お爺さんは山へ柴刈りに

東鳩会の開催概況

夏の太陽が好きだ!・・・庭の植物たち

2016年05月29日 12時57分15秒 | Weblog

 平成28年5月29日(日)晴れ、気温28℃。気温がぐんぐん上がり、もう夏の太陽です。庭の植物たちは太陽の光を一杯浴びて、光合成に励んでいるようです。こんな緑の季節が好きだな~

 猫の額(猫は失礼だと言うでしょう)ほどの土地に野菜を植えています。農業は毎年思うどおりにはゆきませんが、茄子だけはどうにか結実し、旬には毎日茄子が食卓に上ります。

 赤く円いトマト(桃太郎)を収穫できるのは数えるほどですが、自らの作品となるとこれが‘旨い’のです。

 ‘キュウリに生味噌をつけてビールの撮みにいただく’を思い浮かべて植栽するのですが、毎年エビがダイエットしたような可愛いキュウリしかできません。

 去年は‘だだちゃ豆’を植えたのですが、草丈が大きくなり豆が入らず莢を収穫したようなものです。今年は‘湯上り娘’を植えこの成長ぶりから期待が持てます。ここまでが隠居の担当です。

 ここからが嬶様の担当です。手入れしているようには見えないのですが、毎年花を咲かせる‘花菱草’です。

 「この花な~に?」と聞いたら「知らん!」とただ一つの嬶様のダジャレが‘紫蘭’です。

 ‘芍薬’

 ‘芍薬’

 ‘鉄線(クレマチス)’は年々花弁が大きくなっているので、手入れはしているようです。植物を育てるのは難しい。他人から聞いた時は理解するのですが、翌年にはコロッと忘れています。物事を覚えようとする努力だけで健康寿命は延びると信じて疑いません。


気持ちよさそう・・・コサギ(?)

2016年05月26日 14時19分31秒 | Weblog

 平成28年5月25日(水)曇り、気温22℃。ここ三日真夏日の天気予報が29℃止まりですが、二カ月も先の気温です。今日は気温こそ上がりませんが蒸し暑く、半袖シャツを引っ張り出します。

 川原にはコサギ(?)が気持ちよさそうに水の中に佇んでいます。足許不如意のため、涼しい気持ちだけで我慢します。


‘喜寿を祝う会’へ・・・東鳩会第126回月例会

2016年05月20日 14時25分12秒 | Weblog

 東鳩会第126回月例会・役員会は平成28年5月19日(木)、月例会場‘みちのく亭’で開かれました。月例会に先立ち役員会が開かれ、喜寿を祝う会の概要を検討し来月中の案内発送を決定します。ノーショーくんから焼酎、ミチオくんから清酒がそれぞれ差し入れられます。

 「こだい賑やかな会暫く振りだね~」とご満悦のハチヤくんです。

 ミサワくん「水割りの旨い季節になったな~」としみじみグラスを傾けます。

 「お茶飲み友達よりオチャケ飲み友達が俄然楽しいね~」「んだっだ」

 「ここの二人元気・・・酒は旨いし、刺身も旨い!」「ここへくっど酒進むな~」

 「ミチオちゃん、月例会は日にち、時刻、場所は決まってるのよ」

 「四中の喜寿の祝いするの?」「すんべ~」

 「今夜の酒の旨い人~」「ハ~イ」「ハ~イ」「ハ~イ」

 エツゾーくんが聞きます「指揮者の手ぶりは何を意味してんの?」

 「俺、早く帰えっから蕎麦お先にご馳走なるな」と言って最後まで付き合います。

 案内状を出した効果がどれほどか分かりませんが、奥様方を妙に説得する不思議な力があるようです。

 いよいよ『喜寿を祝う会』の準備に動き出し、今夜の多くの出席者から関心の高さが窺われます。健康な身体を維持し楽しい会にしたいものです。

[出席者]蜂屋会長、中山副会長、茂木副会長、千葉事務局長、伊藤(光)事務局次長、原田、田中、三澤、丹羽、中村(能)、川崎(宗)、長岡、大田、塚崎、石黒、佐藤(宏)、柿崎、金村、中村(惠)の皆さんと私


まばゆい白・・・白つつじ公園

2016年05月20日 13時50分01秒 | Weblog

 平成28年5月19日(木)晴れ、気温24℃。♫お魚くわえたどら猫追いかけて~今日もいい天気~白つつじまつりの長井へと出掛けました。

 白がまばゆいつつじが盛りの白つつじ公園です。

 古木だそうです。

 タスビルのシャロンで昼食を取ります。ワンプレートランチ‘赤魚の油淋鶏’を美味しく頂きます。

 山形へ帰り、山形美術館の日展山形展を鑑賞します。素晴らしさに圧倒されます。


地域の絆・・・クマガイソウまつり

2016年05月14日 18時23分51秒 | Weblog

 平成28年5月14日(土)晴れ、気温25℃。クマガイソウ見たさに米沢市田沢コミュニティセンターの‘クマガイソウまつり’へ出掛けました。

 当センターによって地域の人たちがレッドリストのクマガイソウの保存に尽力しているのだそうです。地域の絆は素晴らしい!

 名前の由来は、膨らんだ花の形が平安時代鎧の背にをつけて流れ矢を防ぎ、旗指物の一種として用いられた母衣(ほろ)に似ているところからつけられたというのです。

 源平合戦の熊谷直実と平敦盛にあやかって名付けられたようです。クマガイソウはラン科アツモリソウ属に分類されるのだそうです。

 「お・も・て・な・し」に山菜汁を御馳走になりますが、豚肉とサバ缶が入った本場物の味のようです。

 腹がすいたので、ひと山越えた小野川温泉の小林糀屋で昼食にします。先ずは、お雑煮もちを御馳走になります。

 腹に若干の余裕があったので、焼き味噌餅をお代わりします。五月の薫風と新緑は楽しい一日を演出してくれます。


雨の一日は習い・・・植木市

2016年05月10日 16時03分32秒 | Weblog

 平成28年5月10日(火)雨のち曇り、気温20℃。7日(土)から始まった‘おやぐっさまのお祭り’と植木市、今日が最終日です。祭り中は必ず一日雨が降るの習いの通り午前中は雨です。神から植物への恵みの雨です。

 正面の‘聖武帝勅願寺国分寺薬師堂’を見て参道を進みます。

 国分寺薬師堂講堂へ御線香を上げます。

 

 お賽銭をあげ「ピンピンコロリ」をねっづぐお願いします。

 お釈迦様に「まだ御釈迦にならないように!」とお頼みいたします。

 興行は終わったようです。

 馬見ヶ崎橋へ続く道路が新しくなっています。食べ物の露店がほとんどです。

 植木を扱う露店が年々少なくなっているようです。日・月でお祭りが終わったような閑散としております。「植木はこれから安くなるよ!」道路の拡幅は交通には便利だが、お祭りには寂しいね。


ありがとう!・・・母の日

2016年05月08日 12時45分06秒 | Weblog

 平成28年5月8日(日)晴れ、風強し、気温20℃。今日は母の日。戦争と食糧不足に苦労を重ねた母はもういない。何を楽しみに生き抜いたのかと思うと我が生き様に余りあり過ぎます。

 一日早い母の日の贈り物花鉢が「ありがとう!」の言葉を添えて届きます。「えがったな~かあちゃん!」


子は日本の宝・・・こどもの日

2016年05月05日 13時58分57秒 | Weblog

 平成28年5月5日(木・祝)曇り、風強し、気温17℃。今日はこどもの日、そして、二十四節気の立夏です。今日から8月7日の立秋まで暦の上では夏となります。

 最近、虐待や保育所入所待機など児童を取り巻く環境は厳しいものがあります。年金生活者は年金の原資を生み出す子どもに、最大の賛辞を贈り心して柏餅をいただきます。隠居が中学生の時は、1クラス55人の10クラスです。少子化にますます子どもは‘日本の宝’と認識させます。


B29爆撃機・・・憲法記念日

2016年05月03日 07時47分21秒 | Weblog

 平成28年5月3日(火・祝)曇り、気温27℃。憲法記念日。日本国憲法は先の戦争を反省し、昭和21年11月3日公布、翌年の5月3日施行されました。69年経って時の政権の解釈だけによって、‘集団的自衛権’の行使を可能にしたのです。驕りの何物でもありません。

 (鳥海月山両所宮神池の二羽残ったカモ、どうしたのだろう?)

 憲法の第九十九条には「天皇又は摂政及び国務大臣、国会議員、裁判官その他公務員は、この憲法を尊重し擁護する義務を負ふ。」とあります。無辜の民の文字はありません。いわば、憲法は為政者の服務規範です。自ずから使い勝手が悪いから変えてしまおうというのは、特権意識を持った傲岸不遜というものです。戦後、低空を飛ぶB29爆撃機の姿がまだ脳裏に残っています。