HARD HEAD

旅行 社寺

所得税の確定申告(還付)

2017-02-23 14:55:48 | 日記
 2017.02.22 毎年恒例の所得税の確定申告(還付)提出のため日野税務署へ行ってきました。

     昨年までは還付申告は2/15以前でも行えるため2月に入るとすぐ申告に行っていました。

     それは還付金が良いこずかいになりました。一昨年で企業年金が終わり今年は所得税等の

     源泉徴収税額が少なくなったので還付金が少なくなるのが分かるのとなかなか面倒な為

     取り掛からず2/22提出にになってしまいました。現金なもので我ながら嫌になります。

     でも昨年までの約1/3になってしまいましたが、友達と行く桜見物の旅費の足しには

     なります。それとまだ自分で申告書が作成でき一安心でした。

     来月には75歳以上の高齢者の運転免許の更新の講習があり頭が痛いことが続きます。



  日野税務署 左に並んでいる人はこれからここで作成する方です。提出書類が揃っている方は

     本館1階が窓口で20人位並んでいましたが担当者が3人いますので10分位で終わりました。

     

谷保天満宮 梅

2017-02-15 16:44:36 | 神社
 2014.02.14 立川に所用があり百草から谷保まで歩いて行き天満宮の梅林を見てから

        電車で立川迄行きました。







  谷保天満宮  入口の写真は車道から急いで写したのでボケてしまいました。





  同上 拝殿  学問の神様、天神さまえの合格祈願の絵馬がいっぱいです。

              (皆さん頑張って下さい)。



  神牛  牛にもお願いしているので、鼻がピカピカです。



  境内では合格、壺焼き芋も売っていました。



  境内には放し飼いのチャボが遊んでいます(夜は木の上で寝るそうです)













  梅林では350本の紅梅、白梅が1月中旬から咲き初め3月上旬まで楽しめるそうです。

    今年の梅祭りは2/25(土)~2/26(日)です。





  椿や木瓜の花も綺麗です。




宝登山神社とロウバイ見学

2017-02-09 11:10:54 | 神社
 2017.02.04 秩父神社から約40分で長瀞駅近くのロープウエイ前駐車場に到着しました。

      先にロープウエイで宝登山のロウバイ園を見学後、宝登山神社に参拝します。

      見学時間は約130分ですが、ロープウエイの待ち時間が登り約40分、下り

      約30分待ちと大変忙しい見学でした。



  全長832m、高低差236mを約5分で結ぶ ロープウェイ。



  宝登山園地 案内図



  山頂駅前広場よりの 山頂の景色。





  東ロウバイ園 5分咲きの状況です。





  梅百花園 やっと早咲きの梅が咲き始めたところです。







  西ロウバイ園 濃厚な甘い香りが漂い見頃です。



  宝登山山頂497.1mよりの眺め

         眼下に秩父盆地を、周囲に目を向けると秩父の山々がそびえ、

         秩父のシンボル「武甲山」も見えます。



  神社創立のゆかりの地、山頂にある 宝登山神社奥宮 ここへも参拝して来ました。





  山頂駅付近では梅や福寿草、マンサク等も咲き始めていました。ロープウエイで下ります。







  宝登山神社 創立 西暦110年、今から約1900年前、第12代景行天皇の御代と伝えられている。

     御祭神 神武天皇.大山祇神(おおやまづみのかみ).火産霊神(ほむすびのかみ)

     現在の社殿は、弘化4年(1847)から明治7年(1874)に造り替えられた本殿、幣殿、拝殿

     よりなる権現造りです。







  社殿の随所には多くの彫刻が施されています。

     「向拝を飾る5頭の龍」 拝殿正面の柱に跨り、神様をお守りしています。

     拝殿正面には中国神話に登場する四神(青龍.白虎.朱雀.玄武)が彫られている。 









  欄間には「二十四孝の彫刻」 中国に昔から伝わる24の孝行話を集めたもの。

       儒教の教えでは孝行が重要とされていました。



  「みそぎの泉」 本殿の背後にある。日本武尊が身を清めて宝登山に参拝したと言われる

          伝説の涌き水です。



  神楽殿 神楽の本義は「神座」を設け、神を招き慰める為に舞楽を奏すことをいい、

      例祭の他、歳旦祭、節分のときに奉奏されます。

      神楽殿には「神人和楽」の額を掛け、その本義を伝えます。

    天気にも恵まれ秩父三社の参拝と約3000本の見事なロウバイ園を鑑賞できました。








      

秩父神社

2017-02-08 13:50:36 | 神社
 2017.02.04 三峯神社から約60分で秩父神社に到着しました。約40分の参拝、と見学です。



  秩父神社 参道



  境内案内図



  秩父神社  秩父市の中央にある、ははその森に鎮座する秩父地方の総社であり、

      創建2000年の古社。知恵の神様とされる八意思兼金尊(やごころおもいかねのみこと)を

      はじめ四柱の神々をお祀りする。 本殿は埼玉県指定重要文化財。



  神門



  本殿前には御手洗川を「ははその禊川」と名づけられた流れがあります。



  社殿は徳川家康による造営で、本殿、幣殿、拝殿が一つにまとめられた権現造の形式です。

     左甚五郎の作とされるものを含む、多くの彫刻で飾られています。

     以下見事な彫刻をご覧ください。



 









  子育ての虎

 



  北辰の梟





  つなぎの龍





  お元気三猿





  天神地祇社



  神楽殿 国指定重要無形民俗文化財の秩父神楽を奉納する舞台です。



  秩父市秩父まつり会館



  秩父の夜祭  日本三大曳山祭の一つ(他に京都の祇園祭、飛騨の高山祭)で300年以上の

         歴史があります。ユネスコ無形文化遺産に登録されている。

      次の宝登山に向かいます。