お爺さんは山へ柴刈りに

東鳩会の開催概況

夏越祭・・・年の臍か~

2014年06月30日 11時17分53秒 | Weblog

 平成26年6月30日(月)雨上がりの曇り。今日は‘夏越祭’です。新聞に「六月みそかは年の臍」とありました。今年も早いもので1年の真ん中になります。

 この日は毎年、鳥海月山両所宮へ出掛け‘夏越の祓い’をしております。早朝の雨上がりのせいか参詣者も少ないようです。

 「水無月の夏越の祓いする人は千歳の命延ぶというなり」と唱えながら左回り、右回り、真ん中と茅の輪を三回潜ります。これまでの六ヶ月の穢れを除き、これから暑い夏を凌ぎ、寒い冬を乗り切り新春を迎えられるようお願いします。「このあと何回茅の輪を潜れるのだろう」フッと思いがよぎります。

 穢れを除いたら少し身が軽くなったような気がして、遠回りして帰ります。♫馬見ヶ崎川流れて清し 清くも流れて大海目指す~これは山形工業高校の校歌ですが、昨日からの雨で濁った水が低水敷一杯に流れています。雁戸の山は墨絵の如し!

 政府が集団的自衛権を憲法解釈で行使することに世間の声がかまびすしい。憲法は一度穢れると茅の輪では元に戻れないでしょう。


W杯 日本×ギリシャ・・・神様勝たして!

2014年06月20日 16時02分44秒 | Weblog

 平成26年6月20日(金)晴れのち曇り。W杯日本対ギリシャは日本が圧倒的な攻勢をかけながら、スコアレスのドローに終わりました。前日、鳥海月山両所宮の末社‘若宮八幡神社’へ「是非、日本を勝たせてください!」と参拝してましたので、「残念、残念!」を呟きながら報告に上がります。

 若宮八幡神社は戦えば必ず勝つと言う神功皇后を祀っています。「あんなに勝をお願いしたのに聞いてくれなかったのですか?」神曰く(あなたのお頼みは聞きましたけれどお賽銭をいれましたか?)「それは成功報酬でいいんでしょう」(いいえ、お賽銭は手付き金ですぞ。しかも、前金ですぞ。そして、成就した暁にはお礼参りがあるんですぞ。努努忘れるべからず)


東鳩会第107回月例会・・・神と仏

2014年06月20日 11時17分52秒 | Weblog

 東鳩会第107回月例会は平成26年6月19日(木)、月例会会場‘みちのく亭’で開かれました。外出するには気候も好くなったのに参加者が低調です。「どうしたものかな~」

 今夜はオカダくんを囲んで神と仏の心について話します。酒もここから‘般若湯’になります。「日本の宗教は明治時代廃仏毀釈の時もありましたが、神も仏も混在しています」と話します。

 「世界には宗教の違いによる争いも多いね」「同じ宗教でも宗派の違いで争っているからね」「それに比べ日本の宗教は、一時主導権争いもあったようだが今は平和ですね」

 「これは先祖崇拝の気持ちがそうさせるのかな~」「う~ん、そろそろ自分のお墓考えらんなねがな~」「あんなにモノのなかった時代、頑張った先祖は偉かったものな!」

 肉と野菜が豊富に入った蒸し鍋です。店主が腕によりをかけて調理してくださったのですが、こんなに残してしまいます。

 今夜の締めは‘ざるそば’です。陽気が好くなった季節ものです。枝豆、鰹の叩き、蒸し鍋いずれも美味しく頂きましたが、先祖を想う時食べ残しに罪悪感を感じます。来月もオカダくんの「仏の話」を聞きたいものです。こんなに低廉で楽しい晩酌会はありません。「是非、お誘い合わせの上お足をお運びください!」

[出席者]中山副会長、千葉事務局長、伊藤(光)事務局次長、蜂屋顧問、岡田、橋本の皆さんと私


おお 勝利!・・・仙台東鳩会・其の二

2014年06月18日 17時27分32秒 | Weblog

 平成26年6月11日(水)開かれた‘仙台東鳩会’の其の二です。カズヒコカメラマンから提供されました映像です。

 民謡「お立ち酒」じゃありません。応援歌「おお 勝利!」の斉唱です。

 ハチヤ応援団長 気合が入っています。

 「皆さんの若いこと!」

 「おや?」「おやじゃありません。ホヤです」

 皆さん上機嫌。

 百万ドルの笑顔

 潤んだ瞳

 ♫ 雨の勾当台 夜霧の国分町~ 往年を彷彿させるお二人。


二年ぶりの再会・・・長建会例会

2014年06月17日 16時44分04秒 | Weblog

 長井に長居したくなった者の集まり長建会は平成26年6月16日(月)、二年ぶりに飯豊町の‘がまの湯温泉いいで旅館’で開かれました。

 二年振りですが皆さん変わることなく元気に笑顔を見せてくれます。

 「新聞に載ったピンク色のマムシどうしたの~」「学術的に貴重だと言われ、その方面にあげました」「マムシ酒にしたら効用新たかだったべな~」

 寒に造醸した‘どぶろく’を冷凍保存したものが振舞われます。一寸重湯の兄弟のような見栄えですが、冷えた口当たりは悪くありません。どぶろくの宿酔いで死ぬ思いをしたことがあるので、今夜はほどほどにしておきます。

 「W杯で日本負けて残念だったね~何が足りなかったのかな?」「世界の強豪にそんなに簡単に勝てないよな」

 「どぶろくのお代り来ましたよ。沢山飲んでね」「ビール、酒、焼酎、ワイン。もう結構だね!料理もあるし」

 朝食に蕎麦掻き(掻い餅)が出ます。くるみ醤油をかけていただきます。飲んだ次の日には絶品です。隣りの鉢の温泉卵は一つの核に黄身が二つの当旅館自慢の一品です。健康での再会を約して解散します。


父の日の贈り物・・・旨く飲みたかったー

2014年06月16日 10時55分17秒 | Weblog

 平成26年6月15日(日)晴れ、気温27.4度。今日は‘父の日’です。新聞によれば母の日には「何もしない」と答えた人は18%だったのに対し、父の日は2倍の37%だったそうです。

 我家では夕食の食卓に缶ビールがのり、「ありがとう!」のねぎらいの声も添えらねます。W杯で日本がコートジボアールに勝っていたら、父の日の素晴らしい贈り物に花を添えたのに・・・


ナスの初収穫・・・親の意見は無駄だった?

2014年06月13日 15時04分44秒 | Weblog

 平成26年6月13日(金)晴れたり曇ったり、気温25度くらい。わが菜園のナスが漸く実を結び食べ頃となりました。「ナス!おまえ雨多くなってから急に大きくなったな~」と隣のホタルブクロが言ってるようです。

 嬶様に明日の朝食へお願いして初収穫するつもりです。ナスと言えば「親の意見と茄子の花は千に一つの無駄もない」の格言がありますが、親として無駄のない意見だったかなと身につまされます。明朝の食卓が楽しみです。


仙台東鳩会・・・民間仙山交流

2014年06月12日 15時53分24秒 | Weblog

  仙台東鳩会は平成26年6月11日(水)、復興に賑わう仙台市国分町の‘濱やらわ’で開かれました。仙台東鳩会のお誘いにより山形から五名の有志が清酒‘おお勝利’を持参して出席します。

 ストー仙台東鳩会代表が歓迎のあいさつと、東鳩会総会の宮城開催のたたき台を説明します。取り敢えず開催日を11月9日(日)11月10日(月)に決め、詳細は当番組幹事と随時打ち合わせることにします。「ホーザワくん、そんなに硬くなって聞く話でもないのよ」「でもね、腰痛にはこの姿勢がいいのよ」

 「ハチヤ会長!どう思う?」「俺、会長辞めたんだず。今は顧問なのー」「コーモン?」「コーモンじゃなくコモン!」「黄門なら何でもできるのっだな!」

 ‘おお勝利’は既に底をつき皆さん佳境に入ります。「女将さ~ん!ビールちょうだ~い」とノリちゃんの素敵な声です。「羨ましい声だね~」と感心するのはカズヒコくんです。

 ‘冷麦’が出された所で今夜のオーダーはこれまでです。都会の味がするビールを磯の香りに包まれたホヤを肴にいただき、親交を深めた素敵な今宵を過ごします。

 「こんな素敵なお酒はどんな素敵な応援歌からできたの~歌って!」女将さんのリクエストに応えて、ハチヤくんの指揮で全員応援歌‘おお勝利’を斉唱します。

 懐かしい話を重ねているうち今宵のお別れが参ります。11月の東鳩会総会には元気な笑顔での再会を約します。我々も民間仙山交流の一翼を担った自負を噛みしめながら家路へ着きます。

[出席者]宝沢、須藤、中村(惠)、西村、榎森、武田、菊地、田中、千葉、蜂屋、中山の皆さんと私

ps. カズヒコくん、あなたのブログ検索できないの。何か方法ないの?


暫く振りのサッカー競技観戦・・・県高校総体

2014年06月08日 16時57分32秒 | Weblog

 山形県高等学校総合体育大会サッカー競技の決勝戦は平成26年6月8日(日)、山形県総合運動公園サッカー場で日大山形高と山形中央高の間で行われました。暫く振りに一人観戦に出掛けます。

 50数年来のサッカー仲間カナムラくんと会い、雑談を交しながら楽しく観戦させていただきます。結果は2度の延長で漸く3-2で日大山形高が勝利します。内容は蹴り合いのシーンが多く全国に通用するか疑問です。昨日のW杯強化試合日本対ザンビア戦で「ウ~ン」と唸り、J2M山形対栃木戦で「あれ!」と山形の代わり身にびっくりしましたが、今日の試合は声も出ません。


ユリまつり・・・大山自然公園

2014年06月06日 14時33分26秒 | Weblog

 平成26年6月5日(木)曇り、時折雨ポツリ。昨日七日続いた真夏日が漸く途切れ、今日は梅雨入りしたそうです。雨が降る前にと先ずは大江町左沢の大山自然公園を目指します。

 ユリまつりの公園にはヒメサユリが群生しています。毎年実生で増殖しているのだそうです。

 花が咲くまでに3~5年かかるそうです。可憐な花ですが一時間も見ていればもう充分です。

 眺望の好い所ですが、雲に霞んでいます。「あの町並みは何処かな~寒河江市かな~」

 「あの山は月山かな~夏スキーで賑やかだろうな~」「月山の夏スキーは冬には雪が多くてスキーができず、雪が溶けた夏にスキーするんだよ」

 朝日町大谷の‘朝日町ワイン城’です。20種類を超えるワインの試飲ができます。デラウエアのワインを求めます。

 日本棚田百選の‘椹平の棚田’です。208枚の棚田には早苗が揺れています。

 ‘さがえアグリランド’で遅い昼食を取ります。初めて目にする店です。

 いつも昼食は麺類が多いので今日は餅を所望します。納豆餅とずんだ餅が運ばれてきます。それに、何故か海葡萄のトッピングです。腹一杯、睡魔の来る前に家路を急ぎます。