年04月13日 16時48分05秒 | Weblog

 平成29年4月13日(木)曇りのち晴れ、西風強し、気温9度。

 「今日、霞城公園の桜が開花しました」の桜開花宣言がありました。「来たぞ!桜が来たぞ!」と思わず呟きます。

 鳥海月山両所宮の桜は開花かな(?)う~ん、綻びとしておきましょう。

 既に北へ帰ったと思っていた神池のカモがまだおります。花見を終えてから帰るのでしょう。

 保育園の桜が既に満開です。葉も出ています。樹種は判りません。

 我家の水仙も咲き、嬉しい春のお裾分けです。平安の昔、桜は散りぎわが寂しいからないほうがいいと言う歌人もおりましたが、雪国に住む者としては桜があるから雪の下の生活を我慢できるのかもしれません。「酒買って来よう!」