古都と高原の花旅人

風に吹かれて、京都から信濃路へ

我が家の早春の花がようやく少し咲き始めました。

2018-02-23 01:04:42 | 我が家の花.1月~4月

2018年2月23日(金)

福寿草は品種ものを含めたくさん育てていますがようやく少し咲き始めました。

↓ 福寿草㉔(みちのく)  購入=2017.12.21  開花=2018.02.07  撮影=2018.02.09

「みちのく」は他にも育てていますがこちらは今シーズン購入しました。

↓ 福寿草㉕(秩父紅)  購入=2017.12.21  開花=2018.02.12  撮影=2018.02.12

この「秩父紅」も今シーズン追加購入したものです。

↓ 福寿草⑤(品種不明)  購入=2013.12.11  開花=2018.02.16  撮影=2018.02.22

購入後3年間は綺麗に咲いていたのですが、昨年はなぜか咲きませんでした。今年はいくつも花が咲きそうです。

↓ 福寿草⑧⑨(品種不明)  購入=2014.12.27  開花=2018.02.22  撮影=2018.02.22

毎年綺麗に咲いて昨年は3月5日に開花しました。今年は昨年よりも早く咲きましたが、今のところ咲き方がいまいちです。


雪割草もたくさん育てていますが全体的に今年は開花が遅れ気味です。

↓ 雪割草⑫  購入=2015.01.19  開花=2018.02.22  撮影=2018.02.22

昨年は2月24日の開花なのでほぼ同じ頃の開花です。

↓ 雪割草㉘  購入=2015.10.27  開花=2018.02.22  撮影=2018.02.22

昨年は咲かなかったのですが、しつこく育てたかいがあり今年は咲きました。


↓ 雪割草㉞ 購入=2017.01.09  開花=2018.02.15  撮影=2018.02.22

昨年は開花株を購入したので、今年初めて育てて咲きました。

↓ 雪割草㉟  購入=2017.01.09  開花=2018.02.15  撮影=2018.02.22

こちらも昨年は開花株を購入したものです。

↓ 雪割草㊲  購入=2017.01.09  開花=2018.02.22  撮影=2018.02.22

こちらも昨年は開花株を購入したものです。

ここからは今年購入した雪割草の開花株です。

↓ 雪割草㊹  購入=2018.02.17  撮影=2018.02.22

↓ 雪割草㊻  購入=2018.02.17  撮影=2018.02.22

↓ 雪割草㊼  購入=2018.02.17  撮影=2018.02.22

↓ 雪割草㊽  購入=2018.02.17  撮影=2018.02.22

↓ 雪割草㊾  購入=2018.02.17  撮影=2018.02.22

↓ 雪割草㊿  購入=2018.02.17  撮影=2018.02.22

珍しい白花の雪割草です。

↓ 原種シクラメン⑩(コウム)  購入=2016.09.24  開花=2018.02.15  撮影=2018.02.16

昨年は3月10日に開花なので今年はかなり早く咲きました。

↓ 原種シクラメン⑫(コウム)  購入=2016.10.06  開花=2018.02.04  撮影=2018.02.12

昨年は咲かなかったので今年初めて花色を見ました。

↓ クロッカス  球根購入=2017.09.23  撮影=2018.02.22

黄色の花は2月7日に開花し白色の花は2月14日に開花、そして白紫の花は2月22日に開花しました。

↓ クロッカス  撮影=2018.02.12

↓ クロッカス  撮影=2018.02.16

↓ 梅①(品種不明)  購入=2012.02.12  開花=2018.02.11  撮影=2018.02.22

例年2月下旬に開花していたのですが、昨年は極端に早く1月8日の開花です。今年は標準的な開花と思えます。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。