山の奥の細道から

今日からブログを始めました。 山野草が好きでこんなタイトルをつけました。

早春に咲く花

2017-04-02 13:32:57 | 日記
早春に咲く花には小さくて可憐な花が多い様な・・・・





四月に入ったといいましてもまだ寒さを感じる日々ですが
ふと気が付けば庭の片隅でそっと咲いています「雪割りそう」
健気にも思えます花姿です



今年は寒くて「もうだめかしら」と思っていましたが
しっかりと仲間を増やして花が咲きました「チオノドクサ」です
冷たい風の中で雪を被って咲いている姿には
ふっと心にやすらぎと力を与えてくれます



冬枯れの庭に一足先に咲いた「おきなぐさ」です
厳しい冬を乗り越えて咲き始めました これからは次々と
庭のあちこちで咲くでしょう
春の訪れを感じて人々を楽しませてくれる季節です



紫よりもだいぶ遅れて咲き始めました
「クロッカス」 です
白い花は儚げですが
人も草木も春の光の中で
一層輝きます
私は今可憐で小さなこれらの草花に出合えたことで
厳しい冬の季節を何とか乗り越えられたと思って
健康の有り難さをかみしめています
早春に咲く花はなんという優しさなのでしょう・・と思い
草花にも そして私の周りの皆様にも兎に角感謝!感謝!です



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする