犬の散歩

見たこと、聞いたこと、感じたこと、思ったこと

ザクロの花、ネムノキの蕾を見る

2017-06-15 06:39:03 | 日記

 6月15日(木)の朝の散歩について

 

 5時5分に犬の散歩に出掛ける。今日は木曜日。

 

 隣の駅近くまで行きヘアピンカーブを回るコースを歩く。晴れ。

 

 帰路、簡易橋の左側にあるネムノキに赤い蕾が沢山付いているのを見た。

 

 5時40分に帰着。

 

 

 

 

 

 昨夕の散歩について

 

 4時5分前に犬の散歩に出掛ける。

 

 南の玄関から出て南北の通路を通り北庭に行く。犬が直行したのは土がふわっとした所で、犬はそこですぐに土まみれになった猫の糞を見付け口にした。何ということだ。猫は毎日の如くここに来て大小の便をしているようだ。人の庭ではなく猫の庭になっている。しかも猫のトイレ用の庭だ。悔しい。突起の出ている網のような物を買ってみようか。対策が遅い。

 

 犬は海岸道路でも空き地の周辺にある糞を探して見付け食べた。ああ、情けない。これなら散歩に連れて行きたくなくなる。夕方の散歩のコースの検討が必要かも知れない。

 

 グラウンドの南西の出入り口近くにザクロの木があるが朱色の花をたくさん付けていた。

 

 4時20分に帰着。

 中庭の柿の直径2,3cmの実がまた落ちていた。見上げてみると木に付いている実はもうないようだ。