HARD HEAD

旅行 社寺

第49回小田原梅まつり 曽我梅林

2019-02-24 11:42:54 | 自然
 2019.02.23 松田の桜まつりの見学が早く済んだので曽我梅林に寄ってみました。



  小田原梅まつりのポスター



  曽我梅林 石碑



  曽我梅林 案内図







  別所梅林まで徒歩17分位、近道を教えてもらい田んぼの道を進みます。



  別所梅林に到着。 富士山は雲の中、枝垂れ梅群を見に行く。









  ピンク、白梅の枝垂れが、綺麗に咲いていました。



  土手に上り写す。 ロウバイ、紅白のしだれ梅、先には白梅の梅林。



  同上



  梅の里食堂の付近の梅林。



  同上 紅白の梅。 杵つき餅(あんこうと、きな粉、各200円)を美味しく頂く。





  同上 近くにもしだれ梅の梅林かあります。

    曽我の里散策コース(見晴らしコース)があるので行ってみました。





  下久保の道祖神ほか石造物群。







  法蓮寺と毘沙門天像。







  曽我兄弟の母 満江御前の墓。

   見晴らし台に上って行きます。







  見晴らし台よりの別所梅林。富士山は残念ですが顔を出しません。



  同上より 箱根、足柄の山々。



  同上より 相模湾、真鶴半島が見渡せます。





  別所薬師堂。



  散策コースでは写生をしている方もおります。





  穂坂宅の大しだれ。

    近くの農家で十郎梅の梅干しを購入、梅の小枝を貰いおみやげとしました。



  散策中には梅の古木に出会います。



  二ノ宮尊徳遺髪塚入口。 散策路はまだまだ続きますが、靴が合わないのか

     足が痛いので散策を中止し、別所梅林バス停より新松田までバスに乗り帰途に着く。






  

  



松田 桜まつり

2019-02-22 15:33:11 | 自然
 2019.02.21 松田町の河津桜「第21回桜まつり」に行ってきました。



  まつだ桜まつり  

     2/9(土)~3/10(日) 西平畑公園 桜まつり協力金 200円。



  JR 松田駅ホームよりの遠景。



  同上 アップする。 公園の表示には7~8分咲と掲示されていましたがほぼ満開です。



  案内図

   松田駅から公園祭り本部前までシャトルバス(片道150円)が出ていますが

   9:30~です。

   私は早朝でしたので、小田急線、新松田駅より歩き公園入口迄約25分で着きました。



  河津桜 手の届く所に咲いている、遊歩道を登りながら撮影していきます。





  桜、菜の花 満開。ピンク、黄色、色のコントラストが素晴らしいです。



  ハーブ館と桜。



  眼下には酒匂川が流れています。





  伊豆、箱根、足柄、富士の山々、相模湾の島々が天気が良ければ見渡せます。



  富士山大好きな私は天気予報を念入りに調べてきましたが、残念でしたが予報が外れました。

  右奥に霊峰富士は見えませんでした。



  駿河湾の地平線も、小田原城も見えました。













  菜の花と桜の競演を楽しみ。

   特設テント屋台村で、お土産に松田ミカンとキンカンを買い下山しました。





  JR 松田駅前に立つ 二宮金次郎像。 

     次に御殿場線に乗り 小田原梅まつり 曽我梅林に向かいます。


    

広尾~渋谷駅 散策

2019-02-17 10:56:40 | 日記
 2019.02.14 山種美術館からの帰り恵比寿駅に戻らず渋谷駅へと散策しました。



  塙 保己一 史料館 

     建物は広尾高校の西側にある昭和2年(1927)築造の国指定登録有形文化財です。





  塙 保己一  盲学者 延享3年~文政4年(1746~1821)。





  渋谷 氷川神社  国学院大側から入りました。





  氷川神社金王相撲跡。 常盤松小、脇の小径(さくら通り)に入り金王八幡宮へ向かいます。



  さくら横丁 加藤周一さんの詩碑  加藤さんは当時の渋谷区金王町出身。

        この道は以前さくら横町という桜の並木道でした(説明文より)。



  銅板張の魚屋さん(魚玉) 多分戦前の商店建築が珍しく残っていました。



  金王八幡宮。



  同上 生垣には椿の花が綺麗に咲いています。







  金王八幡宮社殿及び門 附 渡り廊下  渋谷区指定有形文化財。







  金王桜  区指定天然記念物。  

     長州緋桜 一枝に一重と八重の花が入り混じって咲く大変珍しい桜です。



  金王八幡宮  由緒。





  同上 境内にある 金王丸御影堂。





  渋谷城 砦の石。



  金王八幡宮南側にある 豊栄稲荷神社。





  稲荷神社境内にある 庚申塔群。 坂を下り明治通りに出ます。



  渋谷駅周辺の再開発が進んでいます。 

     正面、渋谷スクランブルスクエア、東棟、左は渋谷ストリーム。



  駅南口では旧東急プラザ跡地等で渋谷フクラスも建設中です。



  明治通りと青山通りの交差点の歩道橋も新しく架け替えられました。



  同上より見た渋谷駅東口。



  中央 東京メトロ銀座線の新ホーム、左、「渋谷ヒカリエ」、右 「渋谷駅街区」東棟。

    前回の東京オリンピックの当時の渋谷駅付近の変わりも目にして来ましたが、

    年をとり、今回の進化、変遷にはビックリです。














生誕130年記念 奥村土牛 展

2019-02-15 15:48:19 | 美術館、博物館
 2019.02.14 山種美術館 広尾開館10周年記念特別展 奥村土牛を見て来ました。



  山種美術館。



  生誕130年記念 奥村土牛 特別展

     2019年3月31日(日)まで。 入館料 1200円(一般)。



  「生誕130年記念 奥村土牛」 奥村土牛 作品「吉野」 山種美術館所蔵。

     原則撮影禁止ですがこの作品のみ写真撮影OKでした。 

   他、瀬戸内海の鳴門の渦潮を描いた「鳴門」。

    「醍醐」など土牛の優品65点が展示されています。 

  続100名城の龍岡城の登城にJR小海線(八ヶ岳高原線)に乗るので八千穂駅近くの

  長野県佐久穂町の奥村土牛記念美術館(素描画を収蔵した美術館)に寄ってみたいと思います。 
     

京王電鉄×サンリオピューロランド 特別ラッピング車両 

2019-02-14 16:35:48 | 日記
 2019.02.14 恵比寿で奥村土牛展を観覧の帰り京王線明大前駅で上記電車に遭遇しました。

      新宿発、橋本行きですが調布まで乗車しました。H30年11月1日から走行開始ですが、

      初めての遭遇、綺麗で可愛いので撮影してみました。











  車内も全てキティちゃん絡みのピンクで可愛い広告。

  ”ハローキティに会える街 ”多摩市   ハローキティは多摩センター親善大使。



  今日はバレンタインデー  チョコレートも頂いたし何か良いことあるかな!