お爺さんは山へ柴刈りに

東鳩会の開催概況

べにばな国体開催20周年記念の集い

2011年09月23日 13時06分01秒 | Weblog

 「べにばな国体開催20周年記念の集い」は平成23年9月22日(木)、天童温泉「滝の湯ホテル」に雨天にもかかわらず関係者約130名が集い開催されました。

 集いは2部構成からなり、第一部は記念講演「今だから話せる べにばな国体秘話」講師は当時の国体局長土屋さんです。

 国立競技場の走路が8コースなのに山形県の陸上競技場が9コースの理由(わけ)や「外国の国歌は戦いの歌が多い中日本の国歌は古今和歌集から引用している」と言って日教組と国旗・国歌の論争したとか、次々と興味ある話が飛び出します。そして、①ビニール袋からリュックサックに ②表彰状の入れ物を筒から額様楯型に ③男女ペアによる炬火点火 は山形県が初めて採用して山形方式として後催県に引き継がれているそうです。

 第二部の懇談会は発起人代表金森山形県体育協会長の挨拶で幕を開けます。「山形県のスポーツの隆盛はべにばな国体が起点です。施設の活用は勿論のこと、山形銀行のバスケット・ライヤーズ、パイオニアのバレー・レッドウイングスは全国版です。そして、モンテディオ山形をプロサッカーのJ1になると当時誰が想像したでしょうか?」  

 来賓を代表して県議会開会中の忙しい中臨席されました吉村美栄子山形県知事から祝辞を頂きます。「当時私はなぎなた連盟の事務局長、義父は県なぎなた連盟会長、義母は市なぎなた連盟会長そして夫は総合得点計算係という訳の分らない担当で、子供を留守番に一家揃って国体に明け暮れたことを思い出します。山形県の元気はここからスタートしたと思っております。それから、この度の大震災には国体の時作られた県体育館が、被災者救援物資の集積所として利用され大いに助かりました」

 乾杯です。乾杯の発声は当時の競技強化の大元締めを担当した鈴木さんです。

 県陸連と山形交通からこよなく愛された当時調整課の荒井さんと国体をとことん楽しんだ亘ちゃんです。

 当時宿泊本部の斎藤さんと高梨君です。トモちゃん弁当は当たるに当たったが、これが腹に当たってさ~大変。

 当時国体アナウンサーの智香子さん。20年経ったんですね!今はモンテディオ山形のマスコットアナウンサーです。

 

 元気にスポーツ県民歌を歌うコイツが輸送本部を切り盛りしたのです。「コイツ!コイツ!って言うなず。コウイチだず」

 山口さんの万歳三唱で懐かしさの余韻を残して幕は閉じます。

 輸送本部を悩ませた音楽担当の佐竹さんと国体中「大丈夫だ!」の一言で通した私が智香子ちゃんを引き立てます。

 今夜の立役者土屋さんと金森さんがマツタケ酒でくつろぎます。黒子の和志くんはここでは役者です。「次は10年後かな~」「10年後?身体が持たないよ。5年にして!」懐かしい話は次会に残し、十分にご馳走になりましたので、今夜はこの辺にしとうございます。

 


東鳩会第79回月例会・・・秋到来に芋煮会!

2011年09月20日 11時32分50秒 | Weblog

 東鳩会第79回月例会は平成23年9月19日(月・祝)、役員会も兼ねて月例会会場‘みちのく亭’で開かれました。昨日の真夏日の暑さが今日は嘘のような涼しさで一気に秋です。山形で秋と言えば芋煮会です。念を押して置きますが敬老会ではありません。飽くまでも芋煮会です。

 先ずはチバちゃんの司会で役員会を開き、10月10日の山形東高同窓会総会のチケット配布を決めます。次に今年の東鳩会総会を11月19日(土)、2組の当番での開催を決めます。シガくんのお点前を味わうことも検討されます。同窓会祭りのため10月の東鳩会例会は休会です。

 ミサワくんの乾杯で月例会の始まりです。ミサワくんが「シガのお茶の話俺したんだげど、11月19日都合悪いのよな~」の話にハチヤくん、モギくん、ヒロユキくん、コイチロチャンが異口同音に「しょないだな」とつれない返事です。

 お盆の繁忙から解放され、般若湯を楽しむのはオカダくんです。芋煮と酒は皆を朗らかな幸せにしてくれます。「タカヲちゃん!熱いからフーフーして食べてね」

  カキちゃん「ツチダくん!モンテディオ山形重症だべが。J1残留無理だべが?」ツチダくん「俺、子供専門だから大人のこと分かんねげんとサッカー症だべ。擦過傷だら舐めておけばいいんだ!」

  よく食べて、よく飲んで、よく話す。これが若さの秘訣だです。それでも、上から写真撮ると‘同じ歳’だということがよく分かります。

  「カモ肉にしな竹。なかなかの乙な味!」とハチヤくん。手帳に今夜のレシピしたためているのかな?「同窓会まつりのチケット15枚完売!」と忘れないうちにと記帳するのはチバちゃんです。教訓「手帳に書かねど後で頭掻かんなねぐなっからね」

 ツチダくんの黒いコスチュームなかなかお似合いです。モギくんも合わせて恰好付けます。「二人のシルエット決まってるね!」 

  「なに!なに!」好奇心の塊ヒロユキくんが聞き耳を立てます。この野次馬根性が健康の源です。

  「美人薄命なんて失礼ね!美人でも長生きする例外はあるの!」「失礼しました!大臣だったら即辞任だね」「お茶会に着物着たいな~誰か買ってくれないかな~」「もう遅いよ。それは昔にできる話でしょ」

  今夜の締めは‘盛そば’です。芋煮、カモ肉と油脂を多く摂った後はすっきりした盛そばに叶いません。そろそろ鍋物の季節です。酒も燗酒がお勧めです。

 自前のキャンペーンガールが山形東高同窓会祭りをPRします。コイチロちゃんも負けずに10月6日からの山形国際ドキュメンタリー映画祭をPRします。

 8月4日山口巌ちゃんが亡くなりました。還暦の年、会津若松・裏磐梯を一緒に旅行したのが鮮やかに蘇ります。ご冥福をお祈りします。

[出席者]蜂屋会長、中山副会長、千葉事務局長、原田、茂木、佐藤(宏)、岡田、柿崎、土田、矢野、大沼、三澤、伊藤(光)、菊地、中村(惠)、中村(能)、中村(た)の皆さんと私


第90回全国高校サッカー選手権山形県大会

2011年09月13日 15時46分08秒 | Weblog

 第90回全国高等学校サッカー選手権大会山形県大会の開会式は平成23年9月13日(火)、山形市総合スポーツセンターで行われました。開会式に先立ち組み合わせ抽選会が開かれ、47校が決意を新たにします。試合日は10月8・9・10日、15・16日、決勝戦は29日で一か月のうちに決着がつきます。詳細については山形県サッカー協会HPをご覧ください。

 優勝旗を重そうに持つのは前年優勝の羽黒高校主将です。優勝旗返還に「重いから返すのですか?」と尋ねると「一時預かっててください。10月の末にはまた頂きに上がります」との答えです。

 

 優勝旗がレプリカの楯に代わって身軽になったようです。次に選手宣誓の仕事があります。私にも主催者挨拶の仕事があったので急ぎ午前中散髪に出掛けます。県代表のベスト8を期待したいものです。この後、監督主将会議があるそうです。


‘一ぱいや’はいつも突然に!

2011年09月02日 11時10分03秒 | Weblog

 平成23年9月1日(木)曇、俄雨。女子サッカー五輪アジア予選 なでしこジャパン対タイ戦のテレビを見ていました。引いたタイの布陣になでしこジャパンは手を焼き、前半得点に至らずイライラが募ります。突然電話が鳴り、私は無愛想に受話器を取ります。「今夕一ぱいやに集合!」と受話器の向こうからツチヤ画伯の声です。‘一ぱいや’はいつも突然です。

  

 店に入るなり「なでしこジャパン得点した?」後半が始まっています。「今入ったよ!」店主カアチャンがこともなげに答えます。「それじゃ気揉まねでゆっくり飲めるな~」ツチヤ画伯、チーさんと私はビールで乾杯です。20年前のべにばな国体の想い出を語りながら、ビールの後にモッキリ酒、肴には煮込みに続いて焼き鳥をいただくいつものコースです。国体の想い出の撮みはいつまで経っても新鮮です。

 それにしても、‘大和撫子’と言えば緑の黒髪と清楚な美しさがトレードマークでしたが、「大和がジャパンになったら‘黒髪’が茶髪になった」と嘆きます。

  カアチャンは一人忙しく店の切り盛りをします。初代ジイチャンはもう店に出ないそうです。カアチャンはもっきり酒のお燗の仕方、煮込みの火加減、焼き鳥の焼き方等々長い間の修行を経て、初代の免許皆伝を得たようです。

  初代ジイチャンがこよなく信心したのが‘一ぱいや大明神’です。店の発展をお願いする傍ら、お客の家庭円満をひたすらお願いしてるそうです。店を継いだカアチャンもよく鈴を鳴らすので、信心厚いようです。

 ‘一ぱいや’の夜景です。「灯り提灯一つだけじゃ暗いね~」「節電に協力してんのだな~」話してるうちに酔いも回ってきます。千鳥足で家路をたどります。♪日の丸はためく銅(どや)町の 橋のたもとの一ぱいや~