Gomaler's~神社仏閣巡り~癒しを求めて

主に関西の神社仏閣巡りと御朱印集めが趣味です。

元興寺(2012年11月25日参拝)

2012-12-30 | 西国薬師四十九霊場
ようやく元興寺へ。

ならまち界隈も小さいながらも個性豊かな社寺があり、
有意義な神社仏閣巡りが出来ました。

境内には結婚式が終わられた新郎新婦が。
花嫁さんが綺麗でした。(^^


所在地:奈良県奈良市中院町11
宗派:真言律宗
御本尊:智光曼荼羅(重要文化財)
創建:推古天皇元年(593年)
開基:蘇我馬子、道昭
札所:西国薬師四十九霊場五番、大和地蔵十福霊場


【紅葉】



【イチョウ】



【石仏】


駐車場に祀られていました。

駐車する際は石仏に排ガスが当たらないように、
バックで駐車するのはやめましょう。


【東門】


重要文化財。


【極楽堂】




国宝。


【内陣】




こちらは撮影OKです。


【古式瓦】



【極楽坊禅室】


国宝。


【地蔵尊】





【弁財天】



【御朱印】