HARD HEAD

旅行 社寺

沖縄 座喜味城跡

2013-06-30 14:00:44 | 
 2013.06.25 中頭郡読谷村にあり、東シナ海を見渡す標高約127mの丘の上に立つ山城

                 座喜味城跡による。







  座喜味城跡 国史跡.世界遺産 恩納村、山田城に居城していた護佐丸が1416年の北山討伐

        直後から1422年頃に築城したと伝えられている。城は本丸と二の丸の二郭があり

        周囲には琉球石灰岩の石垣をめぐらしている。廃城は16世紀。



  階段を上がると真直ぐな琉球松の並木が城跡まで続く。







  二の郭への石門(唯一の城門)と物見台。城門のアーチに楔石を用いており

                 アーチ門では古い形態とされている。



  二の郭内





  二の郭 城門を内側から見る、右城壁は本丸の石垣。



  本丸への階段と石門



  本丸を石垣上より見る。石垣のアーチ門や曲線が見事です。



  本丸 主殿礎石



  本丸







  城跡からの景色   残波岬、恩納村の海岸、米軍の通称 象の檻(楚辺通信所)が

            見ることが出来る。



  入口にある沖永良部島から昭和51年に移築した茅葺の高床式、穀物庫。 次中城へ。


沖縄 勝連城(かつれんグスク)跡

2013-06-30 12:05:39 | 
 2013.06.25 









  勝連城 国の史跡.世界遺産(文化遺産) 琉球王国のグスク(城)及び関連遺産群の一つ。

      うるま市、勝連半島の南の付け根部の丘陵に立つ山城。13世紀~14世紀に築城、

      グスク(城)遺産群では最も古いグスクで主な城主は九代目茂知附按司、

      十代目阿麻和利です。阿麻和利は大城賢雄率いる、琉球王府軍によって

      滅ぼされ、1458年廃城となる。







  勝連城 最高部の一の郭から四の郭と東の郭の五ヶ所の郭があり首里城正殿の

      ような柱の多い立派な建物があったと考えられている。

  

  

       




沖縄中部 海中道路 ドライブ

2013-06-29 10:31:03 | 旅行
 2013.06.25 レンタカーで中部エリアの観光。海中道路で平安座島~浜比嘉島、そこから戻って

            世界遺産、城群の勝連城跡~座喜味城跡~中城跡~首里城を観光予定。



  海中道路 近辺案内図



  海中道路 与勝半島の与那城屋慶名と平安座島を結ぶ全長4.7kmの海中道路。



  海中道路 西口より平安座島を見る。



  海と空の素晴らしさは、まるで海の上を走っているかの様な気分です。

             (ウィンドサーフィンを楽しんでいる人もいる)



  海中道路ロードパークより与勝半島を振り返る。



  同上ビーチでは海水浴も楽しめます。



  海の駅あやはし館 1階はレストランや物産品販売所、2階は「海の文化資料館」。



  同上より平安座島を眺める。



  同上よりこれから向かう、左に平安座島、正面に浜比嘉大橋、右に浜比嘉島を見る。



  浜比嘉大橋を渡り浜比嘉島へ





  ミソロジアイランド.浜比嘉島



  渡って来た、浜比嘉大橋 奥には平安座島が見える。



  浜比嘉島海岸より平安座島を眺める、コバルトブルーの海がきれい。



  西には海中道路が霞んで見える。 今来た海中道路を戻り、次の勝蓮城跡に向かう。

  

沖縄旅行

2013-06-28 15:46:09 | 旅行
 2013.06.23~27 沖縄旅行



  那覇空港到着 めんそ~れ(いらっしゃいませ)沖縄。飛行機より降りると湿度が高く

         むっとする(温度は31度)。23日は沖縄全戦没者追悼式に首相、米大使

         も出席した為、警備が厳重で道路は渋滞していた。



  シ-サーのお出迎え、沖縄では各所に見受けられる守り神。



  海人(うみんちゅ、琉球泡盛)が美味しい。



  23日23:00 スーパームーン 会食が終わり室で飲んでいて今夜だと気が付きベランダから

        撮影、空が綺麗なのか、去年東京で5月5日に見たお月様より明るく感じました。







  ホテルよりビーチを眺める、青い海が綺麗。





  美々ビーチいとまん (干潮)





  パラセールやシュノーケルもやっている。明日はレンタカーで観光に行く。



アメリカ橋

2013-06-21 15:44:55 | 日記
 2013.06.19 早朝から目覚め、NHKラジオ深夜便の日本の歌、心の歌(午前3時~)

       特集 山口洋子、作詞の歌を聞いていると、アメリカ橋(山川豊)がながれて

       来ました。今日は二ヶ月毎に通院している日です。いつも何気なく通っている橋を

       「アメリカ橋」素敵なよい響きを感じ、今日は渡りました。





  恵比寿駅から動く歩道(スカイウォーク)を乗り継ぎ400mほど行くと

       恵比寿ガーデンプレイス(サッポロビール工場跡地に1994年建てられた

       複合施設)があります。



  スカイウォークの出口にあるアメリカ橋(恵比寿南橋)の表示板。

       歌の題材としても親しまれているこのアメリカ橋は1904年に開催された

       アメリカ、セントルイス万博に出展された鉄橋を旧国鉄が買い取り

       1926年に架設されたことから「アメリカ橋」と呼ばれるようになった。

       現在の橋は1970年改築の二代目です。






  アメリカ橋 歩道に埋め込まれたタイル(鉄橋とビール工場)。





  アメリカ橋 (鉄製の青い橋)南側からの眺め。





  欄干からはJRの電車、恵比寿駅とスカイウォークも見えます。