2013.06.25 レンタカーで中部エリアの観光。海中道路で平安座島~浜比嘉島、そこから戻って
世界遺産、城群の勝連城跡~座喜味城跡~中城跡~首里城を観光予定。

海中道路 近辺案内図

海中道路 与勝半島の与那城屋慶名と平安座島を結ぶ全長4.7kmの海中道路。

海中道路 西口より平安座島を見る。

海と空の素晴らしさは、まるで海の上を走っているかの様な気分です。
(ウィンドサーフィンを楽しんでいる人もいる)

海中道路ロードパークより与勝半島を振り返る。

同上ビーチでは海水浴も楽しめます。

海の駅あやはし館 1階はレストランや物産品販売所、2階は「海の文化資料館」。

同上より平安座島を眺める。

同上よりこれから向かう、左に平安座島、正面に浜比嘉大橋、右に浜比嘉島を見る。

浜比嘉大橋を渡り浜比嘉島へ


ミソロジアイランド.浜比嘉島

渡って来た、浜比嘉大橋 奥には平安座島が見える。

浜比嘉島海岸より平安座島を眺める、コバルトブルーの海がきれい。

西には海中道路が霞んで見える。 今来た海中道路を戻り、次の勝蓮城跡に向かう。
世界遺産、城群の勝連城跡~座喜味城跡~中城跡~首里城を観光予定。

海中道路 近辺案内図

海中道路 与勝半島の与那城屋慶名と平安座島を結ぶ全長4.7kmの海中道路。

海中道路 西口より平安座島を見る。

海と空の素晴らしさは、まるで海の上を走っているかの様な気分です。
(ウィンドサーフィンを楽しんでいる人もいる)

海中道路ロードパークより与勝半島を振り返る。

同上ビーチでは海水浴も楽しめます。

海の駅あやはし館 1階はレストランや物産品販売所、2階は「海の文化資料館」。

同上より平安座島を眺める。

同上よりこれから向かう、左に平安座島、正面に浜比嘉大橋、右に浜比嘉島を見る。

浜比嘉大橋を渡り浜比嘉島へ


ミソロジアイランド.浜比嘉島

渡って来た、浜比嘉大橋 奥には平安座島が見える。

浜比嘉島海岸より平安座島を眺める、コバルトブルーの海がきれい。

西には海中道路が霞んで見える。 今来た海中道路を戻り、次の勝蓮城跡に向かう。