HARD HEAD

旅行 社寺

沖縄 座喜味城跡

2013-06-30 14:00:44 | 
 2013.06.25 中頭郡読谷村にあり、東シナ海を見渡す標高約127mの丘の上に立つ山城

                 座喜味城跡による。







  座喜味城跡 国史跡.世界遺産 恩納村、山田城に居城していた護佐丸が1416年の北山討伐

        直後から1422年頃に築城したと伝えられている。城は本丸と二の丸の二郭があり

        周囲には琉球石灰岩の石垣をめぐらしている。廃城は16世紀。



  階段を上がると真直ぐな琉球松の並木が城跡まで続く。







  二の郭への石門(唯一の城門)と物見台。城門のアーチに楔石を用いており

                 アーチ門では古い形態とされている。



  二の郭内





  二の郭 城門を内側から見る、右城壁は本丸の石垣。



  本丸への階段と石門



  本丸を石垣上より見る。石垣のアーチ門や曲線が見事です。



  本丸 主殿礎石



  本丸







  城跡からの景色   残波岬、恩納村の海岸、米軍の通称 象の檻(楚辺通信所)が

            見ることが出来る。



  入口にある沖永良部島から昭和51年に移築した茅葺の高床式、穀物庫。 次中城へ。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。