お爺さんは山へ柴刈りに

東鳩会の開催概況

鹽竈神社参拝・・・半世紀遅かった~

2015年08月23日 13時03分18秒 | Weblog

 平成27年8月22日(土)曇り時折小雨。機会があって鹽竈神社を初めて参拝しました。もう少しゆっくりしたかったと思います。

 鳥居を見つけ「それ!鹽竈神社だ」とシャッターを押しますが、よく見ると扁額には‘志波彦神社(しはひこじんじゃ)’と記されてあります。

 藻塩製造に使用した釜だそうです。

 これぞ‘鹽竈神社’の鳥居です。古色蒼然として歴史を感じます。

 東神門です。詳しいことは忘却の彼方です。

 古くから歌にも詠まれた著名な‘鹽竈ザクラ’です。初代は枯損して今のは二代目だそうです。

 ‘なで牛’を撫でると願いが叶うというので、特に鼻先を撫で鼻っ柱が円くなるようにお願いします。

 

 ここが表参道だそうです。例祭には神輿がこの急峻な石段を上り下りするんだそうです。足許不如意のため転げ落ちそうなので、東参道使わせていただきます。

 この石段を勢いよく駆け上っている学生たちがおります。「どこの学校?」と尋ねたら、「神奈川の高松高(?)」だそうです。当地で開催中の全国フットサル大会に向けてのトレーニング中だそうです。

 随神門を潜りいよいよ参拝です。

 右宮と左宮とがあります。お賽銭をあげ延命長寿、家内安全、交通安全(もっとあったかな?)をお祈りします。

 堂宇の中に目を凝らすと鏡があります。鏡は我を写し「自身にやる気がなければ神はお手伝いしないよ」と言ってるようです。

 こちらは別宮があり三本殿に驚かされます。とりわけ安産守護の神として全国に信仰されていると聞いて、半世紀参拝の遅かったことを悔やみます。

 塩釜魚市場で昼食を取ります。疲れた後の空腹に耐えきれず、写真を取る前に箸を付けるフライングを犯します。因みに海鮮丼(上)¥1,800です。

 漸く涼しい朝晩になっております。23日は暑さが落ち着くという二十四節気の処暑です。


東鳩会第119回月例会・・・総会準備会?

2015年08月20日 15時34分00秒 | Weblog

 東鳩会第119回月例会は平成27年8月19日(水)、お盆が過ぎてめっきり涼しくなった季節を感じながら‘みちのく亭’例会場で開かれました。ヤノくんからワインの差し入れがあります。

 定刻前から賑やかな話声が聞こえます。今年の本会総会の当番幹事となった6組有志が準備打ち合わせ中です。座長はヨシヒロくんです。

 「続きはビールを飲みながらしましょう!」「いいね!いいね!」と月例会が始まります.

 「ノブちゃんとここで会うの初めてだね?」とヤスノリくん。「ここばりでなくアンタとなんか滅多に会わねべした~」

 律義なストーくんは今夜の当番ということで金集めにわざわざ仙台から出席されたそうです。脱帽!「山形国際ドキュメンタリー映画祭2015(10月8日~15日)見に来てね!」とはコイチロちゃんからのお願いです。

 珍しく出席したノブちゃんと話ができたと顔を綻ばすのはチバちゃんです。何かいい情報を耳にしたらしい。

 「6組の準備会がなければ、寂しい夜だったな~」「涼しくなるこれからは燗酒が旨くなるのにな~」

 今夜の締めは‘冷やし肉そば’です。蒸し鍋をメインに刺身、冷や奴、枝豆それに荒木産にも劣らないナス漬を肴に、ビール、ワイン、燗酒を飲み放題満喫します。「飲んで食べて話して笑うこれが健康には必須だよ」と出席した三名の医師は口をそろえて言います。本会の総会・懇親会は11月19日(木)・20日(金)の一泊で、山形市蔵王温泉の‘蔵王四季のホテル’での開催が先ほど決定されています。案内状は9月発送の予定だそうです。

[出席者]中山副会長、千葉事務局長、伊藤(光)事務局次長、高橋(信)、中村(惠)、鈴木(康)、板坂、田中、矢野、須藤、鈴木(庸)の諸君と私


神様お願い!・・・そしてテレビの前へ

2015年08月11日 11時37分25秒 | Weblog

 平成27年8月11日(火)曇り。今日は何の日だったかな~町内会資源回収日、それじゃなくってー山形県代表の鶴岡東が鳥取城北と対戦する日です。

 朝早く鳥海月山両所宮へ伺い、勝利の神と言われる末社‘若宮八幡’へ鶴岡東の勝利をお願いします。

 勝ったらお祝いの盆踊り?手回しの好いことですが、これは毎年決まって行う恒例のお宮様盆踊りです。

 三年振りに咲いた鉢植えのバラにも吉兆を感じます。急ぎテレビの前の特等席に腰を据えます。ハラハラしながらも勝利におめでとう!


そう言われれば・・・立秋

2015年08月08日 14時14分10秒 | Weblog

 平成27年8月8日(土)曇りのち晴れ。今日は二十四節気の一つ立秋で暦の上では秋となります。昨日まで続いた猛暑日も今日はない予報です。

 蔵王山は薄い雲の中です。立秋と言われて川面を渡る風が心なしか涼しく感じます。

 田圃の稲は出穂期を迎えております。水も抜かれて収穫を待つのみとなります。

  旧盆参りの帰省客で都市圏が込みだしたそうです。山形からも新幹線つばさが迎えに上がります。楽しい旅行になりますように!


東照会第57回例会・・・暑さなんかに負けないぞ!

2015年08月04日 11時07分24秒 | Weblog

 東照会第57回例会は平成27年8月3日(月)、連日の猛暑日が続く中ホテルメトロポリタン山形で開催されました。ショーコちゃんから代理出席の‘越の寒梅’、モギくんからは乾杯用の‘山形魂’がそれぞれ差し入れられます。

 「まだまだ、暑さなんかに負けないぞ!」と意気軒昂な皆さんです。今年は25名の参加者です。

 こわばったよそ行きの顔を懇親会でほぐします。

 乾杯の発声は一番遠くから出席されたコーギィツアンです。皆さんの健康を歓び合って「カンパ~イ」です。

 暑さに負けず飲みっぷりも食べっぷりも相当なものです。ホリくんの頭の光沢に驚く者あり。

 次回の幹事イシグロくんとハラチュウくんはもう来年の構想を練ってるようです。「期待しましょう!」

 酒がまだ十分行き渡らないのか静かです。エンジンかかりの悪いテーブルのようです。

 タイちゃんは大病を克服して「ゴルフもできるよ!」とその回復ぶりに目を見張ります。

 「今年のゴルフは暑さのためか、参加者ゼロでした」とヤノくん。「皆さん転んではいけませんよ!」と身をもって忠告するのはツチダくんです。

 「ビールの手酌?毎晩だもの慣れたものよ!」「今夜はあまり飲んではいけないな~金勘定間違わないようにさんなねな」は幹事の悩み(?)です。

 ‘魚民’に席を移し二次会の始まりです。「ハ~イ皆さ~ん、ドーメイくん差し入れの枝豆です」

 本会役員の鼎談です。油を注がなように傍観します。

  漸く役目から解放されます。「幹事ご苦労様!」とねぎらいます。後期高齢者を迎える話題が多く聞かれましたが、「黙っていれば若く見られるんだから、シィー」

 暑い暑いと言っても今週末にはもう立秋です。時の移ろいは早いものです。来年も必ず元気な姿でお会いしたいものです。


蝉時雨の賑やかさ・・・両所宮例大祭

2015年08月01日 10時36分09秒 | Weblog

 平成27年8月1日(土)は鳥海月山両所宮の例大祭です。

 早朝は参拝者もなく蝉時雨が賑やかです。けい蛄(せみ)は春秋を知らず 荘子

 トラックの舞台は前夜祭の演芸会で使用されたものです。もう宵祭りへ出掛ける元気がありません。

 ギンギラの太陽が顔を出し、今日の猛暑を予告しています。水分を十分に摂取して転寝するのが我輩の耐暑法です。