優しさの連鎖

いじめの連鎖、って嫌な言葉ですよね。
だから私は、優しさの連鎖。

1986年9月の日記より

2020-04-01 20:42:22 | 日記
9月1日
 9月になりSUの離乳食も第2段階へ移行。今日はマッシュポテトを喜んで食べた。
9月3日
 あっという間に寝返りをしてうつぶせになっていた。今日はパンがゆと人参のスープ。
9月6日
 保健所から送付されたアンケートに夫と相談しながら記入。「子供は何人欲しいですか」に夫は3人と。えっ、SUみたいのが3人もいたら大変ですって。最近のSUは寝つきが悪くて眠りにつくまで1時間はぐずっている。ずーっと抱っこしてないと泣くので家事が出来ない。やっとのことで腕の中ですーすー眠りにつくとほっとする。でも寝顔を見ながらよくよく考えてみるとSUが泣いてぐずっているときは長いような気がするけれど、それだって長くて1時間くらいだものね。たいしたことないのですよね。
9月10日
 最近お風呂に入れると右手をばしゃばしゃ。右手の動きが活発になってきた。離乳食の食べっぷりも大分板についてきた。
9月12日
 ポリオの生ワクチン服用の日。早めに出掛けたのに赤ちゃんを抱っこしたお母さんの行列。中に入ると泣き声の大合唱。SUは泣きもせず「うぎゃー」と奇声を発していた。
9月18日
 SUには音楽、文学、絵画など芸術に興味を持ってもらいたいなと、今日はクラシック音楽(くるみ割り人形)のカセットテープを聞かせてみた。それまで手足をパタパタさせていたのに音楽が流れるとそれをピタリとやめ5分くらいカセットデッキをじーっと見つめたままおとなしくしていた。
9月22日
 SUは音楽が好き。だってカセットテープをかけると静かになってじーっと聞いているし、子守唄を歌ってあげると喜びます。
9月23日
 連休はドライブしたりして過ごしましたが、今日はおもちゃ探しの日でした。お父さんが「SUに与えるものはよーく吟味してから買わないといけない!」と言うので市内中回って「モーモー牛さん」と「タカタカペンギン」を買いました。SUのおもちゃがだんだん増えてきました。SUより大人が夢中になっているみたい。
9月29日
 朝の冷え込みがかなりあり、バンザイの格好で寝るSUの手は冷たく、何度も毛布を掛け直す今日この頃。体重は7500gは超えていると思う。モロー反射もいつの間にか消えている。最近は腹ばいで飛行機の格好をして遊んでいる。