お爺さんは山へ柴刈りに

東鳩会の開催概況

穢れを流す・・・夏越の祓い

2019年06月30日 12時44分31秒 | Weblog

 令和元年6月30日(日)雨。

 今日は一年の真ん中、身体で言うと臍の日かな~と思いながら、茅の輪くぐりに鳥海月山両所宮へ出かけました。なんと茅の輪は貸切のようです。

 この日は‘夏越の祓いの日’です。「水無月に夏越の祓いする人は 千歳の命延とゆふなり」と唱えながら、左、右、真ん中と3度茅の輪を潜ります。

 これまで半年の穢れを祓い、これから半年の恙無きを祈ります。穢れ流しに雨も手伝ってくれます。昨年は病床にあったため、今年は2年分をネッヅク祓います。

 ナツツバキ(沙羅)の一日花が雨に濡れています。明日からは7月です。


雨を待つ紫陽花・・・令和初の台風?

2019年06月27日 14時06分35秒 | Weblog

 令和元年6月27日(木)曇り。

 昨日とは打って変わった曇り空、「本土を窺う熱帯低気圧が令和初の台風になるのか?」との気象予報です。

 我家の紫陽花は雨が恋しそうです。これは普通のガクアジサイでしょう。

 これは同じようなガクアジサイですが、斑入りの葉です。

 背丈の高いアジサイです。肥料が効いたようです。

 日本固有のヤマアジサイですが、鉢植えのせいかまだ蕾の状態です。

 小さな庭で幅を利かせているのが、カシワバアジサイです。

 「珍しいお客さんですよ~」と声がかかるので、ベランダへ急ぐとそこにはオニヤンマの姿があります。会ったのは何時以来だろう。懐かしさのあまり暫し佇みます。


ここが初まり・・・東照会

2019年06月25日 12時23分39秒 | Weblog

 東照会当番幹事引継ぎ会は令和元年6月24日(月)、小糠雨に煙る街の‘まみがさき’で開かれました。モギくんから清酒の差し入れがあります。

 近くの馬見ヶ崎橋が新設されてから街も店も一変しましたが、‘まみがさき’の旧店名は「高橋魚店」で60年前初めて東照会が開かれた由緒あるところです。

 イサオちゃんとツチダくんの前幹事から、ハチヤくんとモギくんの当番幹事に引き継がれます。前幹事ご苦労様の一杯をいただきます。

 直ちに、当番幹事は今年の開催について検討します。躊躇なく、今年の東照会は「傘寿を祝う会」と銘打って9月8日(日)蔵王国際ホテルでの開催を決定します。

 

 60年前の東照会発足当時を想い出そうとするのですが、多くは忘却の彼方にあります。9月にはひとりでも多くの皆さんにお出でいただき、若返りの楽しいひと時となるよう念じております。


これも桜?・・・夏至

2019年06月22日 10時58分50秒 | Weblog

 令和元年6月22日(土)曇り。

 今日は一年中で昼が一番長い二十四節気の夏至です。今年は去年より一日遅い日になったようです。梅雨が明けると暑~い夏が待っています。

ヨーコちゃんから「散歩中に可愛い花を見つけました!」と送っていただいたチェリーセイジです。チェリーと言えば山形はさくらんぼです。今が佐藤錦の最盛期、そろそろ続いて紅秀峰の出番となります。♪ 上を向いて歩こうよ~ この時季、さくらんぼ農家の苦労は並大抵ではないようです。


華麗に遐齢?・・・東鳩会第163回月例会

2019年06月20日 11時19分40秒 | Weblog

 東鳩会第163回月例会は令和元年6月19日(水)、梅雨空の下例会場‘みちのく亭’で開かれました。「昨夜の地震は震源が山形沖だったんだね~それに、鶴岡で震度6弱だなんて驚いたね」

 「俺、もう寝てたよ」「俺もー」高齢者はどなたも早いお休みのようです。「新潟の山北と言えばショーコちゃんだよな~」今は亡き友を偲びます。

 「親父カルテット辞めるんだって~」「ここらが限度だと思ってね~」「さよなら公演して『普通の年寄りになりたい!』って言ってみたら?」

 「いや~高齢者の交通事故続くね~」「俺だもそろそろ免許証返納さんなね頃かね~」

 「折角の携帯電話、持って歩かなけりゃ役立たねだっな~」と言われっけど「『落とすと悪から』と心配して持ち歩かねのよね~」昔気質満載です。

 「昔は小さい子供と挨拶や言葉を交わしたけど、今は知らない人から声を掛けられたら『走って逃げろ』って教えているんだね」「子供との距離が遠くなったね~」

 今夜の締めは「肉中華」です。涼しさに少し温めのタレにする店主の配慮が嬉しいです。今夜も豚汁を始め刺身に胡瓜漬けをいただきながら、遺憾なく年寄りの昔気質を披露します。そして一言『昔は好かった!』遐齢を華麗に重ねてゆきたいものです。 「9月に東照会が『傘寿を祝う会』の開催を予定していますので、どなたもご参加ください」とハチヤ東照会当番幹事からお誘いがなされます。

[出席者]蜂屋会長、中山副会長、千葉事務局長、伊藤(光)事務局次長、三澤、土田、柿崎、大内、田中、佐藤(宏)の皆さんと私


もう~夏・・・誰もいない

2019年06月18日 16時34分34秒 | Weblog

 令和元年6月18日(火)晴れ。

 もう夏ですね。散歩も暑さにかまけて週に3日がいいところです。

 今はもう夏誰もいない池。鳥海月山両所宮の神池もカモが飛び立って以来寂しくなっています。

 旬を過ぎたヒメサユリを大江町に訪ねます。義理堅く綺麗な姿を見せてくれます。

 ナルコユリがヒメサユリに隠れて、可憐な姿を見せております。

 奥おおえ柳川温泉で昼食にそばを取ろうとしたが、定休日の張り紙に地団駄を踏みます。十八才や顔好の地名にほだされて来たのに~

 鳥も通わぬ所かと思いきや(失礼)、ツバメが来館を迎えてくれます。吉村山形県知事の出自がここの近くと聞いて、驚きとともに苦労に脱帽します。

 もう夏?中華そばと餅は季節に旬はありません。そばに変わりはあるじゃなしと昼食を腹に納めます。


季節の歌・・・風物詩

2019年06月14日 16時36分05秒 | Weblog

 令和元年6月14日(金)晴れのち曇り。

 梅雨に入って一週間になるが、今日の気温は30度の予報です。そして、明日は雨予報で梅雨はそう直ぐには明けません。

 田んぼの草取り助っ人はカルガモ親子です。カモには育児休暇はないようです。

 さくらんぼの季節になり、一口味わいます。♪ そろた出そろた早苗がそろた~ ♪ 一つくださいさくらんぼ胸の勲章にするのです~昔はその季節の風物の歌がありましたが、今聞かれないことを寂しく思います。軍国色が強いからかな~「黄色いさくらんぼ」と歌にも歌われましたが、最近は酸っぱいさくらんぼは敬遠されます。旨いと甘いを履き違えているのでしょうか?遠足に持参した夏みかんの味が懐かしいな~