HARD HEAD

旅行 社寺

新型コロナウイルス予防接種 5/7予約完了

2021-05-07 17:27:22 | 日記
2021.05.07 

       日野市のコロナワクチンの予約が夜中の0時過ぎにやっと終わりました。



  5/6 午前9時開始でしたが、Web予約、電話ともなかなか繋がりません。

     諦め夜中に挑戦することに決める、23時ダメです、24時頃やっと予約完了。



     第一回目  5/28日(金)、第二回目  6/18日(金)

     接種場所は近くの掛かり付けの医院の予約がとれひと安心です。
    
  妻はインターネットもスマホも出来ません。ガラ携帯で頑張っていましたが

     駄目です。私に依頼して来ましたので、私のパソコンでWeb予約が出来たのです。

     第一回目  6/20日(日) 第二回目  7/11日(日)

     接種場所は 第一回目は私と同じですが、第二回目は7月になり、

     集団接種の場所しかありませんでした。電車に乗り七生福祉センターに行かなければ

     なりません。 早く接種させてやりたかった妻が約1か月遅れです、

     場所も第二回目は遠い場所と高齢者で色々予約に関して不勉強な事はありましたが

     予約券番号も連続で夫婦と分かっていますのに、Web予約を同時に出来る様にとか

     親切な案内と配慮を願いたかったです。

     世の中の高齢者パソコンが出来ない人は多数いると思います。

弘前城夜桜

2021-05-06 14:40:24 | 日記
2021.04.21 弘前城公園で夜桜を観賞して来ました。



  東門口から見た外濠夜景。



  ライトに浮かぶ東門。



  東内門夜景。



  日本最古のソメイヨシノ。



  下乗橋から見た内濠の桜。



  同上から見た御滝桜。



  南口より本丸入城。



  同上から見た天守。





  夜空に浮かぶ天守。





  御滝桜。



  天守と紅枝垂れ桜の競演。



  本丸より岩木山を眺望。



  本丸より西濠桜のトンネルを眺める。

    もっと夜景を撮影したのですが容量オーバーで掲載できません。 おわり。  



  

裏高尾 旧甲州街道~蛇滝

2021-03-21 14:13:27 | 日記
2021.03.18 JR 高尾駅から旧甲州街道を通り高尾山蛇滝まで散策して来ました。



  裏高尾 案内図。



  甲州街道駒木野宿。







  国史跡 小仏関跡。



  同上  サンシュユが満開でした。



  小仏川沿いの梅は散り始めていました。



  街道沿いにある お地道さん。



  小仏川の対岸にある 天神梅林、帰りに寄ります。







  若宮八幡。 鳥居の脇には「南無阿弥陀仏」の石碑、「明和」の年号があり、

        古くから神仏一緒に祀られていたと思います。









  いのはなトンネル列車銃撃慰霊碑。



  同上 いのはなトンネル。 トンネル上を圏央道が通る。



  同上から眺めた 高尾山。





  高尾梅郷。



  蛇滝水行道場入口。



  同上手前にある「ここより高尾山道」の古びた石の道標(昔はここからが高尾山の登山口)

    「高尾山新四国八十八ヵ所道」と刻んだ石碑が並んで立っています。



  同上を左折。紅梅の右の道を進む。



  小仏川の支流 行ノ沢に沿って高尾山に登る。

         沢沿いに野草を見られますが帰途にアップします。



  高尾山蛇滝水行道場 石柱。







  道の左右に祀る観音像。





  高尾山修験場  蛇滝水行道場。



  同上に祀る 青龍大権現。 ここから高尾山山頂へ登山できますが、

        今日は小仏川沿いの野草を見ながら高尾駅に戻ります。











確定申告提出及び浅川散策

2021-02-10 16:30:34 | 日記
2021.02.09 令和2年度確定申告(還付金申請)に日野税務署まで天気も良いので

           百草より浅川を散策しながら往復歩いて行ってきました。





  浅川河川敷の木々が伐採されておりビックリです。次の写真2枚は2019.10.12台風19号

    翌日の写真です、伐採は洪水時木々が流され流木による災害防止の為らしいです。

    野鳥の飛来やアケビ、クルミ等果実、自然の楽しみがなくなりましたが

    河川保護の為にはしょうがないですね。





  台風19号時、伐採前の浅川写真。



  モノレール  上り下り橋上でのすれ違いは珍しいです。少しシャッターチャンスが遅れました。



  新井橋上流左岸よりの富士山とふれあい橋。



  ふれあい橋から見た富士山。



  同上 富士山アップ。 今年の富士山はなかなか冠雪せず1月後半になり、

     ようやく冬の姿になりました。登山道が良く見えます。

     次の、昨年の今頃の写真と比べると違いが良く分かります。



  2020.02.12の富士山。







  大木島公園の横を通り日野税務署に向かいます。日野新選組ゆかりの石田寺も近くにあります。

    木々の芽も膨らみ雀がひなたぼっこ、春ももう直ぐです。



  日野税務署  申告書の受付は令和3年2月16日(火)からですが

       還付申請は事前で良いので空いており直ぐに受け付けてもらいました。



  ふれあい橋。







  帰りの向島用水親水路では水車が回っており立春も過ぎ、水の温みを感じました。