Gomaler's~神社仏閣巡り~癒しを求めて

主に関西の神社仏閣巡りと御朱印集めが趣味です。

名張愛宕神社(2012年11月10日参拝)

2012-12-01 | 神社


本日のメインである木屋正酒造の蔵元見学が楽しみだったのに休業とかー。(泣)

思わず膝から崩れ落ちそうだった。(^^;

これからは行く前に確認しようと心に決めたのであった。

ま、しょうがない。

私にはまだ神社仏閣巡りがある。

とりあえず車を走らせる。


途中、江戸川乱歩生誕碑があった。



へー、乱歩って名張出身だったのね。

さらに車を数分走らせているとなんとも殺風景な雰囲気の神社発見。


所在地:三重県名張市新町
祭神:火之迦具士命
創建:正徳2年(1712)


【歴史】
全町を焼き尽くした宝永大火から火難を防こうと
江戸時代に名張の各町内で町の鎮守に愛宕神社を勧請したそうです。


【鳥居】



【鳥居、拝殿】



【本殿】



【狛犬】



【境内社】


祭神は不明です。




水神と記された石碑から水波能女大神が祀られているようですね。


【参籠舎】


何か祀られているのかと思い覗いて見ましたが、
もぬけの殻でした。(^^;


【狛犬】