お爺さんは山へ柴刈りに

東鳩会の開催概況

小さい春見つけた!・・・健気な植物たち

2016年02月22日 13時27分11秒 | Weblog

 平成28年2月22日(月)曇り、気温4℃。昨日の雨でほとんど雪が溶け春を実感させてくれます。それではと、春を探しに散歩をしました。

 路傍に小さな春を見つけます。蕗の薹です。香りと苦みを賞味する味噌汁は春の気持ちを満喫できます。

 鳥海月山両所宮の桜は蕾が膨らんでいるようです。今年の開花は例年より早くなりそうです。

 ドウタンツツジは蕾を赤く染めています。白い壺形の小花が待ち遠しものです。

 クリマスローズが満開です。花が下に向けて咲きしとやかな花と言われますが、家の花は上向きで何かを要求しているようです。それでも、植物はジーッと寒さに耐え健気に春を告げてくれます。


春を呼ぶマンサク・・・東鳩会第123回月例会

2016年02月20日 11時47分21秒 | Weblog

 東鳩会第123回月例会は平成28年2月19日(金)、二十四節気の雨水の通り雨降りのなか例会場‘みちのく亭’で開かれました。「女子会から酒貰って来たぞー」とゲンちゃん、「ヨシヒロくんの好きなワインだぞー」とハチヤくんとチバちゃんがそれぞれ差し入れます。「それがヨシヒロくん昨夜亡くなったんどー」の突然の訃報に献杯をしてご冥福を祈ります。

 「開催が一週間遅れの10月28日(金)へ変更になったのに合わせて、ホテルを仮予約したので今後詳細を検討しましょう」とハチヤくんから今年の同窓会まつりへの参加概要案が説明されます。

 「カキちゃん、暫く!二年振り?モンテの話聞けなくてよ。そうしてるうちに降格したどれはー」「いや~腰病めてよ・・・試合見に行けないのよ。やっと好くなったんだ」「ほれ、ほれ、ほこの漬物食てみた。俺漬けたゲンちゃん漬て言うんだ。ぴりっと辛くて旨いべ~」とゲンちゃんのどや顔です。

 ♫あれを御覧と指さす方に~「あれ!ヤッさんだがあの花なんて言うんだけ?」「おらいの家さ春を届ける赤いマンサクよ。花はええべー」」

 「ほれ、ほれ、あの花なんて言うんだけー」とこっちでもエツゾーくんが尋ねます。「んだがらマンサクだづ、春先ず咲くから名前付いたんだど~」「ヤッさんは芸術家だな~美が解るもの」

 「ハチヤく~ン、酒、ワインどっち飲んでだんだ?」「肴によって刺身は酒、肉はワインって飲み分けるのが通なんだな~」「贅沢だね~」「ここだからできるんだべしたー」「ここまで来て何勉強しったの~ノブちゃん!」「今、一寸好い所、声掛けねでー」

 今夜の締めは‘冷やし鳥中華’です。カモ鍋をメインに鰹の刺身、天麩羅、香の物と今夜も豪華絢爛な肴が並び、酒とワインの味を一段と引き立ててくれます。トーカイリンくんは平成24年11月、カキちゃんは平成25年6月以来の再来です。ここの味は長く離れると無性に恋しくなるのかもしれませんね。

[出席者]蜂屋会長、中山副会長、千葉事務局長、伊藤(光)事務局次長、大田、田中、矢野、中村(能)、東海林、柿崎、横川、高橋(信)の皆さんと私


東鳩会員の訃報

2016年02月20日 11時01分56秒 | Weblog

 東鳩会会員の訃報です。

  鈴 木 庸 史 君 (享年76歳)

   山形市小立4丁目8-27

  平成28年2月18日死去

  葬儀 平成28年2月28日(日)午前11時

      セレモニーホール山形

      喪主 妻 鈴木よし子 様

 昨年、蔵王温泉一泊の東鳩会総会を大盛会に導いた

陣頭指揮振りが昨日のことのように偲ばれます

 「今度ゆっくりすっど思ったら、米沢の面倒見てけろなん

言われてゆっくりさんねのよー」の言葉が耳に残ります

 ご冥福をお祈り申し上げます 合掌


月も浮かれた?・・・日本晴れ

2016年02月18日 16時13分25秒 | Weblog

 平成28年2月18日(木)快晴、気温7℃。風に寒さはありますが、抜けるような碧空から射す陽に身体が温もります。

 この陽気に月も浮かれた訳でないでしょう。まだ午後三時前というのに日本晴れの中空に姿を見せます。

 四方の山並みは山水画のようです。西に月山と葉山です。

 東に蔵王連峰です。蒼の背景に白黒の濃淡、自然の書き手は素晴らしい。

 東の山並みは名前が分りませんが綺麗です。無名の物が時には輝くものです。


寒いのは懐も・・・年金支給日

2016年02月15日 11時03分13秒 | Weblog

 平成28年2月15日(月)曇り、気温1℃。今日は昨日に比べ気温が15度近くも下がり身体が動きません。昨日が暖か過ぎたのです。寒くとも年金支給日には金融機関へ足を運ばなければなりません。散歩しながら体を温めて、懐の寒さを補います。

 鳥海月山両所宮の神池にはカモが10羽ほどしか見当たりません。昨日の暖かさに北へ旅経ったのかもしれません。何処の世にも早合点するものがいるようです。

 昨日の降雨のせいでしょうか?馬見ヶ崎川の水量が増えています。早く雪が解ければ早く春が来るとは限りませんが、冬の抜け殻を洗い流したような気持ちになります。あ~、因みに昨日はバレンタインデーだったんでしたね。チョコレートはチョコれっともありませんでした。遠い昔の話なんですね~


スキップは一寸ね・・・春が来た?

2016年02月12日 13時10分15秒 | Weblog

 平成28年2月12日(金)快晴。抜けるような青空に春の陽を感じながら散歩に出掛けました。

 鳥海月山両所宮のカモも陽だまりを探しているようです。

 これが≪県費を抑える洪水防止川床掘削公募工事≫かと今日の新聞報道の現地を目にします。

 「蔵王の山は春霞かな~今日の樹氷は奇麗だろうな~」

 散歩道はすっかり雪が溶け、歩行には不自由がありません。でも冬の間の不摂生から足が動いてくれません。

 暫く振りの綺麗な月山を眺めます。

 「馬見ヶ崎川の水はぬるんでいるかな~」

 街路樹の木蓮が蕾を大きく膨らませています。

 この碧い空。思わずスキップしたい気持ちですが、認知症に間違われてはと一寸考えます。♫春が来た 春が来た 何処に来た~


春の足音・・・健気な花

2016年02月11日 11時27分52秒 | Weblog

 平成28年2月11日(木・祝)晴れ。天宇受売命(あめのうずめのみこと)が天岩戸の前で妖艶な踊りをしたという建国記念日です。昨日は雪で今日は晴れ、寒かったり温かくなったりの三寒四温というのでしょうね。

 日脚は伸びれどもなかなか春を実感できません。玄関に取り込んだクリスマスローズが健気に花をつけ、春へといざないます。クリスマスの時期にバラに似た花から命名されたそうですが、多くは2月の節分から3月の頃雪を持ちあげて花を咲かせることから雪起こしとも言われているそうです。「どれ、春が近い空元気を出すか!」


仕事始め?・・・東照会幹事引き継ぎ

2016年02月10日 11時04分28秒 | Weblog

 東照会幹事引き継ぎ会は平成28年2月9日(火)、山形駅前‘魚民’で行われました。今日は旧暦の正月二日でさながら仕事始め(?)というところでしょうか。

 雨から雪に代わる天候に傘を掲げながら、大きな風呂敷包の引継ぎ書類を持っての移動はネオンを見てホッとします。

 引受人のハラチューくんとクロちゃんへノリちゃんと私が引き継ぎます。引継ぎは阿吽の呼吸の内に終わり、懇親に時間の多くを取ります。「これからも東照会存続すんたべずね」「同窓会は卒業と言われても東照会は不滅だべー」「元気で皆とワイワイ酒飲めるなんて楽しいものね~やめらんねず」後ろ髪を引かれる思いで散会します。因みに今日は六曜の友引でもあります。


春を迎えに・・・節分祭

2016年02月03日 16時48分54秒 | Weblog

 平成28年2月3日(水)晴れかな?曇りかな?春を迎えに鳥海月山両所宮の節分祭へ出掛けてきました。

 先ずは宮司が皆さんの穢れを払います。

 氏子の挨拶はなく、何故か吉村知事の挨拶で始まります。

 「福は内、鬼も内~」年々、豆まく姿が様になってきます。

 「こっちへ投げて~」手にしてるのはタモでしょうか?どこの場所にも厚顔の人はおります。

 節分が済むと明日は立春です。名だけでも春と聞くと気持ちがほっこりとします。これで高齢者残酷物語も終章のようです。


おお!勝利・・・山形東高体育部OB会総会・懇親会

2016年02月03日 11時42分40秒 | Weblog

 山形東高第61回体育部OB会総会・懇親会は平成28年2月2日(火)、山形グランドホテルで開催されました。

 今回はサッカー部と水泳部が当番幹事で総会を水泳部、懇親会をサッカー部が分担します。総会は事務局の説明よろしきを得て全ての議案が円滑に承認されます。

 懇親会の開会に先立ち、現役応援団と吹奏楽部によって応援の披露と校歌斉唱が行われます。応援団長はサッカー部に所属し、二足の草鞋を履いてるそうです。

 新任なった森谷体育部OB会長の挨拶で懇親会は始ります。

 司会進行はサッカー部OBのタケシくんです。「少々噛んでもいいのよ!愛嬌が必要よ」

 森谷会長から菅間学校長へ強化費が贈呈されます。

 こちらも新任なった菅間学校長の挨拶です。

 来賓あいさつは浜田同窓会長です。

 体育部OB会功労賞が18名の皆さんへ森谷会長から授与されます。受賞者を代表して安部先輩が謝辞を述べます。

 水泳部OBの山川先輩が乾杯の音頭をとります。

 始まって間もないというのに‘兵どもが夢の跡’です。

 一つの料理皿を譲り合うタケダくんとハセガワくんです。先輩後輩の絆は不滅です。

 サッカー部OBの重鎮セイノくんは料理はなし、お酌してくれる人もなく手持無沙汰です。銘酒‘おゝ勝利’が寂しそうです。

 「空酒はまわりが早いな~」と満足するのはシブヤくん「眠くなったな~」と眼をしばたたくのはクワジマくんです。

 生徒の大会参加費が底をついたということで会場からご芳志を募り、当番幹事から学校長へ贈ります。「寒波で暖気に替えて!」だって~

 スキー部、応援団の次期当番幹事挨拶です。

 応援団の総動員により応援歌おお勝利を斉唱します。

 万歳三唱してお開きとなります。ハチヤくんから「おい、おい、今年の同窓会まつりの日にち変わったどー」東鳩会には重大な話を耳にします。同窓会関係者に質しますと、会場の都合により一週間遅れの10月28日(金)になったというのです。

 サッカー部、水泳部の打ち上げが直ちに別室で始まります。

 サッカー部の出席者37名(?)「野球部より多いとはたいしたものよ!」

 打ち上げもこれでお開き~です。「う~ん」空腹感が残ります。

 直ぐにお供を拾って家路に着きます。今日は「じい(2)じ(2)」の語呂合わせで「おじいさんの日」なんだそうです。後輩の話は新鮮で好い贈り物とさせていただきます。