優しさの連鎖

いじめの連鎖、って嫌な言葉ですよね。
だから私は、優しさの連鎖。

ガラスに注意!

2014-08-27 21:52:05 | 日記
今朝、出かけようとしたら小屋の横に小鳥がうずくまっているのを発見。
もう少しで踏み潰すところだった。
顔を近づけて見てみたら死んではいないようだ。
恐る恐る触ってみた。
ピクピクするけど動こうとしない。

どうしたんだろう。
色や形から鶯だと思う。
うちには梅の小枝はないけど、こんなとこに鶯がいるんだ。
ほんとにホーホケキョって鳴くのかな。
それにしてもなぜ動かないのだろう。
怪我でもしたのかな。
見ていたかったが時間もないしひとまずその場を後にした。

小一時間後帰ってくるとそこにはもう鶯はいなかった。
そして、小屋のガラス窓に小鳥の羽毛がくっついていることに気づいた。
そうか、きっと鶯はガラスがあることに気づかずに激突して脳震盪でも起こして動けなくなっていたのだろう。

元気になって飛んでいったのだなとほっとした。
それにしても、野鳥を接写できるチャンスだったのに、残念!


蝉の声

2014-08-03 12:48:29 | 日記
カレンダーがまだ七月のままだけど、とっくに八月になってましたね。

暑い…

暑いとやる気が起きない。

(暑くなくてもそうかもしれないけど)

それを言い訳に朝からごろごろ。

夫は元気だ。

さっきもスーパーのタイムセールに行ってスイカとアイスを大量に買ってきた。

(私はそんな努力をするくらいなら食べなくてもいいというタイプ)

でも、そこにあるというなら話は別だ。

夫が買ってきたアイスを食べた一時は汗が引いてスッとした。

スイカも冷えたらもちろん頂きますけど、なにか問題あります?

(嫌味が聞こえてくるのは気のせいです)